記事の分類: 住宅・工務店
アキュラホーム40周年事業、実物大耐震実験を実施
2018年05月21日 |
アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は8日、創業40周年事業の一環として3月に行った3次元振動台における実物大耐震実験の結果を発表した。同実験は、東京...
タツミプランニング、初の木造中大規模建築
2018年05月21日 |
神奈川県横浜市を中心に年間500棟のデザイン住宅を手掛けているタツミプランニング(神奈川県横浜市、米山茂社長)は11日、3月20日に初の木造中大規模建築物とな...
大手住宅企業の2017年度ZEH実績率、積水ハウス2年連続で首位=10%台が3社、2極化傾向鮮明に
2018年05月21日 |
大手住宅企業の2017年度ZEH実績率が出揃った。住宅産業新聞が主要12社の状況をまとめたところ、実績率トップは積水ハウスの76%で2年連続の1位。次いで一条...
ミサワホーム、都市部向け大開口モデル「MJフレームLC」
2018年05月16日 |
ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)は、木造軸組構法のMJウッドブランドで大開口を実現したMJフレームシリーズに、中庭を配置した都市向けモデル「同LC」...
ファイブイズホーム春日部店、初年度30棟目指す
2018年05月15日 |
ファイブイズホーム(埼玉県行田市、細井保雄社長)は4月27日、同社20店舗目となる春日部店をオープンした。同店は春日部市を中心に隣接する杉戸町などの周辺市町が...
旭化成ホームズ、郊外向け戸建て「ヘーベルハウスのきのまエント」
2018年05月15日 |
トヨタホーム、2×4分譲に新規参入=「鉄骨高い」とのエンドユーザーの声に対応
2018年05月14日 |
トヨタホーム(愛知県名古屋市、山科忠社長)は2×4工法の木質住宅ブランド「モクア」を立ち上げ、木造分譲事業に新規参入する。まずは、神奈川県開成町で11区画の分...
日本アジアグループ、サンヨーホームズに木造戸建て提案=プレハブ戸建ての内装木質化も
2018年05月14日 |
日本アジアグループ(東京都千代田区、山下哲生社長)は4月26日、サンヨーホームズ(大阪市西区、松岡久志社長)の株式を公開買付の仕組みに則り最大33・34%を上...
住団連18年4月度景況感、プラス指標も不透明感
2018年05月10日 |
エースホーム、超抑震・高断熱デザイン住宅の新「アンディ」を発売
2018年05月02日 |
住宅FCを展開するエースホーム(東京都新宿区、押谷敏樹社長)は28日、高い住宅性能とデザイン性を併せもつ「超抑震・高断熱デザイン住宅」の新「Andy(アンディ...
ミサワホーム不動産など3社、集合住宅の空き駐車場を利活用=時間貸し駐車場に
2018年05月01日 |
ミサワホーム不動産(東京都新宿区、岡村康晴社長)とシェアリングサービス、NTTドコモの3社は16日、集合住宅の空き駐車場を時間貸し駐車場として利活用する業務提...
積水化学工業、住宅用蓄電池を量産、19年度に6倍へ
2018年04月26日 |
積水化学工業(大阪府大阪市、高下貞二社長)は23日、住宅向けフィルム型リチウムイオン電池の生産能力を2019年度下期までに、現在の約6倍に引き上げると発表した...
インスペクションの告知義務化がスタート、売主や仲介業者の理解が普及のポイント
2018年04月26日 |
4月から改正宅地建物取引業法が施行され、既存住宅の取引の際には、ホームインスペクション(住宅診断)の説明が義務化された。これによって既存住宅流通やリフォーム市...
つくば市内で住宅展示場「ちばらきSTYLE」を開催、地場工務店に木材会社が協力
2018年04月26日 |
2014年10月に行われた「岡山工務店EXPO」を皮切りに、ここ数年、各地で地場工務店やビルダーによる期間限定の住宅展示場が開催されている。参加企業が共同で展...
クリエイト礼文18年3月期決算、人材投資先行で減益
2018年04月25日 |
クリエイト礼文(山形県山形市、大場一夫社長)は16日、山形市内で開催した「中期経営説明会」の席上、2018年3月期決算の速報値を発表した。それによると、売上高...
ハイアス・リライフクラブ全国大会、住宅FPグランドマスターを決定
2018年04月25日 |
ハイアス・アンド・カンパニー(東京都品川区、濱村聖一社長)は10日、ホテル雅叙園東京(東京都目黒区)において「第7回リライフクラブ全国大会」を開催した。...
クリエイト礼文、2028年3月期に経常利益10倍の50億円目指す=中期経営計画を発表
2018年04月24日 |
クリエイト礼文(山形県山形市、大場一夫社長)は16日に山形市内で「中期経営計画説明会」を開催し、10年後の2028年3月期に経常利益として現状比約10倍の50...