記事の分類: 設備・建材

パナES社、内装改装用建材シリーズを発売

パナソニックエコソリューションズ社は、手軽に内装リフォームができるリフォーム用製品「建材リフォームセレクション」を12月1日に発売する。 既存のドア枠...

セイキ販売、断熱内窓に上げ下げタイプ追加

セイキ販売は、断熱内窓「楽窓2.」に、業界初の「上げ下げタイプ」をラインアップに加えた。商品重量が軽いため施工しやすく、手軽に窓の断熱リフォームが行える。 ...

LIXIL、コンポーネントキッチン「ティオ」を刷新

LIXILは、コンポーネントキッチン「サンファーニ〈ティオ〉」をモデルチェンジした。 扉のデザインを業界最多クラスの36バリエーションに拡充。人気の対...

TOTO、病院・高齢者施設向けトイレ手すり

TOTOは、車いすから便器への移乗をスムーズにサポートする病院・高齢者施設向けトイレ手すり「前方ボード(スイングタイプ)」を12月1日に発売する。前後に可動す...

エネファーム、発売5年目で累計10万台突破

家庭用燃料電池「エネファーム」が2014年9月、発売開始から5年で累計販売台数10万台を突破した。 10万台突破記者発表会で、戸邉千広経済産業省資源エ...

東芝、府中事業所内に初の戸建て型スマートハウス関連展示施設

東芝は、東京・府中の府中事業所内にスマートハウス関連製品・技術の展示と開発に向けた実証試験を行う、同社初の戸建住宅型ショールーム施設「Toshiba Smar...

LIXIL、容量を高めた屋根材一体型のPV

LIXILは、屋根材一体型の太陽光発電システム(PV)「ソーラールーフAタイプ」を発売した。2012年4月に発売したソーラールーフの後継品。最大275ワット(...

三和シヤッター、素早く浸水防ぐ開口部商品

三和シヤッター工業は、洪水や豪雨などの災害時に建物内部への浸水を防ぐ開口部商品「ウォーターガード・防水シャッター」を発売した。 局地的に多量の雨が降る...

YKKAP、窓専用の荷揚げリフトを開発

YKKAPは、戸建住宅の建築現場で窓の荷揚げ作業の効率を高める機械「マドラク・リフト」を本格発売した。 窓の断熱性能を高めるためにガラスが複層化するな...

クリナップ、普及価格帯のシステムキッチン「ラクエラ」をリニューアル

クリナップは、普及価格帯のシステムキッチン「ラクエラ」をリニューアルした。 ノルディック(北欧)テイストなどの新しいデザイントレンドを導入。梁の出っ張...

ナスラック、システムキッチン最上位機種「セスパ」モデルチェンジ

東建コーポレーション子会社のナスラック(愛知県名古屋市、左右田鑑穂社長)は、システムキッチンの最上位機種「セスパ」を6年ぶりにフルモデルチェンジした。 ...

タカラ、ホーローシステムキッチン「リテラ」と「エマージュ」を刷新

タカラスタンダードは、ホーローシステムキッチン「リテラ」と「エマージュ」に新扉色を追加した。 エマージュは、同社のホーローシステムキッチン最多となる1...

とよたエコフルタウン・LIXILパビリオン=下、減築の中庭を通風装置に

LIXILが愛知県豊田市に建設した「LIXILパッシブファーストパビリオン」内には、同社のリフォーム関連商品を紹介する「リフォーム棟」がある。親子3人で暮らし...

とよたエコフルタウン・LIXILパビリオン=上、緩勾配屋根沿う風で渦巻き効果生む工夫

愛知県豊田市が取り組みを進める低炭素社会モデル地区「とよたエコフルタウン」(愛知県豊田市元城町3―11)は、トヨタ自動車やトヨタホーム、大和ハウス工業、ナイス...

YKKAP、六甲窓工場操業でメードイン神戸の樹脂窓

YKKAPは、関西以西に樹脂窓を供給する初の拠点「YKKAP六甲窓工場」(兵庫県神戸市東灘区向洋町西4―2)の操業を開始した。 生産能力は年間9万窓で...

K―engine、ITサービスで工務店のIT化を支援

住宅の設計や建築、販売の技術、ノウハウ、経営システムの開発などを行うLIXIL子会社のK―engine(ケイエンジン、喜久川政樹社長)は、見積書や工程表の作成...

TOTOとYKKAP、横浜にコラボショールーム

TOTOとYKKAPの2社は、神奈川県内初のコラボショールーム「TY横浜コラボレーションショールーム」を18日にオープンする。 場所は、横浜・みなとみ...

ノーリツ、次世代の「スマートコンロ」受注好調

ノーリツは、16日に発売する次世代のガスビルトインコンロに位置付ける新商品「スマートコンロ」の出荷式を行った。 國井総一郎社長は「独創的で画期的な商品...

YKKAP、東北事業所の窓工場を稼働

YKKAPは、東北事業所(宮城県大崎市)の窓工場を稼働させた。 生産能力は年間14万窓。同社の窓ブランド商品「APWシリーズ」を東北エリアに供給する。...

UDMプロジェクト、空間の調和を考慮した「間仕切り」を開発

住宅インテリアの色や形、空間の調和を考えた内装部材の開発を目的に、2003年に発足した「United Design of Materials Projects...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)