キーワード: 国土交通省
中古住宅・リフォームに新潮流=新たな住宅政策、既存ストック活用が軸
2015年07月29日 |
中古住宅・リフォームに新潮流=ユーザーに選ばれるリフォーム事業者に向け、日本住宅リフォーム産業協会が独自研修制度
2015年07月27日 |
空き家を高齢者住宅などへの改修に補助
2015年07月17日 |
20代の4割近くが住み替え希望、国交省「住生活に関する意識調査」
2015年07月01日 |
空き家対策特措法が全面施行、ガイドラインで危険な「特定空家等」の基準示す
2015年05月28日 |
国土交通省は、「空家等対策の推進に関する特別措置法」(空き家対策特措法)が26日に全面施行されたのを受けて「『特定空家等に対する措置』に関する適切な実施を図る...
住生活基本計画見直し、既存住宅活用を軸に4つの目標案提示
2015年05月28日 |
国交省、空き家のサ高住化補助の公募開始
2015年05月19日 |
住宅供給のあり方など論点案提示、社整審が住生活基本計画見直し
2015年05月11日 |
国交省第三者委員会、東洋ゴムの不正免震材使用99棟の基準値ずれ小さく
2015年04月28日 |
国土交通省は27日夜、東洋ゴムによる免震材料の不正問題に関して第2回第三者委員会(委員長=深尾精一首都大学東京名誉教授)を開催した。今回主に議論されたのは、同...
東洋ゴム不正免震建築物が新たに90棟
国土交通省は21日、東洋ゴム工業の免震材料を使った建築物について、当初の55棟以外に90棟で性能を満たさない免震ゴムが使われていたことと発表した。建築物の用途...
3月末までの省エネ住宅ポイント、6325戸の申し込み
2015年04月20日 |
国土交通省は17日、3月末時点の「省エネ住宅ポイント」制度の実施状況を公表した。それによると、3月10日の受付開始からのポイント申請戸数は、新築で2188戸、...
国交省、省エネ住宅ポイントの交換商品などを提供する165事業者を追加
2015年04月10日 |
国土交通省は、2月16日から2月27日まで募集した省エネ住宅ポイントの交換商品などを9日に決定した。交換商品などの募集結果は、応募事業者数173のうち採択され...
国交省・DIY型賃貸借アンケート調査=空き家所有者・民間賃貸オーナー、事業関与に一定の関心
2015年04月02日 |
東洋ゴム、不正免震材料使用の55棟、震度7程度で倒壊危険無し確認
2015年03月30日 |
東洋ゴム工業は30日、大臣認定の性能基準を満たしていなかった免震材料が使用されていた病院や庁舎など55棟について、震度6強~7程度の地震に対して倒壊するおそれ...
国交省、東洋ゴムの免震材料に新たな不正の疑い
国土交通省は25日、東洋ゴム工業の不正な免震材料について、既に公表している55棟に使用された免震材料以外にも不正なデータを使った免震材料があると公表した。同社...