キーワード: 受注
2019年12月の主要住宅企業10社の受注速報、全社が前期を下回る
2020年01月27日 |
主要住宅企業10社の2019年12月の受注速報値(金額ベース)は、集計した全社が前年同月を下回った。商談の長期化を指摘する企業や、展示場来場者数が2ケタのマイナ...
LHアーキテクチャ、総展示場に戦略転換=千葉・幕張にモデルハウスオープン
2020年01月24日 |
大建工業、〝機能建材〟で差別化=賃貸住宅市場で販売堅調、今年度上期売上高は横ばいキープ
2020年01月16日 |
大建工業(大阪市北区、億田正則社長)が賃貸住宅向けの製品販売で健闘している。賃貸住宅市場は一昨年の不正融資問題を契機に冷え込みが始まり、2019年1~11月の...
ヒノキヤグループ「Z空調」の受注数が200棟突破、昨年11月の外販開始から1年で
2020年01月10日 |
ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)はこのほど、昨年11月末時点におけるオリジナル冷暖システム「Z空調」の工務店受注数が200棟を突破したことを発表し...
19年度第2Qの建築物リフォーム・リニューアル調査、住宅工事7%増の9833億円
2019年12月24日 |
国土交通省が10日に発表した2019年度第2四半期(7~9月)の建築物リフォーム・リニューアル調査報告によると、元請として受注したリフォーム・リニューアル工事の...
パナソニックホームズ、宿泊事業が好発進=2019年度受注目標の54億円達成にメド
2019年12月23日 |
主要住宅企業11社の2019年11月受注速報、2社プラスも「厳しい」
全文公開中
2019年12月23日 |
主要住宅企業11社の2019年11月の受注速報値(金額ベース)は、11社中2社がプラス。厳しい受注環境に変わりはない。
事業別・セグメント別の受注状況を公...
積水ハウスの20年1月期第3四半期決算=過去最高業績も戸建受注の減少続く
2019年12月16日 |
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は6日、2020年1月期第3四半期連結決算を発表した。売上高は1兆7352億2800万円(対前年同期比16・6%増)、営業...
文化シヤッターの2020年3月期第2四半期、ゆとリフォーム5期ぶりに黒字化
2019年12月11日 |
文化シヤッター(東京都文京区、塩崎敏彦社長)の2020年3月期第2四半期連結決算は売上高が9期連続の増収で過去最高を記録した。
新規受注工事を含む手持工事...
19年10月度の受注詳報=ヤマダホームズ、一次取得層向け増加
2019年11月25日 |
単月の受注速報値を公表する主要住宅会社9社(金額ベース、積水化学工業住宅カンパニーは棟数)の2019年10月の受注状況は、公表する9社すべての戸建て・注文・専用...
2019年10月主要住宅企業11社の受注速報、未だ8社がマイナス
2019年11月25日 |
月次受注速報値を公表する主要住宅企業11社の2019年10月度の受注速報値(金額ベース、数値は対前年同月比)がまとまった。
単月でプラスとなったのは、大和...
吉永建設が分譲地に提案型モデル住宅を建設=スモールマス戦略で集客を
2019年11月22日 |
兵庫県川西市を中心に年間40棟の住宅を供給している吉永建設(兵庫県川西市、正門元気社長)は、2年前から分譲地に建設するモデルハウスを「ライフスタイル提案型企画住...
LIXIL、建材・設備製品を値上げ=原材料や物流費など高騰で
2019年11月20日 |
主要住宅5社の19年度第2四半期業績=低迷する受注、減少の程度に差も
2019年11月18日 |
主要住宅5社の19年度第2四半期業績=全社が増収増益達成、反動減に明暗も
2019年11月14日 |
住団連の景況感調査=2四半期連続のマイナスに、受注減続くなら追加対策も視野
2019年11月11日 |
ハイアスのデザイナーズ注文住宅「R+HOUSE」、年間受注が50棟規模に
2019年11月06日 |
ハイアス・アンド・カンパニー(東京都品川区、濱村聖一社長)は建築家とつくる高性能デザイナーズ注文住宅「R+house」を展開しているが、このほど「R+hous...