記事の分類: 住宅・工務店

旭化成ホームズ22年3月期決算=海外成長で過去最高業績=国内住宅は高付加価値化が業績貢献

旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊社長)は16日、2022年3月期の決算発表会を開催した。 海外事業の大幅な増収増益が連結業績に貢献し、売上高は7...

大和ハウス工業・第7次中期経営計画を発表、2026年度に海外売上高1兆円へ=資材高騰リスク、集中購買で回避

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は17日、記者会見を開催し、第7次中期経営計画で5年後の2026年度に売上高5兆5千億円(対21年度比23・9%増)...

ケイアイスター不動産「Komichi no 小町 古河市下辺見6期・7期」、「街育」をコンセプトに差別化図る=小路活用で住民の交流を促進

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長)が2021年4月から茨城県古河市内で展開していた分譲住宅地「Komichi no 小町 古河市下辺見6期・7期...

ナイス22年3月期連結決算、木材の売上が大幅伸長

ナイス(横浜市鶴見区、杉田理之社長)は11日、2022年3月期連結決算を発表した。 それによると、売上高2295億1400万円(前期比7・2%増)、営...

WAKUWAKUとソラリスがブランドパートナー契約を締結、介護事業からリノベに参入

「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービスである「リノベ不動産」を運営している不動産テック企業のWAKUWAKU(東京都目黒区、鎌田友和社長)は、老人...

旭化成ホームズ、新構法採用の戸建住宅新商品「ラティウスRD」=2階部分は自由度高い大空間を実現

旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊社長)は、創業50周年記念商品「ヘーベルハウス ラティウスRD」を4月28日に発売した。 新構造を採用し、2階部...

積水化学住宅Cの22年3月期通期業績、売上高は過去最高を更新=部材価格高騰も増益を確保

積水化学工業(東京都港区、加藤敬太社長)は4月27日、2022年3月期通期の連結業績を発表した。 このうち、住宅カンパニーの業績は、売上高5151億91...

エースホーム「SLIT STONE Style」、新デザインを追加販売=資材の高騰で住宅購入を回避する層に対応

エースホーム(東京都新宿区、榎本彰社長)は4月28日、2021年4月から提供を開始した「ACEHOME DESIGNED COZY HOUSE」にミニマルであ...

三井ホーム、水平・垂直を強調した新商品「IZM」=多彩な半屋外空間「ラナイ」を提案

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は、ZEH水準の断熱性・省エネ性能を備えたプレミアム・モノコック構法の新商品「IZM(イズム)」を4月28日に発売した。...

m―Lab・齋賀設計工務、バーチャルモデルハウスの提供開始=図面を忠実にCG化

クラウドサービスを展開しているm―Lab(東京都中央区、村上進也代表)と埼玉県内や仙台市で高気密・高断熱の注文住宅を提供している齋賀設計工務(埼玉県日高市、齋...

大東建託22年3月期連結決算、期初計画を上回り増収増益に

大東建託(東京都港区、小林克満社長)は4月28日、2022年3月期連結決算を発表した。 それによると、売上高1兆5830億300万円(前期比6・3%増...

大和ハウス工業、千葉・流山に近隣商圏型商業施設を新設=新施設名称「コトエ」の第1店舗目に

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は4月27日、つくばエクスプレス・流山おおたかの森駅から徒歩4分の場所に近隣商圏型ショッピングセンター「コトエ流山おお...

クリエイト礼文が中期経営計画を発表、棟数重視型から利益重視型への転換目指す=24年3月期に売上高68億8千万円に

クリエイト礼文(山形県山形市、大場友和CEO)は4月22日、2022年度を初年度とする3ヵ年中期経営計画の発表会を山形市内で開催。発表会には、同社社員はじめ協力...

ライフデザイン・カバヤが6階建てCLTビルの構造プロトモデルの設計実証を実施、中高層の普及拡大を目指す

「CLT中高層建築」のプロトモデル化に着手していたライフデザイン・カバヤ(岡山市北区、窪田健太郎社長)は4月26日、6階建てCLTビルの構造プロトモデルの設計...

【トレンドナビ】三菱地所ホーム×日機装コラボ第2弾=エアロテックに加湿機能追加、深紫外線LEDで水道水を除菌

三菱地所ホーム(東京都港区、加藤博文社長)は、全館空調「エアロテック」に加湿機能を追加した。 医療機器メーカーの日機装(東京都渋谷区、甲斐敏彦社長)が開...

住友林業22年12月期第1四半期決算=過去最高益を更新、住宅・建築事業は通期利益予想を下方修正

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は4月27日、2022年12月期第1四半期連結決算を発表した。 売上高は3538億9800万円(対前年同期比22...

東京都のゼロエミ住宅=多段階方式を導入、北海道水準で210万円補助、非木造とは一部基準を別に

東京都の省エネ住宅「東京ゼロエミ住宅」は、2022年度から多段階方式を採用する。 東京ゼロエミ住宅制度は、住宅新築時に採用すべき設備・建材の仕様を定める...

大東建託がZEH対応可能なカップル・ファミリー向けの新商品「NEW RiSE」を販売、ZEH賃貸住宅の普及促進に向け=初年度販売棟数2400棟を目指す

大東建託(東京都港区、小林克満社長)は2日、ZEHオリエンテッドを標準としたカップル・ファミリー向けの新商品『NEW RiSE(ニューライズ)』の販売を開始し...

脱炭素へ、LCCM住宅の商品化相次ぐ=住友林業とミサワホームが新商品

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)とミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)がLCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)住宅に対応する新商品を相次ぎ発...

展示場協議会調べ22年3月来場者組数、5ヵ月ぶりプラスに

住宅展示場協議会・住宅生産振興財団がまとめた総合住宅展示場来場者組数集計によると、2022年3月の全国の来場者組数(集計対象展示場=242ヵ所)は、26万46...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)