キーワード: 国土交通省
民間賃貸セーフティネット整備補助で不正受給、国交省が再発防止策
2014年06月10日 |
国土交通省は5月28日、民間住宅活用型住宅セーフティーネット整備事業による補助金で不正受給があり、申請者が逮捕されたと発表した。
逮捕に至った案件は、...
14年度第1四半期高度利用地価動向、約8割で上昇、住宅系は東京郊外で伸び鈍化
2014年06月09日 |
国土交通省は5月30日、四半期ごとの高度利用地地価動向報告(地価LOOKレポート)を公表した。
それによると、2014年第1四半期(1月1日~4月1日...
2013年度木造3階戸建ては4年連続で増加、全地域で棟数プラス
2014年06月06日 |
国土交通省は5月30日、2013年度の木造3階建て戸建住宅が前年度比4・7%増の2万7980棟と4年連続で増加したと発表した。
このうち準防火地域が4...
中小工務店、2020年省エネ義務化を6割が認知、国交省が業界団体通じ調査
2014年05月30日 |
国土交通省は26日、団体に加盟する中小工務店や大工などを対象にした「中小工務店・大工業界の取り組み状況に関する調査」結果を公表した。
それによると、202...
新設住宅14年3月分、19ヵ月ぶりに減少、持ち家と分譲ダウンで
2014年05月20日 |
国土交通省が発表した2014年3月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2・9%減の6万9411戸で、19ヵ月ぶりに減少した。
貸家は二ケタ増だが、持ち家と分譲...
国交省が14年3月末のサ高住現況分析、医療・介護事業者が8割
2014年05月20日 |
国土交通省はこのほど、2014年3月末時点のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の現状と分析を公表した。
それによると、サ高住事業を行う主体は、株式会社が...
国交省がリフォーム業者団体登録案、100業者以上を想定
2014年05月19日 |
国土交通省はこのほど、住宅リフォーム事業者の団体登録の要件案を公表した。
リフォーム業者の適正な運営や消費者への情報提供などを目的に、事業者団体登録を行う...
既存住宅性能表示で劣化と省エネの評価基準案を6月に、長期優良化改修補助へ反映
2014年05月16日 |
国土交通省は、2015年度に既存住宅性能表示基準の告示化に向けた劣化対策と温熱環境(省エネルギー)に関する基準づくりに着手した。
住宅性能表示制度には新築...
2013年度新設住宅、10・6%増の98万7254戸に
2014年05月15日 |
2013年度(13年4月~14年3月)の新設住宅着工戸数は、前年度比10・6%増の98万7254戸となり、わずかに100万戸には届かなかったものの、4年連続の...
認知症グループホームを追加へ、ヘルスケアリートガイド案
2014年05月12日 |
国土交通省は4月25日、「高齢者向け住宅等を対象とするヘルスケアリートの活用に係るガイドライン検討委員会」(座長=田村幸太郎弁護士)を開き、ガイドライン案につ...
マンションの永住志向居住者の半数超、世帯主は60代以上が半分
2014年05月12日 |
国土交通省は4月23日、2013年度の「マンション総合調査結果」を公表した。
それによると、現在居住しているマンションに永住する考えの人の割合が52・4%...
認定低炭素住宅、3月末での累計で4121件
2014年05月09日 |
国土交通省は4月25日、低炭素建築物の認定状況を公表した。
それによると、2012年12月の制度開始からの2014年3月末までの累計で4121件となった。...
14年度長期優良住宅化リフォーム推進事業が公募開始、評価基準型と提案型
2014年05月09日 |
国土交通省は4月25日、2014年度長期優良住宅化リフォーム推進事業の提案募集を始めた。締切は30日。
事業活用類型は(1)評価基準型(2)提案型――の2...
春の叙勲、旭日大綬章に樋口大和ハウス会長
2014年05月07日 |
政府は2014年春の叙勲と褒章を公表した。国土交通省関連では、勲章に346人、褒章に44人・10団体が選ばれた。
このうち勲章では、旭日大綬章に樋口武男大...
全建連、6月から登録建築大工基幹技能者認定講習を東京で開始
2014年05月01日 |
全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長)は6月から、登録建築大工基幹技能者認定講習を始める。
同技能者資格を取得した有資格者が所属する企業は、...
国交省がサ高住補助の受付を開始、住戸1戸に100万円
2014年04月23日 |
国土交通省は8日、2014年度のサービス付き高齢者向け住宅整備事業の受付を開始した。
同事業は、地方自治体にサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)として登録...
2014年度地域型住宅ブランド化事業、対象住宅の新要件に「省エネ講習終了者」の設計・施工等
2014年04月23日 |
国土交通省は10日、2014年度地域型住宅ブランド化事業のグループ募集を始めた。
13年度事業と比べた際の14年度事業の事業活用要件の主な違いは、14年度...
国交省が大街区化の事例紹介、自治体の事前明示など解説
2014年04月22日 |
国土交通省は9日、複数に細分化された街区の土地を集約し大型の街区への再編を進める「まちづくり推進のための大街区化活用にかかる執務参考資料」を策定し、都道府県な...