今週の紙面

広告

ピックアップニュース

大和ハウス、戸建・賃貸可能な都市型4階建て

大和ハウス工業は17日、3階建て都市型賃貸住宅商品『アバンウェル ディッツォ』に、4階建て仕様を追加して18日から発売すると発表した。 都市の狭小敷地ニーズに応えられる、敷地...

日本板硝子、中国で省エネガラスの生産能力拡大

日本板硝子は、中国市場向けLow―E(低反射)省エネガラスの生産能力を拡大すると発表した。同社と同社グループの上海燿華ピルキントン社(以下、SYP)は、SYPが投資・運営する中国...

三協立山、環境配慮商品の売上比率が80%超える

三協立山アルミは、2010年5月期の環境配慮商品の売上割合が82%になったと発表した。前期から3ポイント上昇した。 同社は、三協・立山ホールディングスが定めた「環境配慮設計に...

国交省、今年度2回目となる住宅・建築物の省CO2補助事業の公募を開始

国土交通省は16日、今年度2回目となる住宅・建築物省CO2先導事業の提案募集を開始した。公募事業は、(1)住宅・建築物の新築(2)既存の住宅・建築物の改修(3)省CO2のマネジメ...

7月の長期優良住宅は9586戸で過去最高に

国土交通省は、7月の認定長期優良住宅の実績戸数を公表した。それによると、前年同月よりも4934戸増加し、9586戸となった。昨年6月の制度開始以来、単月では過去最高戸数。内訳を...

7月の住宅エコポイントは約50億円相当を発行

国土交通省、環境省などは10日、7月末時点でのエコポイントの申請件数を公表した。それによると、新築が1万6684戸、リフォームが2万7124戸で合計4万3808戸となり、前月より...

国交省が来年度予算概算要求へ、リフォーム市場整備で多能工的技能者を育成

国土交通省は、8月末までにまとめる来年度予算概算要求で、省エネリフォームや耐震改修など中小住宅生産者の技能向上を目的とした人材育成支援を盛り込む方針を固めた。同省では、リフォーム...

7月のフラット35申込み状況、5ヵ月連続で1万戸超に

住宅金融支援機構がまとめた7月の長期固定住宅ローン「フラット35」の申込み状況(速報版)によると、前年同月比108・4%増の1万4443戸と大幅に増え、5ヵ月連続で1万戸を超えた...

大和ハウスとALSOK提携、防犯性配慮の賃貸住宅2種を商品化

大和ハウス工業は、防犯性に配慮した賃貸住宅2種を商品化した。発売したのは2階建ての『セジュールウィット-S』と、3階建ての『セジュールオッツ-S』で、ALSOK(綜合警備保障)と...

ハーマン、ガラストップコンロ全シリーズをモデルチェンジ

ノーリツグループのハーマンは、最高級ビルトインコンロシリーズの「S―Blink ADVANCE」を含むすべてのガラストップシリーズをリニューアルして9月1日から発売する。 新...

TOTO、第4回キッズデザイン賞で「少子化対策担当大臣賞」

TOTOのパブリックレストルーム用アイテムの「ベビーシート」、「フィッティングボード」、「ベビーチェア」が第4回キッズデザイン賞のソーシャルキッズプロダクツ部門の最優秀賞『少子化...

三菱電機、新しい住宅用太陽電池モジュールを10月に発売

三菱電機は、国内住宅用太陽電池モジュール「単結晶無鉛はんだ太陽電池モジュール」を10月20日に発売する。単結晶シリコン太陽電池セルを採用して、200ワットの大出力を実現した。 ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)