記事の分類: 住宅・工務店

ケイアイスター不動産、分譲事業部を分社化

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長)はこのほど、分譲住宅販売部門を分社化。(1)ケイアイネットリアルティ1st(松倉誠社長)(2)ケイアイネットリ...

積水ハウスと千葉大学が室内空気質の健康効果を産学で検証

積水ハウスと千葉大学は、健康増進を目的に5年間にわたり実証実験を実施するために千葉大柏の葉キャンパス内に建設した実証実験棟2棟を公開した。実証実験では、同社の...

住友林業の17年度下半期戸建注文住宅事業、一次取得者へ訴求強化

住友林業は、戸建注文住宅事業の下半期(10―3月)事業方針として、一次取得者層へのアプローチを強化する。土地を持たない一次取得者層の対応力を高めるために、全国...

彩の国いえ博、埼玉8社で住宅展示場

埼玉県内を拠点とする地場ビルダー・工務店8社によるプロジェクト「彩の国いえ博2018」の発足披露記念パーティーが13日、さいたま市のパレスホテル大宮において開...

中央住宅、2×6工法の企画商品投入

ポラスグループ・中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)のマインドスクェア事業部は新たな企画商品として2×6工法による「STAND×6(スタンド バイ シックス...

旭化成ホームズ、受注獲得は提案力強化で、17年度過去最高売上高見通し

旭化成ホームズは、営業担当者の提案力強化で戸建住宅「ヘーベルハウス」の受注を獲得していく方針を明らかにした。8日に開催した2017年度上半期の決算説明会で、川...

ミサワホーム17年度連結業績予想、売上高を下方修正

ミサワホームは7日、2018年3月期の連結業績予想を下方修正した。分譲住宅や賃貸住宅は増えたものの、注文市場の落ち込みなどで上半期の受注残が減少。売上高を当初...

北洲、注文住宅全棟でパッシブハウス

年間220棟の注文住宅を販売施工する北洲(宮城県富谷市、村上ひろみ社長)は9月以降に受注した住宅ブランド「北洲ハウジング」の注文住宅商品全棟において、パッシブ...

10月の住宅企業受注額速報、全体バラツキも戸建て、賃貸は厳しく

10月における住宅11社の受注金額(速報値)は、4社がプラス、7社がマイナスと分かれた。積水ハウスは4ヵ月連続、大和ハウス工業は2ヵ月連続で減少となった。戸建...

住友林業、一次取得者向け企画型、BF構法採用し1千プラン用意

住友林業は10日、セレクトスタイル商品「Forest Selection BF(フォレスト・セレクション・BF)」を発売する。 平屋や2階建て注文住宅...

ジブンハウスと日本ユニシス、VR住宅展示場を展開

ジブンハウス(神奈川県川崎市、内堀孝史社長)と日本ユニシス(東京都江東区、平岡昭良社長)は1日、インターネット上での住まい探しを支援するバーチャルリアリティ(...

【トップに聞く】セイズ・及川達也社長、数字の根拠提示が重要

東京・葛飾区をはじめとする城東エリアで、分譲住宅を中心に年間70棟を手掛けるセイズ(東京都葛飾区、及川達也社長)は、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)...

住友林業と熊谷組が資本業務提携

住友林業と熊谷組は9日、資本業務提携を発表した。出資比率は住友林業が熊谷組の株式を20%取得、熊谷組は住友林業の株式を2・85%を取得する。 業務提携は海...

セキスイハイム、下半期に都市向け鉄骨3階建て新商品投入で建替層取り込み

積水化学工業住宅カンパニーは、2017年度下半期(10月~3月)において、都市向け3階建て新商品の発売で三大都市圏での建て替え受注獲得を強化する。10月には一...

都市型注文住宅で緑化提案訴求力強まる、制約ある敷地で外構・内装で緑化工夫

都市型注文住宅において、緑化提案の訴求力が強まりつつある。「『ガーデニング』に関するアンケート」(ネットリサーチ「DIMSDRIVE」実施)によると、注文住宅...

注文営業にAI活用、桧家HDが11月からサービス導入

桧家ホールディングス(東京都千代田区、近藤昭社長)は11月から、エクサ(神奈川県川崎市、塚本明人社長)が提供するAI営業支援サービス「ひのくまコンシェルジュ」...

ビズ・クリエイション、見学サイトを全国展開

住宅・不動産業界に特化したメディア運営企業ビズ・クリエイション(岡山市北区、初谷昌彦社長)は10月から、「家を見せたい住宅会社」と「家を見たい住宅購入検討者」...

積水ハウス、重量鉄骨の新構法「フレキシブルβシステム」を11月から展開

積水ハウスは、3階・4階建て重量鉄骨の新構法「フレキシブルβ(ベータ)システム」を2日から展開する。2つのH形鋼を貼り合わせたような形状の「WHコラム」(柱)...

積水化学住宅カンパニー、2千万円台の木質ユニット「グランツーユーV」本格展開

積水化学工業住宅カンパニーは、木質ユニット工法による2千万円台を中心とした戸建住宅を28日から全国で販売を開始する。新たに投入する「グランツーユーV(ファイブ...

9月の新設住宅着工戸数、2・9%減の8万3128戸、全利用関係別戸数でマイナス。持ち家が4ヵ月連続減少 、分譲戸建2・2%減に

国土交通省が31日に発表した2017年9月の新設住宅着工戸数は、前年同月比2・9%減の8万3128戸となった。季節調整済み年率換算値は1・0%増の95万2千戸...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)