キーワード: マンション
ナイスの平田社長、「富裕層のマンションの購買意欲が向上」と=新春経済講演会で
ナイス(本社=神奈川県横浜市、平田恒一郎社長)は1月下旬に開催した新春経済講演会の中で行った自社事業の説明で、平田社長が、(1)新政権下の税制改正を控え富裕層...
パナホーム、マンション事業を再構築、高級ゾーンにシフト
2013年02月12日 |
パナホームが、分譲マンション事業の再構築に取り組む。
既存の『パークナード』ブランドは維持しつつも、パナソニックグループの技術を生かした新たな「スマートマ...
大和ハウス、シンガポールの高層マンションに国産HEMS
大和ハウス工業は、国内標準の通信規格「エコーネット・ライト」に対応した、独自のHEMS(家庭用エネルギー管理システム)『D-HEMS(ディー・ヘムス)』の海外...
大和ホームズオンライン、中古マンションの流通サイト開設、「情報非対称」を解消
2013年01月30日 |
大和ホームズオンラインは、中古マンション売買の入札型流通ウェブサイト『住まいのバトン』をオープンした。
サイトでは(1)物件査定(2)情報公開(3)物件紹...
トヨタホームが賃貸M、PC構法採用し高いデザイン性で
2013年01月28日 |
トヨタホームは、賃貸マンション『フォルテージ』を発売した。
トヨタT&S建設のプレキャストコンクリート(PC)工法を採用。高いデザイン性と質感を合わせ持つ...
パナホーム、海外事業を本格化、台湾やマレーシアに
パナホームが海外事業を本格化させる。台湾の現地子会社「パナホーム台湾」が2件のマンション建設工事を初受注したことによるもの。今後も資産活用ビジネスを展開すると...
11月の首都圏不動産流通、中古戸建てと中古マンションの成約数が増加、新築戸建て3ヵ月連続増
公益財団法人東日本流通機構(東日本レインズ)はこのほど、11月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。
それによると、中古戸建住宅の成約件数は、前年同月比8...
市場に挑む=清水隆幸TOTOバスクリエイト社長、床の共通化で生産・開発が効率化
2012年12月27日 |
TOTOが今年8月に新発売した戸建て用のシステムバス「サザナ」とマンションリモデルバスルーム「ひろがるWFほっカラリ床シリーズ」が対前年比2割増と好調だ。3つ...
タワーマンション居住者9割が「良かった」、中から見える好きな景色「富士山」=野村不アーバンネット
タワーマンション居住者の9割が「住んで良かった」、東日本大震災による意識で震災前と変わらないが約8割に――。
野村不動産アーバンネットは13日、首都圏のタ...
野村不動産アーバンネット、来年3月まで補修保証でサービスキャンペーン
野村不動産アーバンネットは、「野村の新・仲介『補修保証サービス』キャンペーン」を、来年3月31日まで開催する。
サービスメニューは(1)マンション=設備の...
ミサワインターナショナル、12月に長寿命蓄電池「ウルトラキャパシタ」発売
2012年11月29日 |
ミサワインターナショナル(本社=東京都世田谷区、三澤千代治代表)は11月29日、開発・製造元の中国企業の日本総輸入元として、リチウムイオン電池の10倍以上のサ...
10月末時点の長期優良住宅認定、昨年8月以来の1万戸台に
2012年11月22日 |
国土交通省はこのほど、10月末時点の長期優良住宅認定状況を公表した。それによると、認定実績は前年同月比28・9%増の1万393戸だった。9月は横ばいだったが、...
東建コーポレーション、在宅介護大手と提携し賃貸に生活サポートサービス導入
2012年11月20日 |
東建コーポレーションは、在宅介護サービスなどを展開する業界大手のジャパンケアサービスグループ(東京都豊島区、馬袋秀男社長)と業務提携を締結した。
東建コー...
9月の住宅投資動向調査、年明け分譲戸建てが足踏み=建設物価調査会
2012年11月16日 |
一般財団法人建設物価調査会は7日、住宅事業者による分譲住宅の建設計画や見込みを指数化した「住宅(販売用不動産)投資動向調査」(2012年9月調査)を公表した。...
9月の首都圏不動産流通動向、中古戸建てと中古マンションの成約数が二ケタ増
公益財団法人東日本流通機構(東日本レインズ)は10日、9月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。それによると、中古戸建住宅の成約件数は、前年同月比11・4%増...
住んでみたい街のトップは首都圏「吉祥寺」、関西圏「芦屋」=メジャーセブンのマンショントレンド調査
2012年10月15日 |
マンション購入を考える人が住んでみたい街のトップは首都圏で「吉祥寺」、関西圏で「芦屋」だった。
新築マンションポータルサイト「MAJOR7」(住友不動産、...