キーワード: 長期優良住宅

長期優良住宅への補助金制度、受付期間を延長

国土交通省は5日、6月4日スタートで1戸あたり100万円の補助金が交付される「長期優良住宅普及促進事業」の扱いを一部変更し、実績報告書の受付締切日延長と、エント...

関係機関、長期優良住宅倒壊報道で見解へ

防災科学技術研究所や木を活かす建築推進協議会などの関係機関は、10月27日に実施した実大三次元震動台実験の結果、「長期優良住宅が倒壊」と一部で報道されたことを受...

東京都、11月4日に住宅履歴などに関する「家づくりセミナー」

東京都は11月4日、住宅履歴情報の必要性などを説明する講演会「これからの家づくりセミナー2009」を、新宿の都議会議事堂1階の都民ホールで開催する。明海大学不動...

9月の長期優良住宅認定は5822戸、戸建てが大半続く

国土交通省が15日に発表した長期優良住宅等建築計画の認定状況によると、9月の長期優良住宅の戸数は5822戸となり、前月よりも1252戸増加した。内訳をみると、戸...

国交省予算概算要求は住宅ストック重視鮮明、長期優良住宅への支援やフラット35拡充策は継続へ

国土交通省は15日、鳩山政権下での2010年度予算概算要求を公表した。公共事業を縮小し、全体では6兆1943億円と、前年度比で3%減少。このうち住宅政策は、民主...

三菱地所ホーム、エコライフ住宅「エヴァリエ」を開発

三菱地所ホームは1日、“住む人の今を考えるエコへ”をコンセプトにした、エコライフ住宅『エヴァリエ』を開発したと発表した。自然エネルギーを取り入れ、エネルギー負荷...

IHIO、防腐・防蟻とI型ビームでセミナー

輸入住宅産業協議会(IHIO)は10月8日、セミナー「住宅の耐久性能の向上を目指して~長期優良住宅を供給するために」で、防腐防蟻処理を施した木材・合板およびI型...

8月の長期優良住宅認定は4569戸、国交省が公表

国土交通省が15日に発表した長期優良住宅等建築計画の認定状況によると、8月の長期優良住宅の戸数は4569戸となった。このうち戸建てが4547戸、共同住宅等が22...

ロイヤルハウス、長期優良住宅特別仕様を期間限定で1298万円

ロイヤルハウス(本社=愛知県名古屋市、森田勉社長)は12日、住宅性能表示制度の7つの分野で最高等級相当を確保した新商品、外張り断熱工法の長期優良住宅仕様「we―...

7月の長期優良住宅認定は4641戸、戸建てが大半に

国土交通省が14日に発表した長期優良住宅等建築計画の認定状況によると、7月の長期優良住宅の戸数は4641戸となった。このうち戸建てが4629戸、共同住宅等が12...

積水ハウス、木造軸組平屋「里楽(RIRAKU)」を発売

積水ハウスは、木造軸組工法住宅『シャーウッド』に、平屋の「里楽(RIRAKU)」を6日から発売した。幅広いニーズに対応するため、屋根の形状(寄せ棟、切妻、片流れ...

長期優良住宅の認定、中古戸建ての価格査定マニュアルに反映=不動産流通近代化センター

(財)不動産近代化センターは、長期優良住宅に対応した戸建て住宅の価格査定マニュアルを改定を含んだ宅建事業者向けの「価格査定マニュアル」(2009年版)を、7月下...

硝子繊維協会、9月から全国11都市で充填断熱施工技術講習会を開催

硝子繊維協会は、9月から2010年2月までの期間、全国主要都市11ヵ所で「グラスウール充填断熱施工技術講習会」を開催する。グラスウール充填断熱工事の正しい施工方...

ミサワホーム、インターネット住宅販売を拡充、2階建てを16日から

ミサワホームは16日、インターネットによる住宅販売「MISAWA WEB DIRECT(ミサワ・ウェブ・ダイレクト)」に、2階建ての2商品6プランを16日から追...

今年度第2回目の長期優良住宅・省CO2モデル事業の募集が開始

国土交通省は15日、2009年度第2回目実施の「長期優良住宅先導的モデル事業」および「住宅・建築物省CO2推進モデル事業」への提案の募集を始めた。両モデル事業の...

飯田産業、先導的モデル事業の住宅供給を長期優良住宅戦略に反映

飯田産業(本社=東京都武蔵野市、兼井雅史社長)は、国交省に応募した長期優良住宅・省CO2の2つのモデル事業への提案が、5月、共に採択を受けた。同社では長期優良住...

長期優良住宅、大手、ほぼ標準仕様

6月4日の長期優良住宅普及促進法施行を前に、住宅産業新聞は『長期優良住宅』に関する調査を実施した。それによると、大手企業では戸建注文住宅についてはほぼ標準仕様と...

住宅金融普及協会、性能評価と同時で長期優良住宅の技術審査料無料に

(財)住宅金融普及協会は、6月4日から始まる長期優良住宅の技術審査料について、住宅性能評価の審査と同時に利用する場合に、長期優良住宅の審査料を期間限定で無料にす...

国交省、先導的モデル事業の採択提案公表

国土交通省は15日、2009年度実施の第1回長期優良住宅先導的モデル事業の採択提案を発表した。 全311件の応募が寄せられ75件を採択した。「住宅の新築」...

中小工務店の長期優良住宅に100万円補助

国土交通省は、木造の長期優良住宅を建設する中小工務店に対して1戸あたり最高100万円を補助する制度を導入する。 国会で審議されている補正予算案によるもの。...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)