契約社員募集中

キーワード: 受注

アイダ設計がプレカットの受注増加を受けて茨城工場を新設=月間加工能力は約1万坪

工場の内部 アイダ設計(さいたま市大宮区、會田貞光社長)は、プレカットの受注増加を受けて千葉工場(千葉県野田市)を坂東インター工業団地(茨城県坂東市)に新設した「茨城工場」...

パナソニックホームズ=初期保証期間を35年に延長、品質の高さと安心感を訴求

『35年あんしん初期保証』住宅 イメージ パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上二郎社長)は10日、住宅の構造躯体を35年、防水を30年保証する「35年あんしん初期保証」を1日から導入したと発表した。...

クリエイト礼文『スマートユニテ』、仙台市内に初の展示場を開設

富沢展示場 クリエイト礼文(山形県山形市、渡辺晃会長、大場一夫社長)は12日、『スマートユニテ』の展示場として仙台市太白区内に「富沢展示場」をオープンした。 同社は2...

フリーダムアーキテクツデザインがVRシステム関連で新展開を予定

年間約400棟におよぶデザイン住宅の設計受注を手掛けているフリーダムアーキテクツデザイン(東京都中央区、鐘撞正也社長)は、2018年10月から実用化を開始したV...

積水ハウス=ゼネコンの鴻池組を連結化、CRE・PRE分野の拡大で21年度に2500億円程度の売上増見込む

ウェブ先行配信記事
鴻池組の創業150周年記念サイト 積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は10月1日、建設会社の鴻池組(大阪市中央区)を傘下に持つ鳳ホールディングス(同、蔦田守弘社長)の連結子会社化に関する手続...

北洲が注文住宅で新ブランド「USUKO」を開発=宮城・岩手両県で初年度30棟の受注を目指す

北州(宮城県富谷市、村上ひろみ社長)は、『北州ハウジング』に次ぐ2番目となる注文住宅ブランド『USUKO(ウスコ)』を開発。11月1日にミヤギテレビ仙台港総合住...

主要住宅企業10社の2019年8月受注速報、増税前の買い控えか

月次受注速報を公表する主要住宅企業10社の2019年8月度の受注速報値(金額ベース、数値は対前年同月比)は、全社がマイナスとなった。 消費増税の反動減の影...

YKKAP、エクステリア事業強化へ本腰=〝外構も一体設計〟提唱、エクステリアフォーラム初開催

フォーラムの会場風景 YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)がエクステリア事業の本格的な強化に乗り出す。 戸建住宅事業者がエクステリアのグランドデザインも住宅と合わせて一体設...

三井ホームの19年8月度受注速報、専用住宅が昨年実績上回る

ウェブ先行配信記事
三井ホームは11日、2019年8月度の受注速報(金額ベース、直販のみ)を発表した。注文建築は対前年同月比でマイナス7・6%となったが、専用住宅のみでみると前年同...

タマホームの19年8月受注速報、注文住宅が3ヵ月ぶりにマイナス

ウェブ先行配信記事
タマホームが10日に発表した2019年8月の受注速報値(金額ベース)は、対前年同月比マイナス11%だった。好調だった注文住宅が3ヵ月ぶりにマイナスに転じた。 ...

ミサワホームの19年8月度受注状況、注文住宅はマイナス13%

ウェブ先行配信記事
ミサワホームが発表した2019年8月の受注状況(金額ベース)は、マイナス10%だった。1ヵ月ぶりにマイナスに転じた。 セグメント別は次の通り(数値は前年同...

住友林業の19年8月度受注状況、戸建注文はマイナス4%

ウェブ先行配信記事
住友林業は10日、2019年8月の受注状況(金額ベース)を発表した。戸建注文住宅と賃貸住宅、リフォームの3事業合計の受注状況は、前年同月比マイナス8%となった。...

パナソニックホームズの19年8月度受注状況、戸建住宅は2割減

ウェブ先行配信記事
パナソニックホームズが9日に発表した2019年8月度受注速報値(金額ベース)は、前年同月比マイナス9%だった。 5月から4ヵ月連続で前年を下回っているもの...

大和ハウス工業の19年8月度受注状況、住宅はマイナス10%

ウェブ先行配信記事
大和ハウス工業が9日に発表した2019年8月度受注状況は、全体では対前年比マイナス6%となった。 セグメント別内訳は次の通り(数値は前年同月比)。 ...

旭化成ホームズの19年8月受注速報、戸建て前年並みを維持もマイナス4%

ウェブ先行配信記事
旭化成ホームズの2019年8月の請負住宅月次受注速報(金額ベース)は、対前年同月比マイナス4%だった。 戸建ては前年並みの水準を維持したものの、集合が若干...

積水ハウスの19年8月度受注速報、戸建てはマイナス20%

ウェブ先行配信記事
積水ハウスが6日までに発表した2019年8月度の受注速報(金額ベース)は、前年同月比でマイナス7%と、1ヵ月ぶりにマイナスに転じた。 内訳は以下の通り(数...

2019年7月度の展示場来場者組数、2ヵ月ぶりに減少

住宅展示場協議会がまとめた2019年7月度の来場者組数は29万8960組(対前年同月比2・29%減)で、2ヵ月ぶりに減少に転じた。 地域別では、17年4...

2019年7月主要住宅企業11社の受注速報、厳しい受注環境続く

主要住宅企業11社の2019年7月度の受注速報値(金額ベース、数値は前年同月比)は、プラスが4社、マイナスが7社となるなど、厳しい受注環境に大きな変化はみられ...

大紘建設、年間1~2棟から10棟も視野に=材木店の原点生かす取り組みも

栃木県のさくら市、高根沢町、芳賀町、市貝町などで注文住宅を展開している大紘建設(栃木県高根沢町、小口博社長)は2018年度に9棟を供給、19年度も4月から月1...

三栄建築設計の連結子会社・シード平和の建築請負受注高が過去最高の152億円に

メルディアグループの三栄建築設計の連結子会社であるシード平和(大阪市淀川区、小池信三社長)は9日、2019年6月期の建築請負受注高が前期の133億円を上回り過...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)