記事の分類: 設備・建材
2011年の太陽電池出荷量は13%増の2・75ギガワット=太陽光発電協会調べ
一般社団法人太陽光発電協会(片山幹雄代表理事)は2011年(1~12月)の太陽電池セル・モジュール総出荷量の調査結果をまとめた。調査対象は34社。
11年...
LIXILが4月発売の新商品を発表、要素技術を結集し新たな価値創造
2012年02月27日 |
LIXILは4月発売の新商品群を発表した。
キッチンはタイルをパネル化して清掃性と施工性を向上させた。浴室はキレイ・エコ機能を軸に選びやすさを追求したほか...
住友ゴム、高減衰ゴムを使用した木造住宅用制震ダンパーを商品化
2012年02月22日 |
住友ゴム工業は、高減衰ゴムを使用した木造住宅用制震ダンパー「ミライエ」を3月6日に発売する。橋梁や高層ビルなどで採用されている同社独自の制震技術「グラスト」を...
11年4~12月のキッチン出荷、ビルトイン機器でガスこんろが急伸
キッチン・バス工業会(渡辺岳夫会長)は、2011年4~12月のキッチン出荷実績をまとめた。これによると、システムキッチンとセクショナルキッチンをあわせたキッチ...
グリーンテック、寸尺法に合わせて設計した屋根材一体型の太陽電池を開発
2012年02月09日 |
グリーンテック(本社=京都府京都市、川勝一司社長)は、軸組工法に多く採用されている寸尺法(909±1ミリ)に合わせて設計した屋根材一体型の住宅用太陽電池モジュ...
ナイス新春経済講演会特別パネルディスカッション、部品大手の12年度着工予測を発表
大手部品各社の2012年新設住宅着工戸数予測は80万戸台――。
ナイスが1月20日に東京都内のホテルで開催した新春経済講演会内の特別パネルディスカッションの...
パナソニックが低水圧対応の低価格タンクレストイレを開発、タンク付き市場のシェア獲得へ
2012年01月30日 |
パナソニックエコソリューションズ社は、低水圧に対応した低価格のタンクレストイレ「アラウーノV」を開発した。2月21日に発売する。予算や設置条件でタンクレストイ...
住生活グループとセコムが業務提携を強化、ニッタンをセコムに売却
2012年01月23日 |
住生活グループとセコム(東京都渋谷区、前田修司社長)は業務提携を強める。
住生活グループ傘下で、消防用設備機器の販売、施工、保守点検業務などを行うLIXI...
東邦レオ、瓦葺き替えと同等価格で屋上庭園を実現するプラスワンリビングリフォーム
2012年01月16日 |
屋上緑化・外断熱の販売・施工を手掛ける東邦レオ(大阪市中央区、橘俊夫社長)は、既存の木造住宅で瓦屋根の葺き替えと同等価格(3・3平方メートルあたり20万円)で...
トーソー、カーボンフットプリントで国内初のシステム認証を取得
2012年01月11日 |
窓辺の総合インテリアメーカーのトーソー(東京都中央区、大槻保人社長)は、カーボンフットプリント事業で国内初となるシステム認証(認証番号SC―AAC11―01)...
ダイキン工業、空気をテーマにした初の体感型ショールームをオープン
ダイキン工業は、”空気”をテーマとした業界初の体感型ショールーム、ダイキンソリューションプラザ「フーハ東京」(東京都新宿区西新宿2―4―1 新宿NSビル1階)...
LIXIL、7万個のクリスタルをあしらったトイレを銀座ショールームに展示
『トイレは、オンナゴコロ。』をコンセプトに、トイレを展開するLIXILは、スワロフスキー社のクリスタル・ガラス約7万個をあしらったINAXブランドのシャワート...
TOTO・来年2月発売のトイレ関連新製品を発表、3・8リットル洗浄も
2011年12月16日 |
TOTOは、2012年2月発売予定のトイレ関連新製品を発表した。
フルモデルチェンジした「ウォシュレット・アプリコット」は、トイレを使用するたびに便器を自...
パナ電工=PV連動の蓄電システムを開発、昼夜問わず自立運転
2011年12月13日 |
パナソニック電工は、パナソニック製太陽光発電システムと連動する住宅用蓄電システムの受注を20日から開始する。
容量0・96キロワット時の制御弁式鉛蓄電池で...
YKKAP、3種の外窓交換工法で窓リフォーム対応を強化
2011年12月09日 |
YKKAPは、3種類の外窓交換工法を提案して窓リフォーム対応を強化する。
同社独自の窓リフォーム工法「スマートカバー工法」では、今回新たに窓事業ブランドA...
ヤマハリビングテック、トクラスブランドの新システムキッチン発売へ
2011年12月07日 |
ヤマハリビングテックは、新ブランドのトクラスから「トクラスキッチン ベリー」と、フラッグシップに位置付ける最上位クラス「同ドルチェX」を2月2日に発売する。
...
パナソニック、新体制下でまるごとソリューション事業を推進
2011年12月02日 |
パナソニックは、来年1月からの新体制のもとでスタートする「まるごとソリューション事業」の概要を説明した。
単体でも商品力の高い製品群(ハード)と、これまで...