記事の分類: 住宅・工務店
PLT、車いすユーザーの移乗のための実証実験=住まいとモビリティの融合による新たな価値提案を模索
2024年05月14日 |
プライムライフテクノロジーズ(東京都品川区、北野亮社長、以下PLT)は4月18日、愛知県刈谷市内の住宅展示場のモデル棟で実施している車いすユーザーが住空間から...
アップコン、発泡ウレタン樹脂用いた沈下修正=短期間・低コストをアピール
2024年05月14日 |
発泡ウレタン樹脂を用いたコンクリート構造物の沈下修正を主力事業としているアップコン(川崎市高津区、松藤展和社長)は2003年6月の設立以来、工場・倉庫、店舗、...
ナックハウスパートナー、高断熱商品を刷新=断熱性能「最高等級7」に対応
2024年05月13日 |
ナックハウスパートナー(東京都新宿区、岡田康生社長)は4月27日、同社が展開するFCブランド「ACEHOME(エースホーム)」が2021年1月に発売した高断熱...
ケイアイスター不動産、戸建分譲住宅を全棟ZEH水準仕様に=断熱材、サッシなど変更
2024年05月10日 |
ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長)は4月25日、同社が今年1月1日以降に仕入れた全戸建分譲事業の物件をZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)...
積水ハウス、MDC社の買収完了=年間供給1万5千戸、全米16州で事業展開
2024年05月10日 |
積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は4月19日、全米16州で事業を展開する住宅会社のM.D.C.Holdings(以下MDC社)の買収が同日付で完了したと...
【トレンドナビ】大和ハウス工業・ネオポリスで実証実験=コミュニティ活性化へXR技術の効果検証
2024年05月09日 |
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、建物とデジタル技術を組み合わせる拡張空間(XR技術)を利用して、開発から年数が経過した郊外型の戸建住宅団地でのコ...
ポラスガーデンヒルズ「楽家RAKUYA松戸・高柳」、ポンポイントなライフスタイルで販売好調=シンプルライフ研究家・マキさんとのコラボ第3弾
2024年05月08日 |
ポラスグループのポラスガーデンヒルズ(千葉県松戸市、石井克利社長)は4月25日、シンプルライフ研究家のマキさんおよびLIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)と...
ミサワホーム、企画商品「スマートスタイルルーミエ」に新タイプ追加=設計の工夫でLCCM住宅にも対応
2024年05月07日 |
ミサワホーム(東京都新宿区、作尾徹也社長)は、木質系工業化住宅の企画商品「スマートスタイル・ルーミエ」に、大屋根タイプなど3タイプを追加し、4月19日に発売し...
2024年3月の受注詳報=普及価格帯で苦戦か
2024年05月01日 |
受注金額速報値の詳細を公表する主要住宅メーカー9社の2024年3月の戸建て・注文住宅の受注状況(対前年同月比)は、5社がプラス、4社がマイナスとなった。
...
2024年3月の総展来場者組数=2ケタ増は23年5月ぶり
2024年05月01日 |
住宅展示場協議会・住宅生産振興財団がまとめた2024年3月の総合住宅展示場来場者組数は26万9523組(前年同月比11・7%増)だった。
24年3月は土...
パナソニックホームズ、光触媒タイル「キラテック」が20年で10万棟=環境貢献効果は東京ドーム700個分
2024年04月30日 |
パナソニックホームズ(大阪府豊中市、藤井孝社長)は11日、光触媒タイル外壁「キラテック」の出荷数量が2004年4月の発売開始から24年3月までの約20年間で戸...
全住協「第14回優良事業表彰」、3部門13プロジェクトを選出=厳しい事業環境も「各社が工夫」
2024年04月26日 |
全国住宅産業協会(全住協、馬場研治会長)は?日、優良なプロジェクトを実施した会員企業を表彰する「第?回優良事業表彰」で選ばれた3部門・13プロジェクトを発表し...
積水化学住宅C、鉄骨三角屋根商品「ドマーニブライト」を発売=シンプルな建物形状でコスパ発揮
2024年04月25日 |
ヒノキヤグループ、北海道で初の展示場開設=今秋にも2ヵ所で出展計画
2024年04月25日 |
ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)は27日、北海道初の住宅展示場として「北海道マイホームセンター 札幌森林公園駅前会場」(札幌市厚別区)に「桧家住...
主要住宅企業13社の2024年3月受注速報、株高が受注押し上げ
2024年04月25日 |
主要な戸建て住宅企業13社の2024年3月の受注金額速報値(対前年同月比)は、8社がプラス、5社がマイナスとなった。プラス企業がマイナス企業を上回るのは2ヵ月...
プライムライフテクノロジーズ、ミサワホームなど4社、那須高原の別荘地にオフグリッド宿泊施=遊休地を有効活用
2024年04月23日 |
SANUが全国展開する貸別荘サービスで、自然素材として木材利用=福島CEO「循環型の建築目指す」
2024年04月19日 |
サブスクリプション型の貸別荘サービスを全国で展開しているSANU(東京都中央区、福島弦CEO)は、「Live with nature/-自然と共に生きる。」と...
住友林業レジデンシャル、留学生向け賃貸住宅を大規模改修=グループの総力あげて木質感あふれる空間に
2024年04月18日 |
住友林業レジデンシャル(東京都新宿区、吉田浩社長)は3月29日、大規模修繕を実施した築34年の鉄骨鉄筋コンクリート造の外国人向け賃貸住宅のメディア向け見学会を...