記事の分類: 設備・建材

カツデンアーキテック、島根益田工場7月に稼働=西日本でも製販一体展開へ

完成予想イメージ カツデンアーキテック(東京都台東区、坂田清茂社長)が島根県益田市で建設中の島根益田工場が2月に上棟した。6月12日に竣工・引き渡しを行い、7月に稼動させる。 ...

三協立山・三協アルミ社、カーポートのフラッグシップ「MシェードⅡ」発売=「上吊り」や最大間口12メートル対応=中高級帯シェア35%狙う

上吊りタイプ 三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、中野敬司社長)は2日、中高級帯カーポートの新製品「MシェードⅡ」を発売した。 2006年発売でトラス屋根構造のフラッ...

中国の新型コロナウイルス感染拡大、水回り・建材に打撃=受注停止や納期遅延

全文公開中
中国における新型コロナウイルスの感染拡大で水回り・建材製品の供給に支障が出ている。 水回りを扱う大手住宅設備機器メーカーは2月の上旬から下旬にかけ、全社が...

ケイミュー、「カラーベスト」をプレカット納入=住友林業向けに5月から

ケイミュー(大阪市中央区、木村均社長)は21日、住友林業(東京都千代田区、市川晃社長)向けに5月から同社の平形屋根用スレート建材製品「カラーベスト」のプレカット...

ノーリツ、今期「構造改革フェーズ」と=内外で損益分岐点引き下げ、国内〝循環型ビジネスモデル〟への移行目指す

ノーリツ(兵庫県神戸市、國井総一郎社長)は13日、今期事業の2020年12月期経営計画および19年12月期決算を発表した。 20年12月期経営計画で国内・...

ノダの今期事業、価格改定やシェア確保に注力=物流費高騰の対策も

ノダ(東京都台東区、野田励社長)は2019年12月スタートの今期事業として収益性の改善を目的に、(1)価格改定(2)市場シェア確保(3)非住宅分野などの市場開拓...

【トップに聞く】タカラスタンダード渡辺岳夫社長、「新生タカラ」構築に着手=根幹に踏み込み構造改革、売上げと利益の同時成長体制に

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は2020年度となる4月から、売上げと利益の同時成長を実現できる事業体制「新生タカラスタンダード」の構築に乗りだ...

ノーリツ、取り替え活性化など成長戦略=損益分岐点、合理化で200億円引き下げ

ノーリツ(兵庫県神戸市、國井総一郎社長)は(1)同社の既設住宅用給湯器製品の取り換え需要活性化(2)「安全・安心」「ラク家事」「IoT・スマート」「省エネ・ZE...

ノーリツ、「給湯器事業、続ける使命」と=國井社長が構造改革の背景説明、国内事業の問題に対応し未来を切り開く一歩に

國井社長 ノーリツ(兵庫県神戸市)の國井総一郎社長は7日に帝国ホテル大阪で行った「2020年度関西ノバノ会総会 ノーリツ方針発表会」の中で、昨年11月27日に適時開示情報...

タカラスタンダード、「新生タカラ」へ構造改革=売上・利益成長同時に、生産拠点の役割見直しや実力主義導入

ホーロー壁装材「エマウォール」の新柄 タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)が構造改革に乗りだす。 2020年度から売上げと利益成長を同時に実現できる事業体制「新生タカラスタンダード...

TOTO、清田副社長が社長昇格=4月1日付、副社長に白川常務

清田徳明副社長 TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)は1月31日、4月1日付の役員人事を発表した。 現代表取締役副社長執行役員の清田徳明氏が代表取締役社長執行役員に、...

セラトレーディング、4月〝マットブラック〟製品扱い開始=洗面器・手洗い器で品揃え

マットブラックの洗面器 セラトレーディング(東京都港区、井芹正光社長)は4月、欧州メーカーから輸入する新たな高級水回り製品のラインアップとして、ブラックカラーでマット調の〝マットブラッ...

長府製作所、スマホで給湯器やエアコン操作可能に

サービス利用イメージ 長府製作所(山口県下関市、種田清隆社長)は今月から順次、スマートフォン・スマートスピーカーから機器を操作できる「おうち快適アプリ」の運用を開始する。 当該...

クリナップ、セラミックワークトップをシステムキッチン「ステディア」にも展開

一枚板のような三方留め仕上げ クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は2月3日、中級価格帯で同社の主力システムキッチン製品「STEDIA(ステディア)」のワークトップの素材ラインアップに、「...

LIXILグループ、LIXILと合併検討=27日の取締役会で決議、経営効率化と企業価値向上で

LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は27日、同日開催の取締役会で100%連結子会社のLIXIL(東京都江東区、大坪一彦社長)と合併の検討開始につ...

タカラスタンダード、ホーローシステムキッチン製品の新ブランド「トレーシア」=コンクリート調扉カラー特徴

トレンドのダークカラーを採用 タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は2月25日、ホーローシステムキッチン製品の新ブランド「トレーシア」を発売する。 最大の特徴は同社がライン...

森村SOFCテクノロジー、燃料電池発売は2021年~2022年メド=家庭用、〝小型〟や〝レジリエンス〟訴求か

同社のロゴ 森村SOFCテクノロジー(愛知県小牧市、佐藤美邦社長)は2021年ないし22年をメドに、家庭用の固体酸化物形燃料電池(SOFC)製品の発売を目指す。 発売...

TOTO、CES2020に出展し検討中のIoT融合新サービスの構想を展示=〝健康、リラクゼーション〟などキーワード

移動式トイレ空間のデモ展示 TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)は7日から10日までアメリカ・ラスベガスで開催されたIoTの国際見本市「CES2020」に出展し、トイレやバスタブとIo...

タカラスタンダード、〝水回り専業メーカーNo.1〟訴求=リフォーム購入検討層狙い、同社初の有名人起用

土屋太鳳さんを起用したCM タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は昨年10月、女優の土屋太鳳さんがショールームアドバイザーを演じるテレビコマーシャルを全国で始めた。同社がTVC...

大建工業、〝機能建材〟で差別化=賃貸住宅市場で販売堅調、今年度上期売上高は横ばいキープ

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)が賃貸住宅向けの製品販売で健闘している。賃貸住宅市場は一昨年の不正融資問題を契機に冷え込みが始まり、2019年1~11月の...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)