キーワード: 高齢者

東急不動産など、加古川で安全・安心の街づくり

東急不動産と加古川産業会館は、このほど『寺家町周辺地区防災街区整備事業』(兵庫県加古川市)に着手した。「安全安心なまちづくり」をコンセプトに、老朽木造建築物を...

ミサワG、品川に複合型介護施設を受託・建築

ミサワホームグループが、戸田中央医科グループから受託した、複合型介護施設『carna(カルナ)五反田』(東京都品川区)が完成した。同一の建物内でサービス付き高...

積水化学工業住宅カンパニー、高齢者サービス事業本格化

積水化学工業住宅カンパニーは、高齢者向けサービス事業を本格展開する。このほど、千葉県を中心に介護サービス事業を展開する「ヘルシーサービス」(本社=千葉市美浜区...

積水ハウスなど、産学連携でBMI技術進化公表

国際電気通信機祖技術研究所(ATR)や積水ハウスなどの民間企業4社と学校法人慶應義塾は、ネットワーク型ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)の技術開発に...

積水ハウス、高齢者向け新ブランド

積水ハウスは、高齢者向け賃貸住宅ブランド「グランドマスト」を立ち上げるとともに、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などの運営・管理を手がける新会社『積和グラ...

トヨタグループ初のサ―ビス付き高齢者住宅「T─グランシア水源」

トヨタホームとトヨタすまいるライフのサービス付き高齢者住宅『T─グランシア水源』(愛知県豊田市水源)が、13日のオープンを前に準備が急ピッチで進む。 ...

UR団地を地域医療福祉拠点に、23団地で先行実施

都市再生機構は23日、地域の医療福祉拠点として活用する23のUR団地を公表した。 2018年度までに100団地程度で実施する予定だが、先行して23団地...

TOTO、病院・高齢者施設向けトイレ手すり

TOTOは、車いすから便器への移乗をスムーズにサポートする病院・高齢者施設向けトイレ手すり「前方ボード(スイングタイプ)」を12月1日に発売する。前後に可動す...

高齢者の持ち家資金化をFP支援、国交省・相談や研修体制を15年度に整備へ

国土交通省は、2015年度から高齢者の持ち家を資金化するための相談体制の整備や専門家育成を新たに手がける。 相談体制の整備では、ファイナンシャル・プラ...

トイレにスポット当てた国内最大規模の展示会、11月12日から東京ビッグサイトで

11月12日から14日の3日間、東京・有明の東京ビッグサイト全館を使って同時開催される11の展示会のなかに、今年初めて開催される「第1回トイレ産業展」がある。...

高齢者・子育て・障害者向け民間賃貸を促進、国交省が若手研究者で検討会

国土交通省は9月30日、高齢者や子育て世代、障害者などの住まいづくりに関する推進策を検討する「安心居住政策研究会」(座長=中川雅之日大教授)の初会合を開いた。...

病院耐震性向上へリート活用を検討、国交省が来年3月にガイドライン

国土交通省は9月26日、病院の耐震性向上などを進めるためにリートが投資できる体制を整える目的で「病院等を対象とするヘルスケアリートの活用に係るガイドライン検討...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)