キーワード: 受注
2019年度第1四半期の大手企業受注状況、前年割れ目立つ
2019年08月19日 |
2019年度第1四半期の各社の受注状況は、好調な業績とは対照的に前年割れが目立つ。
ミサワホームの受注戸数は、注文住宅が1197戸(同13・6%減)、分譲...
ポラテック、非住宅・中大規模の〝木造化〟訴求=S造やRC造と比べ「安い」・「軽い」・「早い」の優位性
2019年08月16日 |
ポラテック(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)は2日、東京の吉野石膏虎ノ門ビルでセミナー「中大規模木造建築のすすめ」を行った。当日は建築事務所を中心に約70人が参...
北洲が戸建賃貸住宅「スパーブ」を東北エリアで販売=地域ビルダーが受注・施工
2019年08月12日 |
北洲(宮城県富谷市、村上ひろみ社長)は7月30日、東北エリアを対象として戸建賃貸住宅『Superb(スパーブ)』の販売を開始した。『スパーブ』は同社が商品開発...
細田工務店が分譲住宅に賃貸併用プラン=将来的にシリーズ化も視野に
2019年08月09日 |
細田工務店(東京都杉並区、阿部憲一社長)は、非住宅分野において木造を中心とする賃貸物件を元請けとして年間50~60棟受注している。戸建て・賃貸・保育園など部門...
2019年第1四半期新設住宅着工、持ち家1割増=富裕層駆け込み、大規模延べ面積の戸数増加
2019年08月08日 |
国土交通省が公表した2019年4―6月の住宅着工戸数は、前年同期比4・7%減となる23万3511戸だった。持ち家が、10%近い伸長となった。特に延べ床面積の大...
主要住宅企業11社の2019年6月の受注速報、消費者心理の低下懸念
2019年07月29日 |
主要住宅企業11社の2019年6月の受注速報値(金額ベース、数値は前年同月比)が出揃った。前年同月を上回ったのは、大和ハウス工業とヤマダホームズ、タマホームの...
主要住宅企業11社の2019年5月受注速報、軒並み2ケタマイナス
2019年06月24日 |
主要住宅企業11社の受注速報値(金額ベース、数値は前年同月比)は、10社がマイナスとなった。
2ケタのマイナスは6社。4、5月の2ヵ月連続マイナスは、積水...
注文住宅ビルダー、3月受注で一部に駆け込み需要
住宅産業新聞が注文住宅を中心に展開しているビルダーに対して、3月および4月の受注率を問い合わせたところ一部のビルダーに10月の消費税増税を見越した駆け込み需要と...
カジワラホーム、地域密着で紹介受注4割=『着工式』や『感謝祭』を開催
2019年06月01日 |
LIXIL住宅研究所・アイフルホームの加盟店であるカジワラホーム(=アイフルホーム川之江店、愛媛県四国中央市、梶原久夫社長)は四国中央市において年間約24棟の...
主要住宅企業10社の2019年4月の受注速報、反動減「ほぼない」
2019年05月27日 |
創建が東京23区の狭小地で分譲事業=年間20~40棟目指す
2019年05月24日 |
住宅市場動向のユーザー調査結果、「買い時」が過半数、住宅金融支援機構調べ
2019年05月21日 |
住宅金融支援機構が8日に公表した、消費者、住宅事業者などを対象に2019年度の住宅市場の見通しについて尋ねる「住宅市場動向調査」の結果によると、「19年度は住宅...