記事の分類: 住宅・工務店
旭化成の藤原社長、中計進捗で「成長力加速」に意欲、収益構造改善へ取り組みも
2013年06月03日 |
旭化成の藤原健嗣社長は、中期経営計画『For Tomorrow2015』の進捗状況について、「当初計画より多少の遅れがみられるが、目指す姿に変更はない」とし、...
旭化成ホームズ、「邸宅」スペックのモデルハウス、富裕層ターゲットに
2013年05月30日 |
旭化成ホームズは、都市型住宅『ヘーベルハウスFREX RESIDENCE(フレックス・レジデンス)』を商品化した。
敷地75坪(247・5平方メートル)以...
2012年度戸建大手住宅棟単価、6社が3千万円超、上昇基調強まる
2013年05月30日 |
2012年度の戸建住宅大手メーカー6社の戸建住宅の1棟あたりの平均単価は、対象の8社中6社が前期実績を上回った。
住宅産業新聞社が各社の決算を基に集計した...
積水ハウスが「5本の樹」計画で、植栽本数100万本突破
2013年05月29日 |
積水ハウスは、同社が推進する『5本の樹』計画に基づく、庭づくり・まちづくりで2012年度の植栽本数が101万本となり、初めて100万本を突破した。
同計画...
ミサワ竹中社長、14年3月期に「優先株残高ゼロも可能」に
2013年05月29日 |
ミサワホームの竹中宣雄社長は記者会見を行い、”負の遺産”としてその処理を最大の課題としていた優先株について「2014年3月期に残高ゼロが可能な状況になった」と...
ミサワ、中計利益計画を上方修正、財務体質強化も要因
2013年05月27日 |
ミサワホームは、中期経営計画『Home Step Jump』について、最終年次にあたる2014年3月期の利益計画の上方修正を行った。
期初計画では営業利益...
東京セキスイハイム、山梨初の「減災指針」導入、スマートハイム分譲に新たな価値付加
2013年05月23日 |
積水化学工業グループの東京セキスイハイムは、山梨県初の「減災指針」を導入した戸建住宅分譲地『スマートハイムシティ甲斐市富竹新田』の販売を開始する。
「3点...
2012年度の全国建売分譲市場動向、下期に活況=金利先高観の顕在化で
2012年度(12年4月~13年3月)の全国の建売分譲市場は、上期は不調だったものの下期は活況に――。
不動産市場調査機関のアトラクターズ・ラボ(本社=東...
大和ハウス、新中計1年前倒しで、幅広い事業領域生かす
2013年05月23日 |
大和ハウス工業は、2013年度を初年度とする第4次中期経営計画をスタートさせる。
第3次中計の1年前倒し達成を受けての措置。グループの幅広い事業領域を生か...
SCSK、設計支援機能などを強化したスーパーソフトの新製品発売
2013年05月22日 |
SCSK(本社=東京都江東区、中井戸信英社長)は4月、住宅設計3次元CADシステム「SuperSoft2.」の設計支援機能などを強化した新製品、同バージョン4...
住友林業、グループ連携でリノベ事業強化、住宅取得の選択肢提供と
2013年05月21日 |
住友林業は、木造住宅・マンションのリノベーション事業を強化する。
既存住宅を買い取り、建物価値の向上と再生を行うことで、住宅取得の選択肢を提供するもので、...
三井ホーム生江社長、新築注文住宅の施工体制再構築と競争力強化課題に
2013年05月20日 |
三井ホームの生江隆之社長は、今後の事業課題として新築住宅事業の施工体制再構築と競争力の強化に取り組む方針を示した。
下半期における、引渡物件のずれ込みや労...
京阪電鉄など5社、「けいはんな」で共同の戸建て分譲
2013年05月17日 |
京阪電気鉄道と京阪電鉄不動産、三井不動産と三井不動産レジデンシャル、及び野村不動産の3グループ5社は、京都府の「けいはんな公園都市」内の戸建て新街区宅地造成工...
住友林業、2015年度1兆円企業に、経常益300億円体制も
2013年05月17日 |
住友林業の市川晃社長は、3年後の2015年度をメドに、連結ベースで売上高1兆円と経常利益300億円体制を構築する方針を明らかにした。
主力事業と位置づけて...