契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

積水ハウス=ガバナンス強化、業績連動の「攻めた報酬制度」など導入へ

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は、コーポレートガバナンス体制を強化する。 4月23日に開催予定の第69回定時株主総会に、「国内の上場企業のなかでは...

コロナショック、受注を直撃か=回復基調から一転、警戒感強まる

全文公開中
コロナショックが大手住宅企業の受注活動に急ブレーキをかけた。 旭化成ホームズは2月後半に予定していたロングライフバス見学会を中止。三井ホームは不特定多数を...

LIXILグループ、キャリアオプション制度に対象の7%が応募=「筋肉質の会社」に向け5年程度運用

瀬戸欣哉社長 LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は9日、2月17日から同28日まで募集した早期退職・転職支援制度「キャリアオプション制度」の応募者が497人だっ...

ケイアイスター不動産が東北地区に初進出=仙台市に営業拠点を出店

仙台中央営業所 ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長)は5日、東北地区初の物件として宮城県仙台市内に新築分譲住宅「KEIAI和楽」2棟を完成させたことを発表。同時に東...

LIXIL住研とパッシブホームが協働、北海道で地域再生・地域開発プロジェクト

事業モデルのイメージ LIXIL住宅研究所(東京都江東区、加嶋伸彦社長)は5日から、省エネ特許や北方型建築設計において先進的なノウハウを持つパッシブホーム(札幌市北区、川多弘也会長兼...

大手住設建材メーカー、一部が受注停止・納期遅延の対象製品を拡大

大手住宅設備建材メーカーの一部が受注停止や納期遅延対象の製品を拡大した。 受注停止では5日、パナソニック・ライフソリューションズ社(大阪府門真市、道浦正治...

大和ライフネクスト=東京・南砂町に284室の社員寮、底堅い需要背景に供給拡大

社員寮の外観 大和ハウスグループで建物管理などを展開する大和ライフネクスト(東京都港区、石﨑順子社長)は4日、東京都江東区南砂に建設した鉄筋コンクリート造地上7階建て・全28...

積水ハウスの第5次中計、国内戸建て事業は価格帯別3ブランド戦略で

積水ハウス(大阪市北区)は6日、東京都内で経営方針説明会を開催し、5日に発表した第5次中期経営計画(2020~22年度)の詳細について仲井嘉浩社長が説明した。 ...

ポラスのリフォームが長期優良住宅化を提案、施主のメリットを考慮=競合他社との差別化図る

「再新の家」のリフォーム事例 ポラスグループのポラスのリフォーム(埼玉県越谷市、中内啓夫社長)は、2011年から販売を行っている定価制フルリフォーム商品「再新の家」を希望する施主がメリットを...

積水ハウス19年度決算=過去最高業績を更新、20年度は戸建ての苦戦を賃貸でカバー

仲井嘉浩社長 積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は5日、過去最高業績を更新した2020年1月期(19年度)連結決算を発表した。 売上高は2兆4151億8600万円(...

ヒノキヤグループが不動産仲介会社を設立、久喜市と静岡市に営業所

ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)は2月26日、同社が100%株主である不動産仲介会社「まいすまい株式会社」(埼玉県久喜市)を設立したことを発表した...

ケイアイスター不動産が東北地区に初進出=仙台市に営業拠点を出店

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長)は5日、東北地区初の物件として宮城県仙台市内に新築分譲住宅「KEIAI和楽」2棟を完成させたことを発表。同時に...

積水化学住宅C=札幌市内でまちづくり、積雪・災害に備える住まい提供

完成予想イメージ 積水化学工業住宅カンパニー(東京都港区、神吉利幸プレジデント)は2月27日、北海道札幌市内で災害に強いサステナブルな複合型のまちづくりに着手すると発表した。 ...

住友林業=屋根・壁でプレカット化、産廃・工数削減に

住友林業(東京都千代田区、市川晃社長)は、住宅建築部材のプレカット化を推進する。 構造用パネルとサイディング、カラーベスト屋根の3部材を対象に、今年2月か...

住友林業の市川社長=新型コロナで期末引渡しの一部に遅れ、2月の展示場来場者は1割強の減少

全文公開中
住友林業(東京都千代田区)の市川晃社長は、2日に行われた記者会見で、新型コロナウイルスが住宅事業に与える影響について、「住宅設備機器の配送遅れによって、3月末ま...

住宅大手の新型コロナウイルス感染予防対策、「時差出勤」や「テレワーク」

全文公開中
住宅産業新聞は大手ハウスメーカーおよび大手住宅設備建材機器メーカー各社に対し2月27日から3月2日にかけ、国内で拡大の様相をみせ始めている新型コロナウイルス感染...

住友林業の新社長に光吉専務、市川社長「10年で次代にバトン」

光吉専務(右)と市川社長 住友林業(東京都千代田区、市川晃社長)は2月28日、4月1日付で光吉敏郎取締役専務執行役員住宅・建築事業本部長が代表取締役執行役員社長に昇格する人事を決めた。市...

大東建託が共働きカップル向け賃貸住宅に注力=専有面積を広めにする工夫も

大東建託(東京都港区、小林克満社長)は、賃貸住宅に住む20歳代後半から30歳代後半について共働き世帯が多いという調査に基づき、共働きカップル向けの賃貸住宅に注力...

ミサワホーム近畿=奈良県高取町とまちづくり協定、地方創生で住宅市場に好影響を

下山社長(右)と植村町長 ミサワホームグループで関西エリアの住宅販売を担うミサワホーム近畿(大阪市北区、下山隆社長)は2月27日、奈良県高取町とまちづくり包括連携に関する協定を締結した。...

マンションの電気設備に浸水対策ガイドライン、国交省が原案示す

国土交通省は、「建築物における電気設備の浸水対策のあり方に関する検討会」で、マンションなどへの浸水対策ガイドラインと事例集の原案をまとめ、18日に開催された会合...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)