記事の分類: 住宅・工務店
吉永建設、耐震住宅が累計で280棟を突破
2019年11月26日 |
吉永建設(兵庫県川西市、正門元気社長)は、11日完工の住宅によって太陽光設備搭載および制震ダンパー付きの耐震住宅(防災住宅)が累計280棟を突破した。
同...
19年10月度の展示場来場者組数=4ヵ月連続でマイナスに、週末の悪天候も要因か
2019年11月25日 |
19年10月度の受注詳報=ヤマダホームズ、一次取得層向け増加
2019年11月25日 |
単月の受注速報値を公表する主要住宅会社9社(金額ベース、積水化学工業住宅カンパニーは棟数)の2019年10月の受注状況は、公表する9社すべての戸建て・注文・専用...
吉永建設が分譲地に提案型モデル住宅を建設=スモールマス戦略で集客を
2019年11月22日 |
兵庫県川西市を中心に年間40棟の住宅を供給している吉永建設(兵庫県川西市、正門元気社長)は、2年前から分譲地に建設するモデルハウスを「ライフスタイル提案型企画住...
大林新星和不動産=国内初のサステナブル先導事業「千里円山の丘」が街びらき
2019年11月21日 |
ビレッジハウスマネジメント、旧・雇用促進住宅が技能実習生の需要増=低廉家賃で多言語対応
2019年11月21日 |
リストがSDGsでパートナーシップ締結
2019年11月19日 |
リスト(横浜市中区、北見尚之社長)は5日、ヨコハマSDGsデザインセンター(信時正人センター長)とパートナーシップを締結した。
同社は6月、本社のある横浜...
【トレンドナビ】住友林業の木化事業=循環型社会体感施設「クルックフィールズ」の主要4施設を施工
2019年11月19日 |
主要住宅5社の19年度第2四半期業績=低迷する受注、減少の程度に差も
2019年11月18日 |
旭化成ホームズがロングライフ戦略推進、60年無償点検や買取保証サービス=生涯顧客化を徹底
2019年11月18日 |
YKKAP、新築と既存の双方で窓シャッター〝耐風仕様〟強化=2階窓にも設置提案
2019年11月15日 |
三栄建築設計、デザイン重視の分譲住宅=〝そこにしかできない空間〟に注力
2019年11月15日 |
1993年の設立以来、「同じ家は、つくらない。」をコンセプトに、デザイン性を重視した分譲住宅を供給しているメルディアグループの三栄建築設計(東京都新宿区、小池信...
主要住宅5社の19年度第2四半期業績=全社が増収増益達成、反動減に明暗も
2019年11月14日 |
働き方改革で住まい方や間取りはどう変わるか、「くつろぐ場所」だけではない空間に=リモートワークの増加が転機に
2019年11月14日 |
政府が推進する働き方改革のひとつとして、従業員が会社に出社することなく自宅などで仕事をする「リモートワーク」という働き方が注目されている。
既に一部企業で...
LIXIL住宅研究所が「清潔すこやかフロア」を共同開発、体調改善機器の認定を取得
2019年11月12日 |
LIXIL住宅研究所(東京都江東区、加嶋伸彦社長)は、床材製造のイクタ(愛知県瀬戸市、宮田浩史社長)と塗料メーカーのケミカルクリエイト(北九州市小倉北区、中原冱...
アイダ設計が大阪府に初出店=近畿エリア全県出店の土台に
2019年11月11日 |
アイダ設計(さいたま市大宮区、會田貞光社長)は1日、同社として大阪府初出店となる「大阪天満店」をオープンした。
同店はJR大阪環状線の天満駅から徒歩4分に...
ミサワホーム=藤沢市内でまちづくり着工、同社初のPFI事業も
2019年11月11日 |
住団連の景況感調査=2四半期連続のマイナスに、受注減続くなら追加対策も視野
2019年11月11日 |








