記事の分類: 設備・建材

ジャパン建材の12年度第4四半期需要予測、2期連続のプラス圏で推移

ジャパン建材・JK情報センターは、2012年度第4四半期(13年1月~3月)の工務店・販売店の需要動向予測調査の結果をまとめた。 これによると、工務店・販...

YKKAP=12年度業績予想は利益2倍の増収増益に、中計目標値には届かず

YKKAPの堀秀充社長は、第3次中期経営計画の最終年度となる2012年度のYKKの建材事業(連結)の業績が増収増益になりそうだと発表した。 売上高は8%増...

LIXIL=タンクレストイレ「サティス」を刷新、シェア4割目指す

LIXILは、タンクレストイレ「サティス」をリニューアルして、2013年2月から順次発売する。 清掃性やデザインなど、多様化するユーザーの要望に応えるとと...

アカデミー・デュ・ランプール=東京都内で電球ソムリエ講座を開講

電球文化の研究、啓蒙、普及などを行うアカデミー・デュ・ランプールは、「電球ソムリエ講座」(共催=コイズミ照明、土井・ルミナベッラ事業部)を2013年1月23日...

LIXILビバがSVH岩槻店をオープン、住まいと暮らしの総合相談窓口に

LIXILグループでホームセンター事業を展開するLIXILビバ(埼玉県上尾市、豆成勝博社長)は、7店目のエコストア「スーパービバホーム岩槻店」(埼玉県さいたま...

TOTO、キッチンでクリスタルカウンターのグレードアップキャンペーン

TOTOは、『まいにちにしあわせをプラスするキャンペーン』内で、システムキッチン「クラッソ」のクリスタルカウンターのグレードアップキャンペーンを実施する。 ...

SUS、静岡事業所にアルミ製ミニマル居住ユニットの実験棟を建設

FA(ファクトリーオートメーション)向けアルミ製機器製品および機械装置の設計・開発・販売を手がけるSUS(本社=静岡県静岡市、石田保夫社長)は、アルミ製ミニマ...

ミーレ・ジャパン、目黒に国内2ヵ所目の旗艦ショールームをオープン

ミーレ・ジャパン(東京都目黒区、松原秀樹社長)は、設立20周年を機に、国内2店舗目のフラッグシップショールーム「ミーレ・センター・目黒」をオープンした。 ...

三和シヤッター工業=PV付きシャッターゲート、非常用電源にも

三和シヤッター工業は、太陽光発電システムを搭載したシャッターゲート「サンゲートソーラー」を発売した。 同パネルで発電した電力でシャッターを開閉する。自然エ...

LIXIL、中級価格帯シリーズの内装建材をフルモデルチェンジ

LIXILは、トステムブランドの中級価格帯シリーズ内装建材「ウッディーライン」を中心に、床材などの関連商材を26日にフルモデルチェンジした。 ウッディーラ...

三和シヤッター工業・営業支援ツールに「iPad」導入

三和シヤッター工業は、シャッターやドア、間仕切りなどの多品種販売に向けた営業支援ツールとして1400台のiPadを導入した。 同社の全カタログデータ175...

パナソニックと三協アルミ社、部分断熱可能なシステムを開発

パナソニック・エコソリューションズ社と三協立山・三協アルミ社は、低コストかつ短工期で部分断熱改修が可能な「リフォーム用内貼断熱パネル・窓システム」(仮称)を、...

ダイキン工業、高気密・高断熱向け全館調湿換気ユニットを発売

ダイキン工業は、高気密・高断熱住宅向けの全館調湿・換気ユニット「デシカホームエア」2機種を22日から順次発売する。 吸着剤と熱交換器を一体化させた独自の「ハ...

YKKAP、MADOショップでTポイント10倍キャンペーンを実施

YKKAPは、地域の建材流通店などが展開するMADOショップで「Tポイント10倍キャンペーン」を2013年1月31日(申請分)まで実施する。 対象商品は、...

TDY3社、首都圏初のコラボ拠点、「グリーンリモデル」発信

TOTO、大建工業、YKKAPの3社は3日、JR新宿駅から徒歩約4分のJR南新宿ビル(渋谷区代々木2―1―5)に「TDY東京コラボレーションショールーム」をオ...

LIXIL、大臣認定の防火設備窓「防火戸FG」を発売、高い断熱性能も発揮

LIXILは、高断熱性と高防火性を備えた防火設備の窓「防火戸FG」(国土交通大臣認定・個別認定品)シリーズを12月1日から順次発売する。 窓としての完成品...

LIXILがエコ・ファーストに認定、エネルギー削減貢献量を10年度比で2倍に

環境省はエコ・ファーストの認定式を行い、LIXILを認定した。今回の認定により、エコ・ファースト認定企業は41社になった。 同制度は、環境保全に関する業界...

極限への挑戦・TOTOの物流革新活動①=見える化の徹底で物流リードタイムゼロを達成

TOTOが3年前から進めてきた物流革新活動が、公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会主催のコンテストで最優秀賞の「ロジスティクス大賞」を受賞した。 同...

クリナップ、新宿ショールーム内で食と暮らし関連の書籍販売を開始

クリナップは、新宿ショールーム内のセレクトショップ「Dreamia新宿」で、食と暮らしにスポットをあてた書籍の販売を開始した。 同社は、「心豊かな食住文化...

大光電機=住宅用LEDダウンライトが好調、月間販売台数10万台が目前に

大光電機は、住宅用LEDダウンライトの販売台数が月間10万台に届きそうだと発表した。戸建住宅向けの販売台数ではトップシェア(同社推計)を誇るという。 同社...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)