キーワード: 工務店

大功建設、「地元水源林の木」で付加価値=興津川木の家PJで3棟目

施主自ら伐採した地元水源地の木材を大黒柱に使い、「地産地消」の付加価値で満足度の高い家づくりを――。 静岡の地域工務店・大功建設(静岡県静岡市、大瀧功...

全建連、全国の工務店に向け戸建商品を開発=売却型住宅展示場企画も

全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長)は5月29日に定時総会を行い、今年度の事業方針を決めた。 事業の骨子は、(1)地域工務店向けの市場...

中小工務店、2020年省エネ義務化を6割が認知、国交省が業界団体通じ調査

国土交通省は26日、団体に加盟する中小工務店や大工などを対象にした「中小工務店・大工業界の取り組み状況に関する調査」結果を公表した。 それによると、202...

住友林業「イノスグループ」の2014年度施策、Q値1・23の「FX」リリースや省令準耐火標準化

住友林業が運営する地域工務店ネットワーク「イノスグループ」は26日、東京で第18回全国総会を行い今年度の重点施策を発表した。 消費税増税下で競争が激しくな...

パネ協、全建連に大工職支援を要請=被災地復興事業で

日本住宅パネル工業協同組合(パネ協、吉川悟理事長)は、東日本大震災の災害復興住宅建設の造作工事業務の一部を、全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長...

木下工務店、生活シーン提案型住宅「Ku・ra・su家」発売

木下工務店(木下直哉社長)は19日、2×4工法の新商品「Ku・ra・su家」を発売した。 『楽しむLDK+G(庭)』をコンセプトに空間名称にとらわれない発...

LIXILが木造ラーメン新商品の技術開発を完了、柱脚の施工性など向上

LIXILの外壁・構造体ビジネスユニットが開発した木造門型ラーメン構法「スマートスケルトンゲート」が3月、日本住宅・木材技術センターの木造住宅新工法性能認証を...

14年度第1四半期の需要予測、減少もプラス圏=JK情報センター

ジャパン建材のJK情報センターは、2014年度第1四半期(14年4~6月)の工務店・販売店の需要動向予測調査結果をまとめた。 これによると、景気動向の推移...

タマホーム子会社「ツリーハウス工務店」三越に

タマホームの子会社・SuMiKa(東京都港区、玉木克弥社長)は26日から4月8日まで、日本橋三越本店に新設された複合型コンセプトショップ・はじまりのカフェに、...

国交省、空き家管理サービスで業務範囲を明示、各項目ごと確認事項

国土交通省は、「空き家管理サービス」など個人住宅の管理業者と個人が契約する上での留意点を示したガイドラインを作成する。 同省初の試み。3月中にとりまとめる...

JBN、既存住宅の長期優良住宅制度化視野に動き具体化

長期優良住宅認定制度の既存住宅版設立を視野に入れた対応が、地域工務店業界で具体化し始めた。 地域工務店の全国組織一般社団法人ジャパン・ビルダーズ・ネットワ...

木材利用ポイントで「天井」も工事対象に、地域工務店「歓迎」と

林野庁は13日、木材利用ポイントが付与される内装木質化工事の対象に新たに「天井」を加えることを決め、同日付で木材利用ポイント事務局のホームページで方針を発表し...

日本オーガニックアーキテクチャー、Fロイド・ライトの建築思想反映「オーガニックハウス」の加盟事業者拡大目指す

フランク・ロイド・ライトの建築思想に基づく住宅「オーガニックハウス」のデザイン設計サポートを行う日本オーガニックアーキテクチャー(愛知県名古屋市、平松義久社長...

全建連、登録建築大工基幹技能者講習の実施機関に登録=4月以降に講習スタート

一般社団法人全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長)が登録基幹技能者制度の追加新職種として申請していた「建築大工」が1月27日に国土交通省に認めら...

全建連、会員向けに戦略商品プラン開発へ=「ちきゅう住宅」の仕様高度化も

一般社団法人全国中小建築工事業団体連合会(全建連、藤本高信会長)は「ちきゅう住宅」の仕様の改定と、加盟団体の会員工務店が扱える戸建住宅の戦略商品プランの開発を...

住宅地盤診断センター=「減震」体感装置を開発、イベント出展にも対応

地震などの自然災害に強い住宅を提案するNPO法人住宅地盤診断センター(東京都文京区、小島修理事長)は、巨大地震の揺れを震度5強(200ガル以下)まで低減する「...

13年度第4四半期需要動向予測=全地域で増加、JK情報センター調べ

ジャパン建材・JK情報センターは、2013年度第4四半期(14年1月~3月)の需要動向予測調査結果をまとめた。 同調査によると、仕事量の見通しは工務店段階...

リフォーム事業適切化に業界団体を活用へ、国交省が検討会を発足

国土交通省は12月24日、「事業者団体を通じた適切な住宅リフォーム事業の推進に関する検討会」(座長=深尾精一首都大学東京名誉教授)の初会合を開いた。 地場...

「地域工務店、消費増税駆け込みの反動減は小規模」、アキュラホームがジャーブネット会員のアンケート調査を発表

地域工務店の全国ネットワーク・ジャーブネットを運営するアキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は25日、会員159社の回答に基づく「地域工務店における消費...

JBN5周年全国大会in広島、大工競技大会や福田元首相の基調講演

一般社団法人ジャパン・ビルダーズ・ネットワーク(JBN、青木宏之会長)は13日から3日間、広島で設立5周年全国大会を行った。 参加者は約700人。大会を通...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)