契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

野村不動産ホールディングス、「RE100」に加盟=2023年度までに賃貸再エネ化

野村不動産ホールディングス(東京都新宿区、沓掛英二社長)は1日、事業活動で使用する電力を100%再生可能エネルギー由来の電力で調達することを目標とする国際イニ...

岐阜県恵那市で大型パネルで共同住宅を建築、野原住環境が材料販売=工期短縮と職人不足に対応

住宅建築資材の総合商社である野原住環境(東京都新宿区、大西譲二社長)が材料販売した大型パネルを利用した中大規模の共同住宅の見学会とセミナーが1日、現場施工を請...

旭化成、工藤常務が新社長に=ポートフォリオ変革に意欲

旭化成(東京都千代田区、小堀秀毅社長)は1月28日に開催した取締役会で、4月1日付で工藤幸四郎取締役兼常務執行役員を代表取締役社長兼社長執行役員とする代表取締...

令和4年度建築基準整備促進事業の公募に関する説明会開催

国土交通省は、令和4年度建築基準整備促進事業の公募に関する説明会を開催する。 対象事業は、「省エネ化に伴って重量化する木造建築物の耐力壁の基準」「木質...

積水ハウス、米国戸建住宅分譲会社を買収=事業エリアを西海岸北西部に拡大

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は1月20日、米国子会社のセキスイハウスUSホールディングスがオレゴン州ポートランド地区近郊やワシントン州で戸建住宅分譲...

カーザロボティクスのアプリ「ヒラヤー」、ダウンロードが1万回突破

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長)のグループ会社であるカーザロボティクス(群馬県高崎市、細谷竜一社長)は1月21日、同社が2021年4月にリリー...

クリエイト礼文が仙台市などで19棟を販売、「フリープランのような建売住宅」として

クリエイト礼文(山形県山形市、大場友和CEO)は3月末まで、同社仙台支店管内において「フリープランのようにつくった建売住宅」の販売を行っている。...

ハウジングステージ新宿、展示場でDX推進=体験価値を最大化

総合住宅展示場を企画・運営するファジー・アド・オフィス(東京都新宿区、梶谷文明社長)は、旗艦展示場のハウジングステージ新宿(新宿区百人町2丁目)に、オンライン...

ウェルネストホームの新ブランド「よはくの家」、デザインを削ぎ落し余白をつくる=1号モデルハウスをが高松市に完成

ウェルネストホーム(愛知県長久手市、芝山さゆり社長)は、同社が提唱する高性能住宅の新ブランドとして「よはくの家」の第1号モデルハウスを香川県高松市内に建築し、...

ファジー・アド・オフィスの展示場DX、サイト上で事前に情報登録=展示場見学時の初回接客の品質向上に

住宅展示場運営のファジー・アド・オフィス(東京都新宿区、梶谷文明社長)が注力するDX戦略。着手のきっかけは、コロナ禍以前の2019年まで遡るという。 住...

SUBLIME HOME、SDGsコンセプトの分譲地=まちづくりの発信強化へ

SUBLIME HOME(滋賀県草津市、南井崇作社長)は、SDGs(持続可能な開発目標)の考え方をコンセプトとした分譲地づくりにチャレンジしている。現在、滋賀...

大東建託が「第1回全国匠マイスター技能選手権」を開催、金賞に勝田さん(鹿児島工事支部)=造作大工11人が参加

大東建託(東京都港区、小林克満社長)の協力会社で構成する会員制組織「大東建託協力会」は15日、造作大工が日ごろの技術を発表する「第1回全国匠マイスター技能選手...

【トレンドナビ】戸建て・注文主要6社の2021年受注推移=19年水準まで戻らず、夏以降の落ち込み目立つ

住宅産業新聞が集計した主要住宅メーカー6社(積水ハウス、大和ハウス工業、住友林業、ミサワホーム、パナソニックホームズ、三井ホーム)の戸建て・注文住宅の2021...

2021年12月の主要住宅企業11社の受注速報、4社が2ケタマイナスに

2021年12月の主要住宅企業11社の受注速報(金額ベース、対前年同月比)は、5社がプラス、6社がマイナスとなった。12月2日から22日間の営業停止処分を受け...

ケイアイスター不動産、前橋市に平屋展示場オープン)再生エネと国産材利用

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長)のグループ会社であるカーザロボティクス(群馬県高崎市、細谷竜一社長)は15日、規格型平屋注文住宅「IKI(イキ...

細田工務店が新外観デザインを採用、分譲地でモデルハウス公開=外観デザインを系統化

細田工務店(東京都杉並区、平野富士雄社長)は、新外観デザイン「LEGATO(レガート)」を初めて採用したモデルハウスを公開している。 同モデルハウスはス...

旭化成不レジ、ブランド訴求拠点「アトラスギャラリー渋谷」を新設=「こころ踊る、上質。」を五感で体感

旭化成不動産レジデンス(東京都千代田区、兒玉芳樹社長)は8日、渋谷マークシティ・オフィス棟11階(東京都渋谷区)に、同社のマンションブランドを訴求する拠点とな...

大和ハウス工業・パナソニック・アスカネットが実証実験、マンション共用部の「総非接触化」へ

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、新型コロナウイルスなどの感染症対策としてマンション共用部の『総非接触化』を目指している。 これまでもエント...

木住協、兵庫県・神戸市と災害協定を締結

日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長)は7日、兵庫県および神戸市と災害救助法に規定する応急仮設住宅についての建設協定を締結した。 地域防災計画に基づ...

木住協が木造HC資格試験で表彰式、最高得点は山下さん=366人が合格者に

日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長)は 12日、第21回木造ハウジングコーディネーター(HC)資格試験の成績優秀者に対する表彰式をオンライン形式により実...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)