記事の分類: 住宅・工務店

日本モバイル建築協会、製造ライセンス提供開始=第1弾は木軸構法

日本モバイル建築協会(東京都千代田区、長坂俊成代表理事)は1日、モバイル建築ユニットの製造ノウハウのライセンス提供を開始すると発表した。 同協会の正会員...

アイム・ユニバースが屋上テラスに注力した高仕様住宅「&RESORT HOUSE」を展開、快適な住まい追求=在宅時間の増加にも対応

アイム・ユニバース(東京都杉並区、藍川眞樹社長)は、プライベート空間を確保できる屋上テラスが特徴の高仕様住宅「&RESORT HOUSE」を展開。リゾート地で...

積水ハウス21年度第2四半期決算、過去最高の売上高に=戸建て・賃貸とも棟単価が上昇

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は10日、2022年1月期第2四半期経営計画説明会を開催した。 上期業績は過去最高の売上高を達成。営業利益も対前年...

積水ハウスリフォームの「いどころ暖熱」、2021年度上期実績が前年超え=既存住宅の一部をZEHレベルの快適性に、単価上昇にも寄与

積水ハウスグループのリフォーム専門子会社・積水ハウスリフォーム(大阪市北区、西野一之社長)が手掛ける「いどころ暖熱」の2021年度上期(2~7月)の実績が、受...

創建が大阪府和泉市で大規模分譲を展開、モデルハウス5棟をオープン

創建(大阪市中央区、吉村卓也社長)は4日、「トリヴェール和泉」(大阪府和泉市)のニュータウン内に開発している「ルナシティ青葉はつが野」にモデルハウス5棟と「住...

ケネディクスが賃貸戸建住宅ファンド開始、ビルダー3社と協定書締結

不動産アセットマネジメント事業を展開するケネディクス(東京都千代田区、宮島大祐社長)は8月31日、同事業における新領域の取り組みとして1都3県に所在する賃貸戸...

大和ハウス工業、郊外型戸建団地の社会課題解決=新たに6団地を『再耕』対象に追加

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は8月30日、記者向け業界動向勉強会を開催し、自社開発の郊外型戸建住宅団地の社会課題解決を支援するリブネスタウンプロ...

スムストック20年度成約数、過去最高の1922棟=認知度向上策が奏功

優良ストック住宅推進協議会(堀内容介会長)の2020年度(20年7月~21年6月)のスムストック成約数は1922棟(前年度比14・8%増)となった。 新...

イノスグループ4~7月のCAD受付数が約38%増、一般流通材の価格高騰でPFウッドの割高感が減少

住友林業が運営する地域工務店ネットワークの「イノスグループ」では、受注の先行指標となるCAD受付数が順調に推移している。 YouTubeを活用した木造住...

スムストック=新中計策定、良質な既存住宅流通で社会貢献を

住宅メーカー10社で組織する優良ストック住宅推進協議会(スムストック、堀内容介会長)は8月27日、第4回定時社員総会・理事会を開き、2023年度を最終年度とす...

YKKAP、窓シャッター提案に災害の視点=2020年から展開本格化、新築・既存とも2階への設置も

9月は日本に上陸する台風の数が1年で最も多い月だ。気象庁の統計によると2020年までの過去30年平均における上陸数最多月は9月で1・0、次点は8月の0・9。過...

ベツダイが新プロジェクト発足、11月をメドに大分県湯布院にモデル建設=「和の暮らし」を発信

住宅エンターテインメントメディア『Dolive(ドライブ)』を運営するベツダイ(大分県大分市、矢邉弘社長)の東京支社(東京都港区、林哲平支社長・CEO)は8月...

木住協が20年度の着工統計を発表、木造住宅が0・7%増で健闘=住宅シェアは4年ぶりに20%に回復

日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長)は8月25日、2020年度の「木住協自主統計および着工統計の分析報告書」について記者報告会を開催した。 報告...

コスモスイニシアと大和ハウス工業、沖縄・豊崎の分譲マンション=契約者の8割が県外から

コスモスイニシア(東京都港区、高智亮太朗社長)と大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)が沖縄・豊崎エリアのリゾート地で開発した分譲マンション「グランコスモ...

ミサワホーム、築32年・都心の賃貸マンションをテレワーク特化型に=『働く』と『暮らす』を支援

ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)は8月25日、同社が東京・江戸川橋で取得した築32年の賃貸マンション「DeLCCS文京神楽坂」(8階建て、50戸)の...

アネシスグループのリリーフ、独自の防災マニュアル活用=被災経験からノウハウを蓄積

アネシスグループのリリーフ(熊本市中央区、前田優社長)は創業以来、災害発生時にオーナーの生活を守る取り組みに注力。独自に作成した災害マニュアルを活用して復旧対...

積水ハウス、間取り連動スマートホームサービス提供開始=生活ログ蓄積し新たな価値提案に

積水ハウス(大阪市西区、仲井嘉浩社長)は、人生100年時代の幸せをアシストする家の実現に向けた間取り連動スマートホームサービス「プラットフォームハウスタッチ」...

ルクレが工事写真管理ソフト「蔵衛門」を刷新、施工管理DXを実現

ルクレ(東京都港区、有馬弘進社長)は16日、同社が開発・提供している工事写真管理ソフト『蔵衛門』をリブランディングした。 『蔵衛門』は、工事写真管理の...

ハウスドゥ21年6月期連結決算、売上高が過去最高を更新

ハウスドゥ(東京都千代田区、安藤正弘社長)の2021年6月期連結決算は、売上高390億3700万円(前期比18・7%増)、営業利益25億8900万円(同36・...

旭化成不レジ、マンション建替え・再生が40件に到達=高経年物件増加を想定しノウハウ蓄積

旭化成不動産レジデンス(東京都千代田区、兒玉芳樹社長)は20日、マンション建替事業の着工実績が40件に到達したと発表した。 国土交通省の調査によると、旧...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)