キーワード: ZEH
国交省社整審=HEAT20と整合を提案、低炭素認定基準は再エネ導入を要件化
2021年11月12日 |
国土交通省の社会資本整備審議会の建築分科会建築環境部会は、省エネ性能基準についての小委員会とワーキンググループを開催し、低炭素建築物の認定基準や住宅性能表示制...
七呂建設が省エネ最高水準の家として『蓄える家』販売、七呂流のSDGs対策として
2021年11月09日 |
七呂建設(鹿児島県鹿児島市、七呂恵介社長)は1日、同社が着工するZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)が500棟を達成したことを記念してZEHをさらに進化...
積水ハウス、2023年までに全ての分譲マンションをZEH化=「低炭素住宅」認定取得で取得者にメリットも
2021年11月08日 |
【トレンドナビ】積水ハウスの賃貸ZEH、受注半年で前年超えの好調=若者の7割「住みたい」と回答
2021年10月25日 |
ヒノキヤグループ「Z000N埼玉」、夏の快適性を体験=Z空調の性能アピール
2021年10月15日 |
22年度エネ庁と環境省の概算要求、戸建てZEH予算は前年並みの要望
2021年09月17日 |
経済産業省資源エネルギー庁は、2022年度予算の概算要求として、エネルギー対策特別会計で、21年度比10・6%増となる8242億円を要望した。
このうち...
住団連、経済対策・22年度施策要望を国交大臣に提出=期限迫るローン減税「早急な対応を」
2021年08月26日 |
セキスイハイム九州、福岡・筑紫野でスマートタウン開発=全国一斉まちづくりプロジェクトの第1弾に
2021年07月12日 |
危機対応で豊かな未来へ=21年版国交白書、自由な働き方や脱炭素念頭に二地域居住やZEH普及も
2021年07月02日 |
国土交通省は6月25日、2021年版の国土交通白書を公表し、目指そうとする社会のあり方を示した。
甚大化・頻発する災害や新型コロナウイルス感染症拡大を契...
住団連「ローン減税延長を」、自民党議連に要望提出=特例の期限切れ迫る
2021年06月23日 |
主要14社の20年度ZEH普及実績=上位2社が90%超に、集計区分変更で北海道エリア急伸
2021年06月07日 |