記事の分類: 住宅・工務店
メルディアがオープンハウスグループ入りで、商流活用によって原価削減=業務改善・効率化にも着手
2025年01月15日 |
オープンハウスグループの完全子会社であるメルディア(東京都杉並区、菊池健太社長)は、2023年10月のグループ入り以来、同グループの商流活用や製販一体の強みを...
トヨタホームが経営概況説明=事業多角化・体質強化は「計画通り」
2025年01月14日 |
木住協が木造HC資格試験で表彰式、6人が成績優秀者に=経験10年以上の受験者数が増加
2025年01月12日 |
日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長)は14日、第24回木造ハウジングコーディネーター(HC)資格試験の成績優秀者に対する表彰式を実施した。...
中央グリーン開発が春日部市内で棟下式、来年7月に分譲戸建住宅を販売へ
2024年12月26日 |
デロイトトーマツ、建設DXの概況と課題を解説=本格的な人材不足はこれから
2024年12月19日 |
デロイトトーマツコンサルティングの庄﨑政則執行役員と小笠原峻志シニアマネージャーは9日、大和ハウス工業が実施した業界動向勉強会(建設DX〈2024年〉篇)で、...
ミサワホーム、科学的人事アワードで大賞=経営連動の人事戦略を構築
2024年12月19日 |
ミサワホーム(東京都新宿区、作尾徹也社長)は、11月28日に開催された「科学的人事エグゼクティブフォーラム2024・第3回科学的人事アワード」(主催=プラスア...
大和ハウス工業、建設DXの取り組み説明=蓄積データを川上から川下まで全プロセスで活用
2024年12月17日 |
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は9日、報道関係者向けの業界動向勉強会(建設DX〈2024年〉篇)を開催し、河野宏上席執行役員技術統括本部副本部長が...
サーキュラーエコノミー、実現へ5割超が連携希望=積水ハウス、「100%再生材の家」実現へ
2024年12月17日 |
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)が2050年をメドに実現を目指す100%リサイクル素材で構成された「循環する家」――。サーキュラーエコノミー(CE)の動...
10月の木軸着工、2・7%増に、32カ月ぶりに前年同期比を上回る
2024年12月13日 |
住宅産業新聞社が新設住宅着工統計を基に集計してまとめた2024年10月の木造軸組構法戸建住宅(丸太組構法住宅を含む)の全国着工戸数は前年同月比2・7%増の2万...
AVANTIA、規格型注文住宅を販売=東海3県で最適プラン集め
2024年12月13日 |
AVANTIA(名古屋市中区、沢田康成社長)は2日、これまで同社が培ってきた優れた設計デザインから最適なプランを集めた規格型注文住宅として「SELECT&CU...
アールプランナー、「東京ゼロエミ住宅」対応の分譲住宅=ZEH上回る断熱等級6相当に
2024年12月13日 |
アールプランナー(名古屋市東区、梢政樹社長)は11月28日、脱炭素社会の実現に向けて戸建住宅の省エネ対策を継続的に強化し、高い断熱および省エネ性能基準が求めら...
大和ハウス工業と札幌学院大学、地域のにぎわいづくりで共同研究=パブリックスペースを社会実験の場に
2024年12月12日 |
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)と札幌学院大学(河西邦人学長)は、新さっぽろ地区のにぎわいづくりと同活動が地域に与える影響を分析・検証する共同研究契...
セキスイハイム九州、高性能デザイン住宅のモデル棟を九州初出展
2024年12月12日 |
積水ハウス、「循環する家」の実現に向けて部品企業とのコラボ推進=資源循環センターの知見・ノウハウを共有
2024年12月10日 |
大東建託、米国で買取リノベ再販始動=27年3月期に売上高100億円目指す
2024年11月29日 |
大東建託(東京都港区、竹内啓社長)は14日、アメリカにおいて取得した物件をリノベーションして販売する買取リノベ再販事業を始動することを発表した。
第1...
エヌ・シー・エヌ25年3月期第2四半期連結決算、子会社の黒字転換で利益増
2024年11月29日 |
エヌ・シー・エヌ(東京都千代田区、田鎖郁男社長)の2025年3月期第2四半期連結決算は、売上高38億5100万円(前期同期比8・7%減)、営業利益8800万円...
24年10月の受注詳報=展示場来場集客増が受注増に寄与
2024年11月29日 |
単月受注速報値の詳細を公表する主要住宅メーカー9社の2024年10月の戸建て・注文住宅の受注状況(金額ベース、対前年同月比)は、4社がプラス、5社がマイナスと...