記事の分類: 住宅・工務店
住友林業23年12月期第3四半期決算=国内住宅事業は増収増益、木材価格下落によるコスト低減が寄与
2023年11月17日 |
住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は10月31日、2023年12月期第3四半期連結業績を発表した。
売上高は1兆2328億8400万円(対前年同期...
大東建託が「個別設置型」EV充電設備で2社と協業、都市型賃貸でも設置可能に
2023年11月17日 |
大東建託(東京都港区、竹内啓社長)は今月から、EV充電サービス事業者2社と協業し、都市部向け「個別設置型」EV充電設備の販売を開始した。
同社では10...
三井ホーム×三井不動産×東京大学=「木の空間は身体に良いか」を科学的に証明
2023年11月16日 |
三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)と東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部、三井不動産は、産学協創「三井不動産東大ラボ」の共同研究の一環として、「木の空...
旭化成ホームズ2024年3月期第2四半期決算、売上高が過去最高に=新築請負部門の高付加価値で、営業利益率改善へ
2023年11月16日 |
旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊社長)は8日、旭化成ホームズグループの2024年3月期第2四半期の決算概要説明会を開催した。
連結業績は、売上高...
アットホーム、画像キャプションをAI活用で作成=登録事業者の業務負担を軽減
2023年11月16日 |
アールシーコアがログ材を100%国産材に、価格や品質の安定に寄与=木の使用価値を高める
2023年11月15日 |
木住協・第26回作文コンクール、オンライン表彰式開催=国内外から4792作品の応募
2023年11月10日 |
日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長)は10月28日、第26回「木のあるくらし」作文コンクールのオンライン表彰式を開催した。
同コンクールは、木住...
カラダノート、日本住宅保全協会と業務提携=OB顧客収益化を支援
2023年11月10日 |
カラダノート(東京都港区、佐藤竜也社長)はこのほど、日本住宅保全協会(東京都渋谷区、酒井孝代表理事)と業務提携を締結した。同社はこれまで住宅メーカーと提携は行...
大東建託24年3月期第2四半期連結決算、期初計画上回る結果に
2023年11月10日 |
大東建託(東京都港区、竹内啓社長)は10月30日、2024年3月期第2四半期連結決算を発表した。
それによると、売上高8371億2400万円(前期同期...
三井ホーム、長野県佐久市で木造3階建ての病院を建設中=強度の高い信州産のカラマツを使用
2023年11月09日 |
パナソニックホームズ、契約書を電子化=作業業務軽減、印紙税不要に
2023年11月09日 |
パナソニックホームズ(大阪市豊中市、井上二郎社長)は10月30日、一部地域において新築工事請負契約の新築工事請負契約書の電子化を1日からスタートしたと発表した...
中央住宅が「よりどころ上尾70project」を10日から販売、地域のスペシャリストからの着想を得てプラン提案=上尾エリアでは最大規模の70棟供給
2023年11月08日 |
ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)は10月27日、埼玉県上尾市内で展開中の「よりどころ上尾70project」において見学会を開催した。
...
ニチコンがV2Hで新商品、第三世代を来年3月発売
2023年11月03日 |
ニチコン(京都市中京区、武田一平会長)は17日、EV(電気自動車)およびPHV(プラグインハイブリッドカー)を家庭の電源として活用するV2Hシステム「EVパワ...
レジデンシャル不動産・内田廣輝社長に聞く、国内22支店は〝成長段階〟に
2023年11月03日 |
マンションの買取再販事業を展開しているレジデンシャル不動産(東京都足立区)の内田廣輝社長は住宅産業新聞社の取材に応じ、2024年1月期について、「売上高は前期...
積水ハウス、古河の単独展示場を刷新=感性重視のデザイン仕様に
2023年11月02日 |
大和ハウス工業、東京ディズニーシーの新アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」を提供
ウェブ限定記事
2023年11月01日 |
大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は1日、2024年6月6日開業予定となる東京ディズニーシー8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」に導入す...