キーワード: 高齢者
人材「育成」軸に営業力強化でV字回復へ=S×L荒川社長
2012年07月12日 | 
 エス・バイ・エルの荒川俊治社長は、住宅産業新聞社のインタビューに応え「営業力の強化と業績のV字回復を図るためには、人材育成が軸になる」との認識を示した。 その...
		  ミサワホーム、HEMSで新サービス、横浜市のモデル事業に参画
2012年06月25日 | 
 ミサワホームは、横浜市の『グリーンパワー(YGP)モデル事業』に参画し、HEMS(家庭用エネルギー管理システム)サービス「enecoco(エネココ)」を活用し...
		  経団連が高齢社会の住まいやまちづくりで提言、民間活用し成長市場に
2012年05月25日 | 
 一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)は15日、政策提言「高齢社会に対応した住宅・まちのあり方」を公表した。
 高齢社会の現状を分析し、住まいのバリアフリ...
		  2×4協会、高齢者福祉施設設計で手引書=相次ぎ公共対応施策
 (社)日本ツーバイフォー建築協会(生江隆之会長)は4月16日、2×4による高齢者福祉施設の市場開拓を本格化させる目的で、カナダ林産業審議会と協力し「ツーバイフ...
		  ミサワGマザアス、小規模多機能とグループホームの複合住宅、事業ネットワークの柱に
2012年03月02日 | 
 ミサワホームグループで高齢者事業を担うマザアスの吉田肇社長は、千葉県柏市で運営を開始した、グループホームと小規模多機能ホームを合築した複合住宅について、「事業...
		  ミサワGのマザアス、戸建て感覚の複合住宅、同一敷地に小規模多機能とグループホーム併設
2012年02月28日 | 
 ミサワホームグループで高齢者施設などを運営するマザアスは、グループホームと小規模多機能ホームの複合住宅を、千葉県柏市で3月1日開設する。家庭の温もりと一家団ら...
		  国交省が既存共同住宅の改修促進策を検討、2013年度予算要求に反映も
2012年02月13日 | 
 国土交通省は6日、高齢化の進展や大規模地震発生の危惧が高まる中で、既存マンションストックの修繕・改修などを進めるため「持続可能社会における既存共同住宅ストック...
		  パナホーム藤井社長、生活者の意識変化に対応、下期の成長戦略展開へ
2011年11月14日 | 
 パナホームの藤井康照社長は記者会見を行い、戸建住宅・資産活用・リフォームの3事業を軸に、環境を重視する生活者意識に対応した施策を展開し、下期の成長につなげる戦...
		  東建コーポレーション、高齢単身者世帯向けシェアハウス型賃貸を本格展開
2011年10月25日 | 
 東建コーポレーション(名古屋市中区、左右田鑑穂社長)は2012年中にも、高齢者向けにシェアハウス型賃貸住宅を本格展開する。 少子高齢化によって高齢単身者世帯が...
		  負担低減へ福祉機器の専門・細分化進む、介護浴槽メーカーの商品企画力
 「さまざまな介護ニーズに対応するため、福祉機器の機能は、専門化・細分化が進んでいる」(設備メーカー)。介護浴槽などを手掛ける大手設備メーカーは、在宅介護や高齢...
		  住宅金融支援機構が省エネと高齢者賃貸で新融資、住宅政策の変更反映
2011年10月06日 | 
 住宅金融支援機構は、19日で2つの賃貸住宅融資を廃止し、新たに省エネ賃貸住宅とサービス付き高齢者向け賃貸住宅に対する直接融資制度を開始する。
 廃止するのは...
		  







