記事の分類: 住宅・工務店
ライフデザイン・カバヤが分譲住宅で初の「CLTハイブリッド構法」を採用=沖縄市で2棟を販売
2022年03月11日 |
大和ハウス工業、公設市場建替を推進=第1弾は富山市で
2022年03月10日 |
積水ハウス、断熱等級5・一次エネ消費等級6を標準に=賃貸も分譲も対象、業界に先駆け「宣言」
2022年03月08日 |
大和ハウス工業、住宅ストック事業中核3社の社長交代=「リブネス」ブランド強化へ
2022年03月03日 |
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は2月18日、主要グループ会社の代表取締役の異動を決めた。
マンションやビル、商業施設などの建物管理サービス...
イノスグループが今月から「PF壁パネル」の提供開始、建築現場の生産性向上図る=工場で断熱材組み込み
2022年03月01日 |
エースホームが新商品「ハック コースト」販売、〝おうち時間〟楽しむ工夫を施す
2022年02月28日 |
ZEH協がシンポジウム開催、3月9日オンラインで
2022年02月25日 |
一般社団法人ZEH推進協議会(東京都、坂本雄三代表理事)は3月9日(水)に「カーボンニュートラル社会に向けたZEH推進シンポジウム」を開催する。
会員だ...
スウェーデンハウス「レットナード」、コロナ禍で平屋需要が顕在化=高い住宅性能の強み生かす
2022年02月25日 |
ランディックスの売上高が100億円突破、都心部での事業エリア拡大へ
2022年02月25日 |
ヤマダホームズの買取再販事業、2025年度に売上高500億円計画=全ストックが対象、新築上回る事業へ期待
2022年02月22日 |
住友林業、建物のCO2排出量『見える化』ソフトを販売=精緻化で脱炭素促す
2022年02月21日 |
積水化学工業、世界で最も持続可能性の高い100社に選出
2022年02月21日 |
カナダのコーポレートナイツ社が、世界のあらゆる業界の大企業6914社を対象に、環境・社会・ガバナンスなどの観点から持続可能性を評価し、「2022 Global ...
【トレンドナビ】一条工務店、2年連続ギネストリプル達成=販売棟数・PV搭載・工場面積で
2022年02月21日 |
リストグループ2021年の不動産販売状況、住宅需要が依然として好調
2022年02月18日 |
リストグループのリスト(横浜市中区、北見尚之社長)およびリストインターナショナルリアルティ(同)がこのほどまとめた2021年の不動産販売状況のデータによると、...
建新が「働き方改革」を継続、「週休3日」トライアルが社内に浸透=効率的に仕事をする社員を評価
2022年02月18日 |
神奈川県内で年間300棟以上の分譲住宅を供給している建新(神奈川県横須賀市、大口隆弘CEO)は、「建設業界における労働環境改善を目指す」という大口CEOの意思...