【トレンドナビ】プレハブ建築協会・設置完了型応急仮設住宅の試作棟を公開=1日で現場据え付け完了、スピード重視で被災地支援

プレハブ建築協会(東京都千代田区、芳井敬一会長)は23日、設置完了型応急仮設住宅の試作棟を報道関係者に公開した。

同協会会員企業の工場で、鉄骨のフレームに水回り設備や内装建材などを取り付け、低床トラックで被災地に搬送。クレーンを使って1日で現場据付完了を目指した。

2024年1月1日に発生した能登半島地震では、同月8日に石川県から建設要請があったものの、交通網の寸断や宿泊施設不足などによって引渡しまでに3週間超がかかった。

設置完了型はスピード重視で「要請から引渡しまで約18日以内」を想定。被災地の初期対応を強化する。

2025年07月29日付2面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)