契約社員募集中

記事の分類: 住宅・工務店

TOTO、IoT活用の〝おもてなしトイレ空間〟成田空港に

エクスペリエンス・トートー TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)がプロデュースするIoT活用のパブリックトイレ空間『エクスペリエンス・トートー』が4月3日、成田国際空港第1ターミナルビ...

ライフデザイン・カバヤのCLTによるFC展開、21年度までに50社加盟目指す

岡山県と広島県東部を販売エリアとする住宅メーカーのライフデザイン・カバヤ(岡山市北区、野津基弘社長)は、「LC―core構法」(オリジナルCLTコア構法)を普及...

積水ハウス、国内初の全住戸ZEHの分譲マンション=名古屋で竣工

屋上に敷き詰められたPV 積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は、全12戸が戸建住宅のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の定義を満たす分譲マンション「グランドメゾン覚王山菊坂町...

2019年2月主要住宅企業10社の受注速報、8社が2ケタプラス

2019年2月の大手住宅企業10社の受注速報(金額ベース、数値は前年同月比)がまとまった。 10社中9社がプラス。さらに8社が2ケタのプラスとなるなど、...

YKKAP、戸建住宅事業者の技術・施工支援で専門施設=黒部の荻生製造所に「パートナーズスタジオ」開設

トレンドゾーンでの実物大モデル YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は18日、同社工場の黒部荻生製造所(富山県黒部市)の敷地内に戸建住宅事象者向けに技術や施工などのあり方をアドバイスする施...

日本ユニシス「マイホーム マーケット」がVR利用し、共働き世帯に訴求=ハウスメーカーは商談期間短縮も

「マイホームマーケット」の利用イメージ 日本ユニシス(東京都江東区、平岡昭良社長)は、インターネット上において住宅探しを支援する住宅展示場サービス「マイホーム マーケット」を2018年3月に開設。これ...

ミサワホーム、主力商品「エムジェイウッド」に耐火仕様設定、都心へ進出

都心に建つMJ Woodのイメージ ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)は13日、木造軸組構法「MJ Wood(エムジェイウッド)」に1時間耐火仕様を設定した。 これまで、防火規制の厳...

グローバルベイス「マイリノペットforねこ」=動物病院とマンションリノベでコラボ

ネコの性質にも配慮 グローバルベイス(東京都渋谷区、茂木敬一郎社長)は6日、ネコと人間が健康で快適に過ごすためのリノベーションプラン「マイリノペットforねこ」の第一弾となる「世...

カツデンアーキテック、階段の傾斜角度体験装置をショールームに設置=ユーザー満足度向上に

傾斜55度の階段 オリジナル階段の製造・販売事業を行うカツデンアーキテック(東京都台東区、坂田清茂社長)はこのほど、埼玉県児玉郡美里町のショールームに、階段の傾斜角度を指定し実際...

飯田産業、新社長に千葉氏=4月1日付で就任へ

飯田産業は8日、4月1日付で千葉雄二郎副社長が社長に昇格する人事を発表した。 親会社である飯田グループホールディングスの副社長を兼務する兼井雅史現社長がグ...

19年の地価公示、上昇継続=地方圏で27年ぶり上昇【先行配信】

国土交通省が19日に公表した2019年地価公示(19年1月1日時点の地価動向)によると、上昇基調が全国的に強まり、三大都市圏以外を示す地方圏の住宅が27年ぶり...

積水ハウス、鴻池組を10月に連結子会社化

鴻池組の創業150周年記念サイト 積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は7日、総合建設会社・鴻池組の持株会社の鳳ホールディングス(鳳HD、大阪市中央区、蔦田守弘社長)の議決権比率の過半数を取得...

瑕疵保険料水準見直し=国交省での議論、供託金も

国土交通省は、住宅瑕疵保険の保険料水準を見直す方針を打ち出した。 住宅瑕疵担保履行制度が、10月に完全施行開始から10年が経過するのを前に進めている検討会...

住宅市場の成長見込み、支援機構がフィリピンと覚書締結

住宅金融支援機構は1日、フィリピンの国立住宅抵当金融公社(NHMFC)と関係強化の協力覚書を締結した。住宅金融や住宅市場について共同研究やセミナーを実施する。 ...

20~30歳代に二拠点生活が浸透、工務店も提案で商機に

「二拠点生活のリアルを語る会」のようす リクルート住まいカンパニー(東京都港区、淺野健社長)は、2019年の住まい領域におけるトレンド予測として、都心と田舎の2つの生活を楽しむデュアルライフ(二拠点生...

三陽不動産が「レンガ積みの家」を展開=「いえ博」を契機に客層拡大

若年層からシニア層まで幅広く評価 埼玉県東部の幸手市、久喜市、加須市、羽生市などを中心に注文住宅を展開している三陽不動産(埼玉県幸手市、三牧信吾社長)は、年間供給棟数12棟のうち8棟が「レンガ積...

積水ハウス、2020年1月期業績予想で過去最高益を計画=戸建て、受注残高増で好発進

仲井社長 積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は8日、2019年度(19年2月~20年1月)経営計画説明会を開き、戸建住宅事業を含む全セグメントで増収増益を見込んだ今期...

積水ハウス2019年1月期決算、下期の受注挽回で受注残高膨らむ

決算資料から抜粋 積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は7日、2019年1月期の連結業績を発表した。 売上高は微増ながら3年連続で過去最高を更新。一方、営業利益・経常利益...

SUUMO住みたい街ランキング2019、「横浜」が2年連続首位

リクルート住まいカンパニー(東京都港区、淺野健社長)は2月28日、「SUUMO住みたい街ランキング2019関東版」を発表した。 同調査は2010年から実施...

LIXIL、玄関ドアと電動シャッターでIoT対応の新商品=「ライフアシスト」との連携で利便性向上

新商品をアピール LIXIL(東京都千代田区、大坪一彦社長)は4月1日、IoT対応商品として「玄関ドアDA」および「玄関ドアDA防火戸」、住宅用窓シャッター「スマート電動」および...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)