記事の分類: 設備・建材

リンナイ、センサーで自動暖房しヒートショック予防の水式浴室暖房乾燥機新製品=浴室の黒カビも抑制

リンナイ(愛知県名古屋市、内藤弘康社長)は10月1日、ヒートショック予防として(1)浴室暖房乾燥機本体に人感センサーと温度センサーを搭載(2)浴室を自動で暖房...

パナソニック、新「キュビオス」発売延期に=生産システム立ち上げ遅れで

パナソニック(大阪府門真市、楠見雄規社長)は8日、7月26日に同社が発表したシステムファニチャー新「CUBIOS(キュビオス)」の発売日および受注開始日を延期...

住宅用温水洗浄トイレ、受注停止や納期延長=ベトナムのロックダウン・受注急増で

ベトナムの新型コロナウイルス感染拡大が日本国内で販売される住宅用の温水洗浄便座一体型トイレと温水洗浄便座の供給に影響を与えている。 2日にTOTO(福岡...

パナソニック・クックパッド、単身向け賃貸リノベで協業=キッチン空間の質向上で物件価値向上の差別化提案、システムキッチン「ラクシーナ」使い

パナソニック(大阪府門真市、楠見雄規社長)、クックパッド(神奈川県横浜市、岩田林平社長)、パナソニックAWエンジニアリング(東京都品川区、足立昭彦社長)は9日...

モック、「木造大型パネル」PRセミナー開催へ=高断熱・省施工などアピール

山長林業(和歌山県田辺市、榎本長治社長)のグループ会社で紀州材プレカットをメーンに住宅資材販売・地域工務店サポート事業を行うモック(埼玉県八潮市、榎本哲也社長...

TOTO、調達に支障で納期遅延=理由にベトナムの新型コロナ感染拡大

TOTO(福岡県北九州市、清田徳明社長)は2日、ホームページのインフォメーションコーナー「TOTOからのお知らせ」にタイトル「弊社商品 生産遅れのお詫びとご案...

YKKAP、省施工・高断熱のパネル住宅訴求=専用の樹脂窓供給、ワールドハウジングクラブなどと「真鶴の家」

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は2日、ワールドハウジングクラブ(東京都中央区、横田有平・新沼教之共同代表、以下WHC)・一般社団法人LIVING T...

三和シヤッター工業、停電時電源供給システム「Eコネクト」ガレージ用発売=停電時でもガレージ電動ドア・シャッターが開閉可能

三和シヤッター工業(東京都板橋区、髙山盟司社長)は8月30日、「停電時電源供給システム『Eコネクト』ガレージ用」を発売した。 ハイブリッド車やポータブル...

旭化成建材、ネオマアカデミー第4回「高断熱住宅に取り組む社会的意義とは」開催

旭化成建材(東京都千代田区、山越保正社長)はオンラインセミナー「ネオマアカデミー」の第4回として9日、「高断熱住宅に取り組む社会的意義とは?」を開催する。 ...

パナソニック、〝新しい生活様式〟対応で洗面強化=抗菌やインテリア調和の扉柄、「シーライン」「ウツクシーズ」

パナソニック(大阪府門真市、楠見雄規社長)は11月1日、洗面化粧台「シーライン」と「ウツクシーズ」をリニューアル発売する。 コロナ禍で高まったセカンド洗...

YKKAPの環境活動、2020年度全目標を達成=今年度から「資源循環」や「水」なども

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は10日、「第5次中期環境事業計画」(2017~2020年度)の最終年となる20年度としてCO2排出量30%削減や廃棄物...

永大産業、BCMで本社新物流倉庫を9月から稼働=基礎かさ上げし受電設備2階に

永大産業(大阪市住之江区、枝園統博社長)は9月、2020年7月に本社建屋隣接の敷地内で着工しこのほど完成した本社新物流倉庫(以下、新物流倉庫)の運用を始める。 ...

コロナ禍、住宅用収納の販売伸ばす=大建工業のシステム収納「ミセル」が好調

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)の住宅用システム収納製品「MiSEL(ミセル)」の販売が伸びている。 コロナ禍以降のその売上高の増加率は「他の製品と...

タカラスタンダード、若手建築家対象の展覧会に初協賛=「35歳以下の若手建築家による建築の展覧会2021」

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は、大阪市のグランフロント大阪うめきたシップ2F・うめきたシップホールで10月15日から25日まで開催される「...

ノーリツ2021年12月期第2四半期決算、営業損益が黒字化=構造改革が寄与、経常・最終は過去最高

ノーリツ(兵庫県神戸市、腹巻知社長)の2021年12月期第2四半期決算は営業損益が40億9600万円の黒字(前年同期は7億5600万円の赤字)になった。 ...

森村SOFCテクノロジー、家庭用燃料電池向け製品開発へ=〝平板形〟で全体小型化、2025年までに

森村SOFCテクノロジー(愛知県小牧市、佐藤美邦社長)は2025年までに、家庭用燃料電池向け平板形SOFCセルスタックの開発・市場投入を目指す。 住宅産...

大建工業、研究部門の長期ビジョン構築で共創共同研究PJ

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は3日、2020年12月に包括連携協定を締結した岡山大学と同社の研究開発部門であるR&Dセンターが、それぞれの知見を共有し...

LIXIL、サステナブル先導事業に採択=住宅内熱中症対策の有効性など実証

LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)は6日、同社の「スマートホームシステムを活用した住宅内の熱中症対策と空気質管理の有効性を実証するプロジェクト」が令和3...

住設・建材大手メーカーの第1四半期、大幅な増収増益に=〝水回り〟はリフォーム回復

住宅設備・建材メーカー大手各社の2022年3月期第1四半期決算は、コロナ禍でダメージを受けた前年同期から回復し大幅な増収増益となった企業が目立った。 こ...

タカラスタンダード、収益構造改革で営業変革、活動〝可視化〟し効率化=新中計「国内水回り強化の一環」、情報共有により原因把握

4月以降、大手上場企業による新中期経営計画の発表が相次いでいる。 住宅事業者に限らず発表される計画の軸は主に2つ、市場構造変化を見据えた新領域への事業進...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)