今週の紙面

2025年3月18日(第2225号)/ショウタイム24、「無人内見くん」大手ハウスメーカーが利用=コロナ禍以降、各社が相次ぎ
ウェブでは読めないニュースが満載!
ウェブでは読めないニュースが満載!
住宅産業新聞は毎週木曜日発行!
ピックアップニュース
ウィザースホーム、4月から太陽光発電システムを全棟標準搭載=7月までの搭載率71%
2024年09月10日 |
パナソニックハウジングソリューションズ、主力トイレを値下げ=新製品「アラウーノ S160 タイプ1K」、〝逆張り〟でシェア拡大・販売数量増へ
2024年09月09日 |
パナソニックハウジングソリューションズ(大阪府門真市、山田昌司社長、PHS)は20日に発売する新製品「アラウーノ S160シリーズ」便ふた自動開閉機能付きタイプの希望小売価格を現...
国交省の工期設定の調査結果=災害や担い手不足が大きく影響
2024年09月09日 |
国土交通省が公表した、2023年度の「適正な工期設定等による働き方改革の推進に関する調査」によると、受注者側との工期変更の協議で、受注者から挙げられた変更理由で「悪天候・自然災害...
タカショー2025年1月期第2四半期決算、利益98%減=円安や在庫評価減響く
2024年09月09日 |
タカショー(和歌山県海南市、高岡伸夫社長)は8月26日、2025年1月期第2四半期決算を発表した。
前年同期比で売上高は0・1%増と横ばいの107億円、営業利益は98・0%...
中央ビル管理、管理物件でシェアサイクル設置=業務提携拡大により利便性図る
2024年09月06日 |
ポラスグループで不動産賃貸部門を担う中央ビル管理(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)とモビリティプラットフォーム(さいたま市大宮区、石井敦社長)は8月22日、「環境型シェアモビリティ...
国交省=木造住宅安全確保方策のマニュアル作成、耐震改修向けの補助を案内、事業者の説明事例も
2024年09月06日 |
国土交通省住宅局は8月23日、「木造住宅の安全確保方策マニュアル」を作成し、公表した。耐震改修のための各種補助制度についての説明や、耐震改修のできる事業者であることを説明するため...
三井ホーム、デザイン研究所を吸収合併=設計技術力を強化
2024年09月05日 |
三井ホーム(東京都江東区、池田明社長)と三井ホームデザイン研究所(東京都新宿区、天池英男社長)は8月26日、10月1日付で三井ホームを存続会社とする吸収合併により経営統合すると発...
住団連の経営者の景況感調査(24年第2回)=戸建注文住宅の第2四半期見通しは「戸数減」「金額増」
2024年09月05日 |
住宅生産団体連合会(芳井敬一会長、住団連)は8月23日、経営者の住宅景況感調査(2024年第2回)の結果を公表した。戸建注文住宅の24年度第1四半期の受注実績は、戸数がマイナス1...
【トレンドナビ】住展協が「住宅展示場の日」を制定=「出会いの場」・情報発信拠点としての役割アピールし集客力強化
2024年09月05日 |