今週の紙面

2023年1月31日(第2122号)/LTM・リビングタウンみなとみらい、異業種共創で集客力強化=複合施設に展示場機能も
ウェブでは読めないニュースが満載!
ウェブでは読めないニュースが満載!
住宅産業新聞は毎週木曜日発行!
ピックアップニュース
ノダ2022年11月期決算、利益が過去最高に=合板事業3・6倍が貢献
2023年02月01日 |
ノダ(東京都台東区、野田励社長)の2022年11月期決算は売上高が過去最高に迫る水準となり、営業利益・経常利益・最終利益はいずれも同社上場以来の過去最高を記録した。
同期決...
キーワード:
国交省=建築BIM加速化で、1千平方メートル以上に補助
2023年01月30日 |
国土交通省は、16日から「建築BIM加速化事業」の代表者登録の申請受付を開始した。
同事業は、複数事業者がBIMでの建築整備を行う際に補助金を交付するという内容。設計または...
キーワード:
東京ゼロエミ住宅、補助を拡充、31日から申請受付開始
2023年01月30日 |
東京都は、2022年度予算と補正予算の計159億円を使って、「東京ゼロエミ住宅」への補助を拡充した。主に蓄電池について、補助割合や上限などを拡充している。申請受付は、1月31日か...
キーワード:
建設経済研究所の着工見通し=23年度は85万1千戸に
2023年01月30日 |
建設経済研究所が12日に公表した建設投資の見通しによると、2023年度の住宅着工戸数は、前年度比0・6%減の85万1千戸となる予測だ。
持ち家の減少が続くとの想定。7~9月...
キーワード:
主要住宅企業11社の2022年12月の受注金額速報、プラスは5社のみ
2023年01月26日 |
主要な住宅企業11社の2022年12月の受注金額速報値(金額ベース、対前年同月比)は、プラスが5社、マイナスが5社、横ばいが1社だった。
三井ホームはプラス69%となり、...
キーワード:
東京都=Q&A集で新制度の意義や費用を解説、経済メリットの訴求も、廃棄や再利用といった不安にも対応
2023年01月25日 |
東京都は11日、2025年4月に開始する住宅など新築建築物の一部に太陽光パネル設置を義務付ける新制度について、Q&A集を改訂し、公開した。
義務化対象が主に大手ハウスメーカ...
キーワード: