キーワード: 受注
パナソニックホームズ、約4割増の平屋受注強化へ、スキップフロアと大容量収納の新商品投
2023年08月01日 |
LIXIL、マッチングビジネスを全国展開=事業者とエンドユーザー対象「うちレシピ」
2023年07月31日 |
LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)は14日、スマートフォン上でエンドユーザーと戸建住宅事業者をマッチングさせるWebサービス「うちレシピ」の運用を同日か...
主要企業12社の2023年6月度の受注金額速報、受注の冷え込み続く
2023年07月28日 |
主要企業12社の2023年6月度の受注金額速報値(対前年同月比)は、5社が2ケタのマイナスとなった。
年度累計比でプラスを維持しているのは1月期の積水ハ...
タマホーム23年5月期連結決算、住宅受注減も増収増益
2023年07月21日 |
タマホーム(東京都港区、玉木伸弥社長)の2023年5月期の連結決算は、売上高2560億6500万円(前期比6・4%増)、営業利益132億6400万円(同11・...
全建総連、「住宅建材・設備の価格高騰・納期遅延に関する調査」を全国の工務店に実施=今後見据え要望・要求も実施
2023年07月19日 |
全国建設労働組合総連合(全建総連)は4日、「住宅建材・設備の価格高騰・納期遅延に関する工務店アンケート」の結果を公表した。
新設着工戸数が持ち家を中心に...
菊池建設、木造注文住宅「那由他」を1都4県で本格受注開始=国産材使用率100%で
2023年06月23日 |
ナイスグループの菊池建設(横浜市鶴見区、松本敏社長)は9日、同社が開発した木造注文住宅の新商品「那由他(なゆた)」を東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、静岡県の...
23年5月度の受注詳報=価格改定による駆け込みも
2023年06月22日 |
受注速報値の詳細を公表する主要住宅企業8社の2023年5月度の戸建て・注文住宅の受注速報値(金額ベース、対前年同月比、積水化学工業住宅カンパニーは棟数・金額を...
主要企業12社の2023年5月度の受注金額速報、9社が2ケタマイナス
2023年06月22日 |
主要企業12社の2023年5月度の受注金額速報値(対前年同月比)は、ヒノキヤグループを除く11社がマイナスとなった。
このうち、2ケタのマイナスが9社。...
国交省の適正な工期設定の調査=受注者の最多回答が「妥当な工期」でも実態と乖離、現場「4週4閉所」「4週6閉所」依然多く
2023年06月21日 |
国土交通省は、2022年1月以降の工事について、建設企業と民間発注者に対して、「適正な工期設定」などの調査を実施し、その結果を公表した。
民間工事におけ...
住団連・経営者の景況感調査23年度第1回=戸建受注実績は戸数が4期連続マイナスに
2023年05月30日 |
プライムライフテクノロジーズの26年3月期の新築請負業績目標、賃貸やストック拡大で業界トップへ
2023年05月26日 |
プライムライフテクノロジーズ(東京都港区、北野亮社長)の26年3月期の新築請負事業の業績目標は、売上高6404億円(同8・8%増)、営業利益302億円(同23...
主要住宅企業12社の2023年4月受注速報、展示場の集客戻る
2023年05月25日 |
主要な住宅企業12社の2023年4月の受注金額速報値(対前年同月比)は、5社がプラス、7社がマイナスとなった。...
LIXIL、9月以降に新規値上げ実施=今年度2回目、国内事業利益改善目的に
2023年05月24日 |
LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)は12日、住宅関連製品の価格引き上げとして9月1日受注分からインテリア建材製品群、10月2日受注分からシステムキッチン...
主要住宅企業11社の2023年3月度の受注金額速報値、受注環境好転せず
2023年04月28日 |
主要な住宅企業11社の2023年3月度の受注金額速報値(対前年同月比)は、プラスが5社、マイナスが6社。
2ヵ月連続でマイナス企業数がプラス企業数を上回...
持続可能な建設業へ検討会=請負契約の透明性求める、労務費原資の競争制限、民間も行政指導対象に
2023年04月12日 |
弁護士や大学教授、IT大手の役員といった多様な分野の学識者などからなる国土交通省の「持続可能な建設業に向けた環境整備検討会」は3月29日、請負契約の透明性を高...