キーワード: パナソニック

2017年度大手住宅メーカー・ランキング、総販売戸数トップは大和=戸建て首位は積水ハウスが堅守

全文公開中
住宅産業新聞が集計した大手住宅メーカー・ランキングによると、2017年度(対象11社、積水ハウスは1月期、ヤマダ・エスバイエルホームは2月期、その他が3月期)の...

パナソニック・エコソリューションズ社のPSJ工法、〝木造パネル〟で施工品質平準化し短工期を実現

パナソニック・エコソリューションズ社(大阪府門真市、北野亮社長)のPSJ工法は公益財団法人日本住宅・木材技術センターが運用する木造住宅合理化システム認定制度に...

パナソニックホームズにPSJ工法、パナES社が木造躯体関連部材事業立ち上げへ=〝パネル〟で木造建築工業化

パナソニック・エコソリューションズ社(大阪府門真市、北野亮社長)は新規事業として、木造パネルの活用を特徴とする木造住宅合理化システム長期性能タイプ『PSJ工法...

パナソニック、木造住宅で普及価格帯に新規参入

パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市、北野亮社長)は5月30日、投資家向けの事業説明会を開いた。 パナソニックホームズを中心とする住宅事業は、...

【トップに聞く】ケイミューの木村均新社長、「社会貢献なくして存続なし」

4月にケイミュー6代目の社長に就任した木村均社長が5月28日、就任会見を行った。 2003年にクボタと松下電工(現パナソニック)の住宅外装建材部門が事...

パナソニックホームズ、工業化住宅国内初の9階建て2棟を竣工

パナソニックホームズ(大阪府豊中市、松下龍二社長)は9日、9階建ての工業化住宅「ビューノ9」が福岡市内と宇都宮市内でそれぞれ竣工したと発表した。工業化住宅とし...

2018年3月期主要住宅企業11社の受注速報、単月で5社がマイナス=ZEH補助金待ちか

主要住宅企業の2018年3月の受注速報が出揃った。住宅産業新聞社が集計した11社のうち、受注金額が前年同月を上回ったのは、旭化成ホームズ、住友林業、パナソニッ...

パナソニックホームズ、社名ブランド刷新=自社商材との連携強化

パナホームは1日、社名を「パナソニックホームズ」に変更した。本社住所は大阪府豊中市で変わらず、代表も松下龍二現社長が続投する。...

パナソニック・エコソリューションズ社の宅配ボックス活用『京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト』、再配達率は43%から15%へ減少=「購買はネット通販」浮き彫りに

パナソニック・エコソリューションズ社(大阪府門真市、北野亮社長)は19日、同社と京都市および京都産業大学、宅配事業者などが共同で2017年11月から18年1月...

2018年暦年の新設住宅着工戸数は95万戸前後、大手住設建材の経営陣が予測=ナイス新春経済講演会のパネルディスカッションで

ナイス(神奈川県横浜市、平田恒一郎社長)が1月26日に東京で開催した新春経済講演会で、住設・建材事業者の経営陣8人が、2018年の新設住宅着工数などを予測する...

パナソニックESテクノストラクチャー、非住宅対応強化で『テクノビームトラス』

パナソニックESテクノストラクチャー(松本雄太郎社長)は5日、非住宅分野対応の強化としてテクノストラクチャー工法専用のトラス系屋根フレーム構造『テクノビームト...

パナホームが4月から「パナソニック ホームズ」に、「パナホーム」ブランドも変更

パナホームは12月28日、4月1日から社名を「パナソニック ホームズ」に変更し、ブランド名も「パナホーム」から「Panasonic」を冠した名称に変更する。 ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)