キーワード: 受注
旭化成ホームズ21年3月期第1四半期決算=期ずれ影響で増収増益、通期は減収減益予想
2020年08月17日 |
旭化成(東京都千代田区、小堀秀毅社長)は4日、2021年3月期第1四半期連結業績を発表した。事業別業績のうち、住宅事業は売上高1391億円(対前年同期比6・5...
積水化学・住宅Cの21年3月期第1四半期決算、8割の減益に=売上未達も受注は計画上回る、戸建ての建売分譲が堅調
2020年08月11日 |
積水化学工業(東京都港区、加藤敬太社長)は7月30日、2021年3月期1四半期連結決算を発表した。
住宅カンパニー(神吉利幸プレジデント)の業績は、売上高...
ネクステージグループのミスターデイクが移動式のモデルで集客=20歳代に規格型住宅を提案
2020年08月07日 |
主要住宅企業10社の2020年6月受注速報、コロナ影響が底打ちか
2020年07月20日 |
主要住宅企業10社の2020年6月の受注速報値(金額ベース、数値は対前年同月比)は、ヤマダホームズとタマホームの2社がプラス、8社がマイナスとなった。
マ...
大和ハウス工業、2種類のテレワーク空間提案=在宅ニーズに即応、発売1ヵ月で56件の受注獲得
2020年07月16日 |
YKKAP、国内4月・5月売上高は20%減=6月は回復へ、事業「換気」にも対応
2020年07月15日 |
パナソニックホームズ、地震保証付き住宅が好調=「倒壊ゼロ」の実績を自信に、累計3ヵ月で受注1千棟超
2020年07月09日 |
旭化成ホームズ、富裕層向け邸宅第2弾「ラウムフレックス」=円柱とアーチ天井を新提案、普遍的デザイン追求
2020年06月18日 |
大手住宅企業の20年3月期決算=好業績が期末に急ブレーキ、新型コロナの影響長期化を懸念
2020年06月04日 |
積水ハウス、新型コロナの業績影響=住宅と海外に、折衝機会減少で受注停滞
2020年06月01日 |
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は21日、新型コロナウイルス感染症による同社グループの事業への影響について発表した。
住宅事業と国際事業で影響が出そ...
住団連の20年度第1回景況感調査、受注戸数・金額ともにマイナス=景気悪化不可避、「浮揚の要素なし」と先行き不安視
2020年05月21日 |
新型コロナウイルス感染拡大、LIXILグループ「リフォーム受注に影響」と=パナソニック、通期予想を下方修正
2020年05月20日 |
LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は1日、日本での新型コロナウイルス感染拡大の影響で4月の国内商品出荷の販売額が前年同月比10%減になったとし、理...
積水化学住宅Cの19年度業績・20年度計画=売上げ全事業で計画未達、4期ぶり減益に
2020年05月19日 |
積水化学工業(東京都港区、加藤敬太社長)は4月27日、2020年3月期連結決算と21年3月期計画を発表した。売上高は1兆1292億5400万円(対前期比1・2%...
LIXILグループ、投資会社にペルマ社売却=ペルマ社、取得4期目から最終赤字継続
2020年05月18日 |
LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は1日、LIXIL保有のPermasteelisa S.p.A(以下、ペルマ社)の全株式を米国の投資会社Atla...
タカラスタンダード、感染拡大防止でゴールデンウィーク中日の工場操業を停止=水回り製品の一部、調達遅延が継続
2020年05月08日 |
タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は22日、当初予定していたゴールデンウイークの中日2日間の工場操業を新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に停止...
ミサワホーム、初期保証期間を延長=構造体35年・防水30年に、長期保証で安心感を
2020年05月07日 |
ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)は20日、1日以降に受注・販売した木質パネル接着工法で建設した新築の専用住宅の初期保証期間を延長したと発表した。
...
LIXILグループ、ペルマ社を米アトラス社に譲渡=通期業績、継続事業の当期利益を上方修正
2020年05月01日 |
LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は1日、同社の完全子会社LIXILが保有するPermasteelisa S.p.A(ペルマスティリーザ社、以下...