契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

大和ハウス工業の19年8月度受注状況、住宅はマイナス10%

ウェブ先行配信記事
大和ハウス工業が9日に発表した2019年8月度受注状況は、全体では対前年比マイナス6%となった。 セグメント別内訳は次の通り(数値は前年同月比)。 ...

木住協18年着工統計、前年度比4%減に

日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長)は8月28日、2018年度「木住協自主統計および着工統計の分析報告書」の記者報告会を開催した。 同報告書は、木造...

旭化成ホームズの19年8月受注速報、戸建て前年並みを維持もマイナス4%

ウェブ先行配信記事
旭化成ホームズの2019年8月の請負住宅月次受注速報(金額ベース)は、対前年同月比マイナス4%だった。 戸建ては前年並みの水準を維持したものの、集合が若干...

大和ハウス、千葉・流山で最大の物流施設着工=テナントの人手不足解消へ

DPL流山Ⅳ(イメージ) 大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は2日、2021年11月に稼働予定の同社最大規模のマルチテナント型物流施設「DPL流山Ⅳ」(千葉県流山市)の地鎮祭を執...

積水ハウスの19年8月度受注速報、戸建てはマイナス20%

ウェブ先行配信記事
積水ハウスが6日までに発表した2019年8月度の受注速報(金額ベース)は、前年同月比でマイナス7%と、1ヵ月ぶりにマイナスに転じた。 内訳は以下の通り(数...

リアルウッドがFCの積極活用により負担を軽減へ=規格型デザイン住宅開発

リアルウッド(埼玉県草加市、本木隆志会長)は埼玉県南東部、茨城県南部・県央・県北、千葉県北西部、東京都北部・西部などで注文住宅を中心に年間80~100棟規模を供...

地方創生SDGs官民連携プラットフォーム総会=民間企業の積極的な参加呼びかけ、「SDGs銘柄」選定も視野に

片山大臣を囲むプラットフォーム役員 企業や自治体など925団体が参画する地方創生SDGs官民連携プラットフォーム総会が8月26日、東京都内で開催された。片山さつき内閣府地方創生担当大臣も駆けつけ、...

大手住宅メーカー、余剰電力買取に続々参入=単価、大手電力上回る

19年11月からFIT切れが発生 大手住宅企業による、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)の期限を迎えるオーナー向けの対応方針や買取価格が出揃いつつある。 各社とも「まずは自家消...

ハウスドゥ19年6月期連結決算、ストック3事業が業績けん引

ハウスドゥ(東京都千代田区、安藤正弘社長)の2019年6月期の連結決算は、売上高315億4600万円(前期比40・1%増)、営業利益31億5600万円(同49...

次世代住宅ポイント申請、新築6536戸、リフォーム1340戸

国土交通省は、消費税率引き上げによる需要の波を平準化させるための対策として投入した「次世代住宅ポイント制度」の7月末時点の実施状況を発表した。予約申請を含む新...

一条工務店、卒FITオーナー対象に1kw時あたり11円で電力買取

ウェブ限定記事
一条工務店ホームページから 一条工務店(東京都江東区、岩田直樹社長)は7月、太陽光発電の電力固定価格買取制度(FIT)の買取期間満了を迎える同社住宅オーナーを対象に、発電電力を1kw時あた...

2019年7月度の展示場来場者組数、2ヵ月ぶりに減少

住宅展示場協議会がまとめた2019年7月度の来場者組数は29万8960組(対前年同月比2・29%減)で、2ヵ月ぶりに減少に転じた。 地域別では、17年4...

トヨタホーム=独自の空調システム搭載率5割に、後付け対応も準備中

スマート・エアーズ トヨタホーム(名古屋市東区、後藤裕司社長)が展開する独自の空調システム「スマート・エアーズ」の販売が好調だ。 販売を開始した2012年は10%未満だった採...

建築省エネ法で、マンション着工3日前申請が可能に、トップランナー宣言制度の検討も

国土交通省住宅局は、改正建築物省エネ法概要説明会を開始し、初回の東京会場で20日、改正後のポイントや現状までに決まっている項目の概要を解説した。 住宅建築...

2019年7月主要住宅企業11社の受注速報、厳しい受注環境続く

主要住宅企業11社の2019年7月度の受注速報値(金額ベース、数値は前年同月比)は、プラスが4社、マイナスが7社となるなど、厳しい受注環境に大きな変化はみられ...

大紘建設、年間1~2棟から10棟も視野に=材木店の原点生かす取り組みも

栃木県のさくら市、高根沢町、芳賀町、市貝町などで注文住宅を展開している大紘建設(栃木県高根沢町、小口博社長)は2018年度に9棟を供給、19年度も4月から月1...

優良ストック推進協=普及拡大へテコ入れ、TVCMや支援機構との業務提携で

優良ストック住宅推進協議会(阿部俊則会長)は22日、総会後に記者会見を行い、一定の要件・基準を満たす既存住宅「スムストック」の普及と認知度アップに向け、住宅金融...

ファジー・アド・オフィス=大型商業施設・モラージュ菖蒲内に展示場、9社の最新住宅を紹介

ウェブ限定記事
モラージュ菖蒲ハウジングステージ 総合住宅展示場を企画・運営するファジー・アド・オフィス(東京都新宿区、梶谷文明社長)は、埼玉県久喜市の大型商業施設・モラージュ菖蒲内に「総合住宅展示場モラージュ...

川島織物セルコン、新社長に木村専務が昇格=山口社長は会長に

ウェブ先行配信記事
LIXILグループ(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)の子会社・川島織物セルコン(京都市左京区、山口進社長)は10月1日付で、現社長の山口氏が代表取締役会長に、ま...

三栄建築設計の連結子会社・シード平和の建築請負受注高が過去最高の152億円に

メルディアグループの三栄建築設計の連結子会社であるシード平和(大阪市淀川区、小池信三社長)は9日、2019年6月期の建築請負受注高が前期の133億円を上回り過...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)