記事の分類: 住宅・工務店

シニアジョブがシニア建築士の派遣・紹介を開始

50歳以上のシニア人材に特化した人材派遣および人材紹介を提供するシニアジョブ(東京都新宿区、中島康恵社長)は11月27日から、シニア建築士の人材派遣ならびに人材...

大東建託が沖縄地域限定の木造2階建て賃貸住宅「ルタン」の販売開始=台風・シロアリ防ぐ仕様に

大東建託(東京都港区、小林克満社長)は2日、沖縄地域限定の木造2階建て賃貸住宅「LUTAN(ルタン)沖縄」の販売を開始した。 同商品は「ルタンシリーズ」の...

積水化学住宅C=分譲マンション「ハイムスイート」展開、戸建ての知見集積

積水化学工業住宅カンパニー(神吉利幸プレジデント)は11月28日、分譲マンションブランド「ハイムスイート」を展開すると発表した。 戸建住宅で培ったレジリエ...

七呂建設が完全自主設計を強みに18年度の新築戸建住宅の完成棟数が鹿児島県内でトップに

未来型機能を標準装備した「ゼローネ」 鹿児島市を中心とした鹿児島県をはじめ宮崎県や熊本県において注文住宅を展開している七呂建設(鹿児島県鹿児島市、七呂恵介社長)は、同社が強みとする〝完全自主設計で標...

ミサワホーム=木質系工業化住宅「ミサワワン」でセンチュリーモノコック構法、幅広い層に提案

高天井でゆとりある大空間リビング ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)は、一次取得層に好評の木質系工業化住宅「ミサワワン」の構造・工法を120ミリ厚の木質パネルによる「センチュリーモノコッ...

住友林業、新人研修にVR映像を活用=建築現場研修の効率向上に

VR研修の様子 住友林業(東京都千代田区、市川晃社長)は11月27日、2020年4月以降に実施する新入社員研修から、VR技術を活用した建築現場研修を導入すると発表した。 ...

積水化学工業、浸水リスク街区全体で軽減=あさかリードタウン・スマートハイムシティ朝霞

地下のイメージ模型 積水化学工業がグループの総合力を結集して開発した、埼玉県朝霞市内の大規模複合開発「あさかリードタウン」は、台風19号の上陸によって住宅業界に突き付けられた課題の...

アールシーコア20年3月期第2四半期、売上高が半期で過去最高に

「BESS」ブランドでログハウス事業を展開しているアールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)の2020年3月期第2四半期連結決算は、売上高81億5200万円(...

エヌ・シー・エヌ20年3月期第2四半期、営業・経常は上ぶれ

エヌ・シー・エヌ(東京都港区、田鎖郁男社長)の2020年3月期第2四半期連結決算は売上高33億600万円、営業利益1億2900万円、経常利益1億4400万円、親...

セキスイハイム近畿=京都のイオンにショールーム、潜在顧客にアプローチ

外観イメージ セキスイハイム近畿(大阪市淀川区、八木健次社長)は23日、イオンモール京都五条内にショールーム「暮らしミュージアム京都」をオープンした。 同社が大型ショッ...

飯田GHD、住宅性能表示評価を全棟で取得完了=自然災害に備えた住宅品質も

飯田グループホールディングス(飯田GHD、東京都武蔵野市、西河洋一社長)は、2015年度から住宅性能表示制度上の最高等級を確保することで統一していたが、19年3...

飯田GHD20年3月期第2四半期、増収減益も計画上回る=増税で「目立った駆け込みなし」

飯田グループホールディングス(飯田GHD、東京都武蔵野市、西河洋一社長)の2020年3月期第2四半期連結決算は売上高6570億7500万円(前年同期比4・6%増...

三井ホーム=最高級グレード商品「ニューグランフリー」、自然素材を随所に採用

ニューグランフリー 三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は、水平と垂直のラインを強調した現代的な外観が特徴の戸建住宅新商品「ニューグランフリー」を11月16日に発売した。 ...

広島建設が〝つながり〟コンセプトの分譲住宅=建物配置と外構計画が評価され初のグッドデザイン賞に

分譲地内に「ロジ」を設けてコミュニティを円滑化 広島建設(千葉県柏市、島田秀貴代表)は、千葉県八千代市内に7棟で構成する分譲住宅「キキテラス八千代緑が丘・杜のテラス」を9月から販売している。 昨年創業5...

大和ハウス工業=戸建住宅をウェブ販売、若年層向けに楽しい住まいづくり提案

外観(イメージ) 大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、ウェブサイト上で行ったライフスタイル診断結果に基づき、外観やインテリアデザインを提案する戸建住宅商品「ライフジェニ...

吉永建設、耐震住宅が累計で280棟を突破

吉永建設(兵庫県川西市、正門元気社長)は、11日完工の住宅によって太陽光設備搭載および制震ダンパー付きの耐震住宅(防災住宅)が累計280棟を突破した。 同...

19年10月度の展示場来場者組数=4ヵ月連続でマイナスに、週末の悪天候も要因か

住宅展示場協議会がまとめた総合住宅展示場来場者組数集計によると、2019年10月度の来場者組数は33万4708組(対前年同期比12・36%減)となり、4ヵ月連続...

19年10月度の受注詳報=ヤマダホームズ、一次取得層向け増加

単月の受注速報値を公表する主要住宅会社9社(金額ベース、積水化学工業住宅カンパニーは棟数)の2019年10月の受注状況は、公表する9社すべての戸建て・注文・専用...

2019年10月主要住宅企業11社の受注速報、未だ8社がマイナス

月次受注速報値を公表する主要住宅企業11社の2019年10月度の受注速報値(金額ベース、数値は対前年同月比)がまとまった。 単月でプラスとなったのは、大和...

吉永建設が分譲地に提案型モデル住宅を建設=スモールマス戦略で集客を

兵庫県川西市を中心に年間40棟の住宅を供給している吉永建設(兵庫県川西市、正門元気社長)は、2年前から分譲地に建設するモデルハウスを「ライフスタイル提案型企画住...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)