契約社員募集中

キーワード: 太陽光発電

住宅版エコポイントのQ&Aを掲載

国土交通省は、1月28日に第2次補正予算が成立したことを受け、住宅版エコポイントに関するよくある質問と回答をホームページで公開した。条件を満たせば、賃貸住宅や...

パナ電工、耐震住宅工法に省エネ・創エネ設備を搭載した「エコイエ」

パナソニック電工は、独自の耐震住宅工法「テクノストラクチャー」に外張り断熱工法や省エネ、創エネ設備を搭載し、CO2削減を徹底追求した提案型住宅『エコイエ』を開...

家電のコジマ、100万円の購入資金を進呈する太陽光普及キャンペーンを開始

家電量販店のコジマ(本社=栃木県宇都宮市、小島章利社長)は、創業55周年を記念して、太陽光発電普及キャンペーン第1弾「コジマの太陽光発電ご購入資金100万円進...

住生活グループ、太陽光発電システム事業に新規参入

住生活グループは、新事業会社を設立して4月1日から太陽光発電システム事業に新規参入する。 新会社の名称は、リクシルエナジー株式会社(本社=東京都江東区)。...

三協・立山HD、環境配慮商品の開発を強化

三協・立山ホールディングスは、環境配慮商品の開発を強化する。独自の「環境配慮商品」認定マークを作成し、ユーザーが環境配慮商品を選択しやすいように、建材、非建材...

ウエストホールディングスとCSIが株式譲渡契約、日本国内で太陽光事業を協業

ウエストホールディングスは22日の取締役会で、Canadian Solar Inc.(以下、CSI)とカナディアン・ソーラー・ジャパン(以下、CSI―J)との間...

太陽光発電工事専門校が開校、基本知識から施工までを一貫育成

一般財団法人太陽光発電工事専門校(東京都千代田区内神田、小柳雅子校長)は、太陽光発電などの省エネ設備技術を短期間で習得する国内初の施工技術者養成校を2010年2...

三洋ホームズ、蓄電システム搭載の戸建て商品化

三洋ホームズは、新たに「蓄電システム」を搭載した戸建住宅を商品化した。同社独自の太陽熱連携ヒートポンプ給湯器と太陽光発電システムを組み合わせた『太陽の恵み』の追...

トヨタホーム、新ブランド『エコミライの家』

トヨタホームは、商品の総合名称として『エコミライの家』を立ち上げる。同社が進めるコンセプトの“地球環境に配慮した「トヨタホーム」”を前面に押し出し、イメージの定...

事業仕分けで住宅用太陽光補助の「予算計上見送り」、改めて促進策要望へ

政 府の行政刷新会議は27日、最後の事業仕分けを行った。住宅用太陽光発電の補助については、「予算計上見送り」、エコキュートへの補助(高効率給湯機器導 入促進時事...

三協立山アルミ、2009エクステリアデザインコンテスト大賞を決定

三協立山アルミは、「2009エクステリアデザインコンテスト」の大賞・各部門の優秀賞など計128点を決定した。全3873作品の応募のなかから、デザイン大賞には、M...

大和ハウスが賃貸2商品、CO2約6割減

大和ハウス工業は29日、2階建て賃貸住宅2商品を、11月2日から同時発売すると発表した。発売するのは、環境対応型の『セジュールエコハ』と、自由設計の基幹商品『セ...

新昭和、社内にソーラー事業課を発足

新昭和(本社=千葉県君津市、松田芳彦社長)は、社内に「ソーラー事業課」を発足させた。千葉県内全域と神奈川県、東京都、茨城県の一部を営業エリアとして、エンドユーザ...

政府の緊急雇用対策に、住宅リフォーム活性化や太陽光発電システム施工講習会の拡充

政府は23日、緊急雇用対策をまとめた。今年度末までに10万人程度の雇用創設効果を期待したもの。雇用対策として、「緊急雇用創造プログラム」を実施。ここで、住宅リフ...

セキスイハイムの集大成商品発売、大容量6・8キロワット搭載へ

積水化学工業の住宅カンパニーは15日、環境・快適・安心性能をレベルアップした『進・パルフェ』を開発、30日から沖縄・北海道、一部積雪地域を除く全国で発売する。住...

住友林業、火災保険で「耐火構造」適用の木造戸建住宅

住友林業は、木造戸建住宅「住友林業の家」の新商品として『木達(こだち)』を、9日から発売した。300のベースプランや太陽光発電システムをはじめとする、ライフスタ...

東京都、19日から新宿の都有地で太陽エネルギー利用住宅の展示場

東京都は、19日から都有地の有効活用するため、都の施策と連動した住宅展示場をオープンする。場所は、新宿区西新宿4丁目の都営角筈アパートの敷地6080平方㍍で、1...

積水ハウス、グリーンファーストが年度計画大きく上回る見通し

積水ハウスの環境配慮型住宅『グリーンファースト』の販売が順調だ。7月単月の速報値ながら、同社の月間戸建住宅受注の半数を占めるほどとなった。このままの勢いでいくと...

大和ハウス、CO2排出量最大8割減の新商品

大和ハウス工業は、戸建住宅の主力商品『xevo(ジーヴォ)』に軽量鉄骨工法の「xevoFU~風(フー)」と、木造軸組工法の「同KU~空(クー)」を開発し、8日か...

空き家率が過去最高、太陽光発電普及率は倍増=2008年の住宅・土地統計調査

総住宅数が5年間で370万戸増加する一方、全国の空き家率は13・1%と過去最高となった。総務省が28日にまとめた2008年の住宅・土地統計調査によると、総住宅数...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)