記事の分類: 設備・建材
パナソニック、家庭用白熱電球の生産を10月末で終了
2012年07月23日 |
パナソニックエコソリューションズ社は、家庭用白熱電球(E26口金タイプ)の生産を10月31日で終了する。電球型蛍光灯などの代替商品が出揃ったことを受け、省エネ...
積水化学環境LLカンパニー、三菱樹脂の塩ビ樹脂管事業買収
2012年07月20日 |
積水化学工業と三菱樹脂は、両社の取締役会決議に基づき、三菱グループの塩ビ管を中心とした管材関連事業を積水化学に譲渡することに関する包括合意書を締結した。公正取...
三協・立山ホールディングスが中期経営計画、改装・リフォーム売上を強化
2012年07月20日 |
三協・立山ホールディングスは、2013年5月期を初年度とする3ヵ年の中期経営計画を発表した。「さらなる成長と新たな価値創造」を基本方針に掲げ、基盤事業の収益力...
クラボウ、軒ゼロ住宅に最適な換気機能付き鼻隠しを開発
2012年07月13日 |
倉敷紡績(本社=大阪市中央区、井上晶博社長)化成品事業部は、軒ゼロタイプの戸建住宅に最適な換気機能付き鼻隠し「クラボウAPフェイシア タイプZ」を開発、販売を...
クリナップ、家具のようなキッチンがコンセプトのシステムキッチン「ラクエラ」をリニューアル
2012年07月10日 |
クリナップは、システムキッチン「ラクエラ」をリニューアルした。シンプルで洗練された「家具のようなキッチン」をデザインコンセプトに、高い収納力と清掃性を備えた。...
SUS、移設可能名アルミ製ミニマル居住ユニットを開発、まずは被災地を中心に提案
2012年07月04日 |
「必要に応じて増減可能。トラックに乗せて移動したりもできる。住まいと土地を切り離すことで建築の概念からはずれた。t2(ティーツー)は、建築ではなく住むための『...
TOTO=システムバスを刷新、美しさと使いやすさを高い次元で融合
2012年06月29日 |
TOTOは、戸建て用システムバス「サザナ」とマンションリモデル用システムバス「ひろがるWFほっカラリ床シリーズ」を8月1日に発売する。美しさと使いやすさを高い...
TOTO、足元で水栓の吐水・止水が操作できる「つまらくスイッチ」を拡販
2012年06月26日 |
TOTOは、足元で水栓の吐水・止水操作が可能なフットスイッチの商品名を「つま先らく押し水栓スイッチ」に変更した。作業効率を高めるオプションとして「つまらくスイ...
コイズミ照明=住宅用商品の7割以上をLED化、市場の二極化にも対応
2012年06月22日 |
照明専業メーカーのコイズミ照明(大阪市中央区、梅田照幸社長)は、LED照明器具へのシフトを強める。
住宅用では、LEDの商品数を約1千機種から1500機種...
住友3M、通販カタログ向けの窓用遮熱フィルムを開発・発売
2012年06月19日 |
住友スリーエムはカタログハウスと提携し、買い物カタログ雑誌「通販生活」で通販向けに開発した窓用遮熱フィルムを発売した。同社は今夏、省エネ・節電対策ニーズが一般...
TOTO、中古住宅流通とリモデルを融合させた新ビジネスモデル構築に着手
2012年06月15日 |
TOTOは、中古住宅流通とリモデルを融合させた新しいビジネスモデル構築に着手した。リフォームに関心のある不動産業者に、希望条件にマッチしたリモデルクラブ店など...
NTTスマイルエナジー、クラウド型の電力見える化サービスをヤマダ電機で販売開始
2012年06月13日 |
NTTスマイルエナジー(本社=大阪市中央区、谷口裕昭社長)は、ヤマダ電機でクラウド型の電力見える化サービス「エコめがね」の販売を開始した。今後、同店舗内に展開...
夏場の省エネ・節電に通風関連商品が充実=パッシブデザインを提案
2012年06月13日 |
風を有効に利用することで夏場の省エネ・節電につなげる通風関連商品が充実してきた。部品メーカーは、家庭のエネルギーを管理するスマートハウスとあわせて、自然の風を...
ナスラック、7月から太陽光発電システムの販売を開始
東建コーポレーション子会社のナスラックは、太陽光発電システム(PV)の販売を7月から開始する。PV導入補助金や余剰電力買取制度で、初期投資費用の早期回収、回収...
UDI確認検査、業界初の電子認証に対応して書類作成から申請までの全工程を電子化
2012年06月11日 |
ユーディーアイ確認検査(本社=千葉県柏市、田辺惠善社長)は、建築確認審査に必要な書類の作成、申請、承認をウェブ上からワンストップで行う新サービス「Speedy...
都と民間が連携して太陽光発電の新普及策、事業案公募し予算反映も
東京都は、事業者との連携による2013年度以降の住宅用太陽光発電の新たな普及策に対する提案募集を開始した。
都は、太陽光発電に関する理解促進と安心して設置...
大建工業、化粧材に国産木材を使用した内装建材「日本の樹シリーズ」を発売
2012年06月05日 |
大建工業は、杉や栗、栃の日本人に馴染み深い3つの樹種を生かした内装建材「日本の樹シリーズ」を発売した。独自技術により、国産木材を表面化粧材として活用することに...
レモンガスがエネルギー自給型住宅システム、5年以内に事業化へ
LPガスなどを販売するエネルギー事業者のレモンガス(本社=東京都港区、赤津欣弥社長)は、神奈川県相模原市に、LPガスのコージェネレーションシステムを積極的に導...








