契約社員募集中

キーワード: 太陽光発電

太陽が稼ぐ家でキャンペーン

アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は「グッドデザイン賞受賞記念大感謝祭」(1月2日~3月31日)の一環として、10・4㌔㍗の屋根一体型太陽光発電シス...

積水ハウス、2020年までにZEH8割に

積水ハウスは、2020年までに新築戸建て供給の80%をZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)化する。具体的には、直近(14年度上半期)の普及率が74%のZ...

セキスイハイム、ZEH対応の価格抑えた木質ユニット住宅「グランツーユーf」を1月23日に発売

積水化学住宅カンパニーは21日、一次取得者向けに価格を抑えた木質ユニット住宅「グランツーユーf(エフ)」を来年1月23日から発売すると発表した。コストダウンを...

大手住宅メーカーの15年度通期受注計画、下半期事業方針、上半期の状況で明暗

大手住宅メーカー9社による2015年度上半期の実績を踏まえた受注計画や下半期事業方針がまとまった。上半期は賃貸住宅や分譲住宅が業績のけん引役となったが、注文戸...

ソーラーフロンティア、PVで専売店制導入へ

太陽光発電(PV)システムの製造・販売を手がけるソーラーフロンティアは、新たな販売組織として専売店『ソーラーフロンティア・プロショップ』を展開する。国によるZ...

ミサワと京セラ、自家発電住宅で12月まで実証実験、実験に使ったモデル住宅を来年分譲も

ミサワホームは、ミサワホーム総合研究所、京セラと共同で10月から12月まで電気・ガスが遮断した状態で、自家発電による生活継続が可能かを検証する実証実験を行う。奈...

エコ住宅、エコ家電、エコカーを一堂に、住宅展示場で体験イベント=東京・渋谷で「COOL CHOICE CITY」

環境省が行っている「COOL CHOICE」のコンセプトをわかりやすく伝え、エコ住宅、エコカー、エコ家電などを体験できるイベント「COOL CHOICE CI...

アキュラホーム新商品「太陽を活かす家-初夏-」、屋根貸しだけで200万円の収入目指す

アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)はこのほど、7月31日までの期間限定で扱う注文戸建商品「太陽を活かす家-初夏-」を発売した。同商品は太陽光発電の売...

戸建住宅大手、エネルギーの〝地産地消〟強化

戸建住宅大手企業が、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー住宅)への取り組みを強める。パナホームは、独自の「ゼロエコ」仕様の展開を開始。ミサワホームは企画型戸建住宅...

住宅金融支援機構が「ダブルフラット」の取り扱い開始、太陽光売電収入加算も

住宅金融支援機構は1日申し込み分から、返済期間が異なる2つの「フラット35」を組み合わせる「ダブルフラット」の取り扱いを開始した。例えば、金利が低い返済期間2...

ミサワホーム、企画型住宅にPVを標準搭載

ミサワホームは1日、木質系企画住宅『スマートスタイル』シリーズ全商品への太陽光発電システム(PV)の標準搭載を発表した。1日以降の契約分から適用する。また、こ...

パナホーム、戸建住宅にZEH「ゼロエコ」仕様

パナホームは、独自の「3つの未来標準」を採用したZEH(ネット・ゼロ・エネルギー住宅)仕様『ゼロエコ』を、戸建住宅に展開する。 パナソニックグループの...

PV設置で節電意識が高まる、タイナビ総研が調査

次世代エネルギー業界の調査・研究を行う「タイナビ総研」を運営するグッドフェローズは、「太陽光発電と節電意識に関する意識調査」を実施した。調査によると、太陽光発...

2015年度の住宅用PV買取価格は33円、需給制御区域で上乗せも

経済産業省は、2015年度の再生可能エネルギー固定価格買取制度の新規参入者向け買取価格を決定した。住宅用太陽光(10kW未満)は1kWhあたり33円で、14年...

LIXIL、住まい全体のエネルギーをクラウド管理するHEMSを発売

LIXILは、電気、ガス、水道などの住まいのエネルギーの使用量と、太陽光発電システムなどによる発電量、売買電量を、クラウド技術を活用して見える化するHEMS(...

ソーラーフロンティア、蓄電システムの販売を開始

ソーラーフロンティアは、「蓄電システム・HEMS(家庭用エネルギー管理システム)」の販売を開始した。蓄電容量7.8kWhの日本電気(NEC)製の小型蓄電システ...

京セラ、蓄電システム新製品で充電効率を向上

京セラは、国内住宅用リチウムイオン蓄電システムで、充電効率の向上と設置スペース・コストの削減を実現した「マルチDCリンクタイプ」と、国内最大クラスとなる蓄電容...

エクソル、PV EXPO2015に出展

太陽光発電システム専門企業のエクソル(京都府中京区、川勝一司代表)は、25日~27日に東京ビッグサイトで行われる太陽光発電総合イベント「第8回国際太陽電池展―...

2014年10~12月のPV出荷、前年同期比2割増に

一般社団法人太陽光発電協会(略称=JPEA)は、2014年度第3四半期(14年10月~12月)の太陽電池出荷量をまとめた。モジュール総出荷量は2461MW(前...

大賀建設、 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2014で優秀賞受賞

大賀建設(埼玉県さいたま市、須賀洋介代表)は16日、財団法人日本地域開発センターによる、省エネルギー住宅のトップランナーを選定する『ハウス・オブ・ザ・イヤー・...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)