記事の分類: 住宅・工務店

ナイス、太陽光10kw搭載の「ゼロエネ10」発売=新春経済講演会で発表

ナイスパートナー会連合会とナイス(神奈川県横浜市、平田恒一郎社長)が24日に行った新春経済講演会の中で、ナイスの平田社長が同社の今年の事業方針を表明した。 ...

及川佑ソチ五輪代表選手壮行会で大野大和ハ社長、「結果気にせず胸張って」と激励

大和ハウス工業で初めてのオリンピック選手となる及川佑(ゆうや)さんの壮行会が、同社東京本社(東京都千代田区飯田橋)23階オーナーサロンで開催された。大野直竹社...

旭化成、新社長に浅野執行役員、医薬事業部門出身で初、経営陣若返り、副社長に平居ホームズ社長も

旭化成は取締役会を開き、浅野敏雄執行役員(旭化成ファーマ社長兼社長執行役員)の4月1日付での社長執行役員昇格を決めた。 6月下旬開催予定の定時株主総会後の...

省エネ大賞、経産大臣賞に大和ハウス、TOTOとリンナイも同賞受賞

一般財団法人省エネルギーセンターは、「平成25年度省エネ大賞」として、146件の応募の中から、省エネ事例部門で25件、製品・ビジネスモデル部門で25件の計50...

積水ハウス、資産活用型の併用住宅強化、重鉄構法で新ブランド

積水ハウスは、資産活用型の併用住宅強化に乗り出す。オリジナルの重量鉄骨構法「βシステム構法」を軸に、自宅に賃貸や店舗を併用する複合型多目的マンションを、新たに...

長期優良住宅化リフォーム推進事業、早期着工などが優先的に採択

国土交通省は23日、2013年度補正予算案に盛り込んだ補助事業「長期優良住宅化リフォーム推進事業」に関する情報提供として、同補助事業の募集要綱案をホームページ...

戸建てなど住宅新商品相次ぐ、消費税増税後に焦点、建替需要や相続税対応で

住宅の新商品が相次ぐ。 戸建てでは、旭化成ホームズは「ネクストヘーベルハウス」仕様の寄棟屋根『ヘーベルハウス・グランディスタ』、トヨタホームが二世帯住宅『...

14年4月戸建て大手10社新卒採用、まだら模様も減少が増加、前年採用増の兼ね合いも

戸建住宅大手企業の2014年4月の新卒採用は、10社中4社がプラスで6社がマイナスとなった。 6社が採用増だった13年4月と比べると、鈍化したようにもみえ...

茨城セキスイハイム、スマートパワーステーションの販売開始

茨城セキスイハイムは、標準的な住宅でエネルギーの自給自足を可能にした『スマートパワーステーション(SPS)』の茨城県内での販売をスタートさせた。 3月に日...

ミサワGの熊谷スマートタウン、国交省の住宅・建築物省CO2事業採択

ミサワホームグループが取り組む、スマートタウンプロジェクト『熊谷スマート・コクーンタウン』(埼玉県熊谷市、全73戸)が、国土交通省の平成25年度第2回「住宅・...

大和ハウスG、奈良でメガソーラー、社有地活用し11月に6メガワット

大和ハウス工業とグループの大和エネルギーは、奈良県五條市の社有地にメガソーラー(大規模太陽光発電所)『DREAM Solar(ドリームソーラー)なつみ台2.』...

大和ハウス、建替層の需要開拓へ、提案力強化や新商品投入で棟単価アップも

大和ハウス工業が、建替層の需要開拓へ取り組みを強める。「当社住宅事業にとって、建替層の需要開拓と棟単価アップが課題」(中村泉・上席執行役員住宅事業推進部長住宅...

ミサワホームイング、マンションリフォームで三鷹に体感施設

ミサワホームグループで首都圏のリフォームを手がけるミサワホームイングは、JR三鷹駅前にマンションリフォームの体感施設『マンションリフォームプラザ』(東京都三鷹...

大和ハウスが戸建住宅最上位商品「ジーヴォΣ」、新耐力壁を標準搭載

大和ハウス工業は、戸建住宅最上位シリーズ『xevoΣ(ジーヴォ・シグマ)』を24日から発売する。 エネルギー吸収型耐力壁「DNΣQST(ディー・ネクスト...

2013年10月~12月戸建住宅大手の受注、大幅マイナス基調に、消費税の影響色濃く

戸建住宅大手企業の2013年10月~12月の戸建住宅受注実績(速報値)は、注文住宅(請負)を中心に前年同期と比べおおむね大幅なマイナスとなったもよう。 住...

新設住宅木軸住宅着工2013年11月、「持ち家」10月に続き増加

新設住宅着工統計を基に住宅産業新聞社がまとめた2013年11月の木造軸組戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は、前年同月比25・9%の大幅増となる3...

ケイアイスター不動産、戸建販売棟数が7千棟を突破=設立約20年で

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二代表)の戸建住宅の累計販売棟数が7千棟を超えた。 北関東を主な商圏に戸建住宅とマンション販売を行う同社の設立は1...

和田プレ協会長、賀詞交歓会で「日本経済順調な年に」

一般社団法人プレハブ建築協会主催の新年賀詞交歓会が開催され、和田勇会長(積水ハウス会長兼CEO)は、「基幹産業の住宅は、昨年のがんばりで元気になってきた。この...

米国産ベイマツ、木材利用ポイント制度の対象樹種に=工法認定は今後

アメリカ産のダグラスファー種(以下、米国産ベイマツ)が、国土緑化推進機構付木材利用ポイント基金管理・制度運営委員会から、林野庁の木材利用ポイントの対象樹種とし...

ミサワと三菱UFJリースが介護施設の開発運営で提携

ミサワホームは、三菱UFJリースと介護施設の開発と運営に関する業務提携を結んだ。 将来的には共同出資会社の設立も視野に置く。提携は、ミサワホームグループが...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)