2019年05月17日 |

小河原建設(東京都中野区、小河原敬彦社長)は、天然無垢材などの自然素材を多く用いた「いやしろの住まい」をベースとし、東京都の城北エリアを中心に年間20棟の注文住宅を供給している。その一方で、「環境整備」を経営方針の重要事項に位置づけ、「東京一キレイな現場」を目指し、現場内外の整理整頓や安全面での配慮を行っているのが特徴だ。
そうした取り組みの結果、「現場での事故やケガ、クレームや工期遅れが減少したほか、施主とのコミュニケーションも円滑となり、地域内での新築およびリフォームの紹介・受注が7割以上を占めている」(小河原社長)という。
同社は、住宅産業塾が主催する「魅せる現場コンテスト2018」において総合最優秀賞を受賞しており、「素足で歩けるようなキレイな現場」を軸としながら健康増進住宅、パッシブ住宅、省エネ住宅に特化した取り組みを行っている。