記事の分類: 住宅・工務店

ヤマダホームズ、月額基本料無料の新電力サービス開始

同社の新築住宅購入者を対象に、月額基本料金無料、従量料金一律固定の完全従量課金制の電力サービス「ZEROレジでんき」のサービスを1日から開始した。 一般的...

旭化成ホームズ、在宅ワーク下での暮らしの変化調査=仕事の場が住まいに混在、多様な業務に対応した空間を

旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊社長)は6月29日、在宅ワークの定着が住まいや暮らしに与える影響について考えるオンライン記者勉強会を開催した。 同...

国交省、水害対策で指針策定=団体通じ周知図る

国土交通省は6月19日、相次ぐ甚大な水災害による建築物被害に備えるため、電気設備を上階に置くなど対策を柱とする、「建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン」...

タカラスタンダード、ベトナムの展示会「VIETBUILD」に2度目の出展=ホーロー製品など訴求

同社の展示ブース タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)が海外の市場開拓を進めている。6月の24日から28日までベトナムで開催された同国最大級の建築系展示会「VIETB...

アールシーコアが収益回復へ施策展開、新中期3ヵ年計画期間で定着目指す

「BESS」ブランドでログハウス事業を展開しているアールシーコア(東京都渋谷区、二木浩三社長)は2021年3月期を初年度とする「新中期3ヵ年計画」において、売上...

大手9社の19年度平均棟単価=上昇続くも二極化、床面積は横ばい

大手住宅企業9社の2019年度の1棟あたりの平均単価は、5社が上昇し、4社が下落した。 上昇基調が続くものの、上昇幅には二極化傾向がみられる。1棟あたりの...

メッドコミュニケーションズが工務店・ビルダーのアフターフォロー代行、人手不足や新築重視の考えを支援=〝三方良し〟のビジネス展開

定期的な住まいの点検訪問でニーズを掘り起こす 住宅の引き渡し後からスタートする施主との関係。工務店・ビルダーのなかには人手が足りないという理由や新築着工を重視する考えもあって、アフターメンテナンスの取り組み...

ライフデザイン・カバヤが8月からCLT戸建住宅を販売、初年度50棟目指す

日本CLT技術研究所の運営会社であるライフデザイン・カバヤ(岡山市北区、野津基弘社長)は、同社オリジナルの非住宅向けCLT(直交集成材)パネル工法「LC―cor...

ヒノキヤグループ「ZOOON」、「Z空調」の体感施設がオープン

ZOOONの入口 ヒノキヤグループ(東京都千代田区、近藤昭社長)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の全国的な解除を受け、同社が開発した新時代冷暖システム「Z空調」の...

住宅展示場協議会調べ・20年5月度の来場者組数、2ヵ月連続で7割減

住宅展示場協議会がまとめた総合住宅展示場来場者組数調査によると、2020年5月の全国の来場者組数は、13万7104組(対前年同月比69・15%減)となった。 ...

【トレンドナビ】旭化成ホームズ・ラウムフレックスモデル棟=大空間に映える新様式

整然と並ぶ列柱とアーチ天井 旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊社長)は、富裕層向けの邸宅フラッグシップモデル「ラウムフレックス」のモデル棟を、東京・新大久保のハウジングステージ新宿展...

中央グリーン開発「東京5LDK@練馬光が丘」の間取り提案が好評=見学予約状況の可視化システムも構築

東京5LDK@練馬光が丘 ポラスグループの中央グリーン開発(埼玉県越谷市、中内景太良社長)は19日、東京都練馬区で販売中の分譲地「東京5LDK@練馬光が丘」(全23棟)を報道関係者に公開...

積水化学工業、エイビンク・アドバンス認証を取得=単独企業では初、SDGs意識したまちづくりが高評価

あさかリードタウン 積水化学工業(東京都港区、加藤敬太社長)は16日、埼玉県朝霞市根岸台3丁目の同社工場跡地で開発中の複合大規模タウン「あさかリードタウン」が、いきもの共生事業推進...

2019年度大手ハウスメーカー・ランキング、総販売首位は大和ハウス工業、PLT3社合算で戸建てトップ=総販売・戸建て、2位の積水ハウスが肉薄

住宅産業新聞が集計した戸建住宅大手企業ランキングによると、2019年度(対象10社、プライムライフテクノロジーズを参考値として追加。積水ハウスは1月期、ヤマダホ...

グローバルベイスのリノベーションマンション、仕入れ件数が4千棟突破

グローバルベイス(東京都渋谷区、茂木敬一郎社長)は15日、リノベーションマンションの累計仕入れ件数が4千件を突破したと発表した。 5月28日現在で累計仕入...

アネシスグループ「アネットハウス」、ネットで家づくり加速=検討期間短縮や価格割安に

アネシスグループ(熊本市東区、加藤龍也社長)は、5月8日からインターネット上で理想の家をシミュレーションしながら家づくりが楽しめる注文住宅ブランド「A―Net ...

岐阜造園、積水ハウスと資本提携=第三者割当増資で2億円、調達資金は採用・教育に

岐阜造園(岐阜県岐阜市、小栗達弘社長)は12日、積水ハウスとの関係強化を目的に第三者割当による新株式の発行を行うことを、同日開催の取締役会で決議した。両社は5月...

七呂建設が提案・販売する「書斎ダイニング」、〝ウイズコロナ〟で問い合わせが急増

利便性を追求して在宅ワークやリモート 学習に活用 鹿児島県を拠点に注文住宅を展開している七呂建設(鹿児島県鹿児島市、七呂恵介社長)は、2017年4月から販売している在宅ワークスペース「書籍ダイニング」の4~5月...

積水ハウス、賃貸手続き一元化、ブロックチェーン企業間情報連携で=2020年度中に実用化

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は8日、同社の賃貸住宅の入居希望者に対して、物件の内覧、契約手続き、生活インフラ契約などの一連の手続きをブロックチェーン技...

ビルダー各社がリースバック事業に参入、シニアマーケット拡大など背景に

4月以降、ビルダー各社が相次いでリースバック事業に参入した。 参入順に一建設(東京都豊島区、堀口忠美社長)、ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭二社長...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)