キーワード: リフォーム

タカラスタンダード2023年3月期第1四半期決算、資材高で利益13%減=売上高は過去最高を更新

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)が2日に発表した2023年3月期第1四半期決算は、営業利益が前年同期比13%減の32億円だった。 売上高...

ビス・クリエイションの工務店向け予約集客ツール、リフォーム・リノベーション領域に進出=導入会社の問い合わせは倍増

ビズ・クリエイション(岡山市北区、初谷昌彦社長)はこのほど、同社が提供している工務店向け予約集客クラウドツール「ケンガククラウド」がリフォーム・リノベーション...

大建工業、「GP25」最終の新中計スタート=〝重点3市場〟強化を継続、基本方針は「サステナビリティ」「社会課題解決」

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)が今年度始めた事業期間4ヵ年の「GP25 3rd Stage」(以下、3rd Stage)は、「建築資材の総合企業」確立を...

矢野経済研究所、2022年の住宅リフォーム市場規模を21年比5・5%減と予測

矢野経済研究所(東京都中野区、水越孝社長)は13日、2022年の住宅リフォーム市場規模を21年比5・5%減の6・5兆円とする調査予測を発表した。 減少理...

タカラスタンダード、システムバスの品揃えを再構築・強化、8月末に「グランスパ」=「レラージュ」と「ミーナ」の仕様を一元化しラグジュアリー機能追加

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)はシステムバスの品揃え再構築・強化を目的に8月29日、現行の「レラージュ」と「ミーナ」の各種仕様を一元化した上...

積水化学住宅C、マンション改修事業を開始=まずは首都圏から

積水化学工業住宅カンパニー(東京都港区、神吉利幸プレジデント)と東京セキスイファミエス(東京都新宿区、吉田匡秀社長)は、首都圏でのマンションリノベーション事業...

タカラスタンダード創業110周年インタビュー、大都市圏リフォーム獲得や海外ホーロー拡販に注力

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)が5月30日に創業110周年を迎えた。 この節目にあたり同社は同月20日、水滴をイメージして作成した記念...

クリエイト礼文がリフォーム事業に参入、顧客に寄り添う事業を模索=3年後にOB客に対する有償工事売上高1億円を目指す

クリエイト礼文(山形県山形市、大場友和CEO)は、2022年度を初年度とする3ヵ年中期経営計画でリフォーム事業への本格参入を明記した。3年後をメドに、OB客に...

大和ハウス工業=つくばの商業施設内にグループ横断の新拠点、「売らない」店舗で顧客接点創出

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は、同社が運営管理する大型複合商業施設「イーアスつくば」(茨城県つくば市)内に、住まいや暮らしに関するさまざまな要望...

タカラスタンダード2022年3月期決算、売上高が過去最高を更新=営業利益32%増、リフォーム伸長が寄与

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)が12日に発表した2022年3月期決算は営業利益が前期比32%増の144億円だった。 売上高は11%増の...

タカラスタンダード、マンションリフォーム特化型拠点オープン=都内墨田区、需要獲得の拠点に

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は都内墨田区で運用していた墨田ショールームをマンションリフォーム対応特化型のショールームと研修施設へ改装し、1...

一建設が家づくり相談会を開催、二世帯住宅のプラン紹介

飯田グループホールディングスの中核企業である一建設(東京都豊島区、堀口忠美社長)は4月29日~5月1日までの3日間、同社本店の石神井のショールーム(東京都練馬...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)