
主なトピックス
住団連が定時総会=新会長に仲井嘉浩積水ハウス社長、「流通市場整備に注力」とあいさつ/リーウェイズの不動産業務システム「ゲイト」、導入社数が900社に=将来の不動産価値提供が強みに/建産協、建材EPDや物流対応など重点事業=「中期計画」を初策定/15年後の新設住宅着工戸数は61万戸=NRI予測、持ち家・分譲住宅が落ち込み、一部地域の貸家は堅調/2024年度大手ハウスメーカー・ランキング
連載
コラム「ひと」=大建工業マーケティング部デザイン課の石塚桃子さん
掲載記事一覧
アットホーム5月の「全国主要都市『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」調査、「マンション 東京23区 シングル向き」初の10万円台/三井ホーム、現場に仮設エアコン〝標準化〟=「効率断然上がった」との声/野村不・旭化成ホームズなど5者、門真市駅前地再開発で組合設立認可/【トレンドナビ】住友林業・木造の中大規模建築=6階建て社宅が完成、課題を検証しモデルケースに/大和物流と自動運転のT2、自動運転トラックで住宅部資材輸送へ=高速道路上で実証開始/オリコンの注文住宅ランキング2025=設置率トップは「食洗機」、高満足度は「スマートキー」/一条工務店、ZEH累計供給戸数10万戸突破=内製化で高品質とコスト削減両立/ポラスガーデンヒルズ「SHIN TOKI ヴィレッジ 流山おおたかの森」、3つのコンセプト軸に計画=建物とエクステリアを一体設計した分譲地/省エネ基準適合義務化と断熱材市場(上)デスコ・田所憲一取締役企画部長に聞く=総合力で選ばれる時代に/アールプランナー、マチかど展示場「三鷹台の家」を開設=「東京ゼロエミ住宅」の水準Bに適合/アエラ工務店、カリフォルニア工務店とのコラボ商品で新商品=個性豊かな4プランを発売/吉永建設、地域密着型DXで働き方改革に成功/TOTOのシステムキッチン「mitte(ミッテ)」、「コンセント付き2段引き出し」などアイテム追加/YKKAP、静岡県と導入実証開始=ガラス型ペロブスカイト太陽電池/LIXIL、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定・公開/TDYがコラボフェア/アイカ工業、厚物注型用エポキシ樹脂「アイカピュアレジン」に新グレード「EX―1188」/ノーリツ、ハイブリッド給湯器を強化=11月に自然冷媒ハイブリッド給湯機「HPHB R290」を順次発売/ノダ、無料オンライン合同セミナーをシリーズ化/国土交通省の新幹部人事=事務次官に水嶋智国交審議官、住宅局長は宿本大臣官房審議官に/5月の中古戸建流通=成約価格は横ばい、東京都区部の中古マンション価格は2ケタ上昇/米国のIoT規格の団体=国内法人とマーケティング連携協定、「マター」を訴求、スマートホームの啓発普及を推進/24年度建築物リフォーム・リニューアル、住宅の受注件数は2割減少/国交省、住宅団地再生を支援=意見集約に補助金100%