キーワード: 子育て

積水ハウス、関西夢工場に「共感」モデル、4家族のストーリーで

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は29日、「共感」をコンセプトとしたライフスタイル型モデルハウス『みんなの暮らし4stories(フォーストーリーズ)』...

新住生活基本計画案を提示=国交省、多様で新しい住まい方に対応、成果指標も見直し、新指標にエネ消費削減率

国土交通省住宅局は、計画期間を2021年度から2030年度までとする新たな住生活基本計画(全国計画)の案を示した。新たな日常やデジタルトランスフォーメーション...

創建が印西市で148棟の大規模分譲、コミュニティ―重視の街づくり=外断熱工法をベースに提案

創建(大阪市中央区、吉村卓也社長)は現在、千葉県印西市において展開している大型分譲地「ルナ印西牧の原クルム ザ・グランデ(全148区画)の販売を行っている。同...

新昭和FCパートナーズが〝時産〟コンセプトにした『ハピエス』の販売開始=共働き層をターゲットに、家事シェアや効率化図る

新昭和FCパートナーズ(千葉県君津市、井家上進社長)がフランチャイズ形式により日本全国で営業拠点を展開する住宅FCブランド「クレバリーホーム」は、9月8日から...

吉永建設の「整理収納出張サービス」、空き家発生を抑制へ

北摂地域において分譲住宅をメーンに展開している吉永建設(兵庫県川西市、正門元気社長)はこのほど、昨年1月から同社が運営する「多田カルチャーセンター」において「整...

住生活基本計画見直し、子育て・高齢者など居住者目線で議論、国交省の社整審住宅宅地分科会

子育て世帯の議論では、国立社会保障・人口問題研究所の調査が示され、理想とする子どもの数を持たない理由の一つに「家が狭いから」の回答が1・3%~16・1%あったと...

国交省の長期優良改修支援20年度も実施、子育て改修も対象に追加、限度額引き上げも若年世帯向け支援手厚く

国土交通省住宅局は、2020年度も長期優良住宅化リフォーム推進事業を実施する。 これまで性能向上や三世代同居を目的とする改修を支援してきたが、これに子育て...

ポラスマイホームプラザ「育実の丘」、家事代行サービス付き分譲=埼玉・東大宮で13棟を販売

モデルハウス外観 ポラスグループのポラスマイホームプラザ(さいたま市浦和区、中内啓夫社長)は、さいたま市周辺エリアにおいて新築分譲住宅を取り扱っているが、共働きおよび子育て世帯の...

経済対策で19年度補正予算、国交省関係1兆2634億円、子育て長期優良化改修で補助額上乗せ

総合経済対策として閣議決定された今年度補正予算は、追加歳出合計で4兆4722億円となった。 国土交通省関係の国費総額では1兆2634億円。(1)「災害から...

広島建設が〝つながり〟コンセプトの分譲住宅=建物配置と外構計画が評価され初のグッドデザイン賞に

分譲地内に「ロジ」を設けてコミュニティを円滑化 広島建設(千葉県柏市、島田秀貴代表)は、千葉県八千代市内に7棟で構成する分譲住宅「キキテラス八千代緑が丘・杜のテラス」を9月から販売している。 昨年創業5...

防災対策で金利引き下げ、住宅金融支援機構が金融機関・自治体とタッグ=新築建て替えを促進

住宅金融支援機構は1日、防災対策の住宅建て替えで、フラット35の金利を引き下げる制度を開始した。地方自治体との連携し、防災・減災対策となる住宅への建て替えや住...

北洲が注文住宅で新ブランド「USUKO」を開発=宮城・岩手両県で初年度30棟の受注を目指す

北州(宮城県富谷市、村上ひろみ社長)は、『北州ハウジング』に次ぐ2番目となる注文住宅ブランド『USUKO(ウスコ)』を開発。11月1日にミヤギテレビ仙台港総合住...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)