記事の分類: 住宅・工務店
セキスイハイム九州、福岡・筑紫野でスマートタウン開発=全国一斉まちづくりプロジェクトの第1弾に
2021年07月12日 |
三井ホーム、木造マンション新ブランド「モクシオン」立ち上げ=共同住宅の木質化で脱炭素社会実現に貢献
2021年07月12日 |
クリエイト礼文が絆ジャパンと業務提携、『ユニテパートナーシステム』を全国展開=QOL住宅の普及目指す
2021年07月09日 |
ミサワ総研、熊谷市でスマートタウン開発=パッシブデザインで「涼」提案も
2021年07月08日 |
ライフデザイン・カバヤ、注文住宅の暮らし方提案で「平屋スタイル」を公開
2021年07月07日 |
ライフデザイン・カバヤ(岡山市北区、窪田健太郎社長)は6月11日、注文住宅のさまざまなライフスタイルを想定した『暮らしかたスタイル提案』に『平屋スタイル』を新...
M要除却認定基準の評価、調査資格要件=建築士や建築適合資格–国交省
2021年07月06日 |
国土交通省は7日、マンションの要除却認定基準に関する検討会を開催し、基準に該当するかを調査する者の資格要件として、「外壁剥落」や「配管設備腐食」については一級...
ポラスグループ21年3月期連結決算、分譲契約棟数が過去最高に
2021年07月06日 |
ポラスグループ(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)の2021年3月期の連結決算は、売上高2329億4200万円(前期比3・2%増)、営業利益163億8300万円(...
住友林業、21年12月期業績を上方修正=受注済み物件で想定利益下回る見込みも
2021年07月06日 |
住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は6月23日、4月30日に公表した2021年12月期通期連結業績予想数値の上方修正を発表した。
修正後の連結業績...
ポラテックの木材プレカット価格8月分、3月の2倍に=高騰する仕入れ値転嫁、受注制限は解除
2021年07月05日 |
ポラテック(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)は6月21日、木材プレカット事業で4月分から全社的に実施していた新規受注に対する量的制限を解除した。
これによ...
大東建託が外構のデザイン性・快適性を追求、入居者の満足度向上目指す
2021年07月02日 |
パナソニックホームズ、買取再販事業で30年に売上高350億円=子会社連携で顧客接点強化
2021年07月01日 |
パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上二郎社長)は、既存住宅ストック事業を強化する。
子会社のパナソニックホームズ不動産内に、買取再販事業の専任部署「...
パナホーム兵庫、地域サイトの運営に参画=イベントや店舗などの情報発信
2021年06月29日 |
地域情報サイト「まいぷれ」を運営するフューチャーリンクネットワーク(千葉県船橋市、石井丈晴社長)は1日、パナホーム兵庫(兵庫県姫路市、香山恒紀社長)をパートナ...
三井ホーム、木造マンションで「ZEH」取得へ=集合住宅では同社初に
2021年06月29日 |
2×4協会が21年度定時総会を開催
2021年06月29日 |
日本ツーバイフォー建築協会(池田明会長)は17日、2021年度定時社員総会を開催。全ての議案を承認した。
2×4住宅の20年度の着工戸数は全体では8万...
住団連が通常総会、グリーン社会実現へ建て替え促進も=芳井新会長「足元固めを」
2021年06月28日 |
住宅生産団体連合会(東京都千代田区、芳井敬一会長)は21日、2021年度定時総会・第2回理事会後の記者会見を開催した。
理事会では、芳井敬一・大和ハウス...
アールシーコアが「iYell」と提携、会員向けに専用アプリを導入
2021年06月28日 |
「BESS」ブランドでログハウス事業を展開しているアールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)は16日、1日付で住宅ローンデスクのサービスを提供する「iYel...
三協立山・三協アルミ社、「アルジオ」の耐風圧性能を強化=「S-5」仕様追加、2千パスカル対応窓シャッターとセット提案
2021年06月25日 |
三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、西孝博社長)は5月、販売しているアルミ樹脂複合窓「ALGEO(アルジオ)」の耐風圧仕様に業界トップクラスとなる「S―5仕...
建新が働き方改革で労働環境改善、「週休3日制」にトライアル=業務効率化で生産性向上
2021年06月25日 |
神奈川県全域で分譲住宅を年間300棟以上供給している建新(神奈川県横須賀市、大口隆弘CEO)は、2020年6月から働き方改革に着手した。
労働環境の改善...