キーワード: マンション
主要住宅企業9社の2019年9月受注速報、19年度上期マイナスに
2019年10月23日 |
主要住宅企業9社の2019年9月の受注速報値(金額ベース、数値は前年同月比)は、8月に引き続き、前年割れが目立つ。
18年9月の受注速報値が良かったという...
住生活基本計画見直しへ社整審の住宅宅地分科会で議論開始、住宅関連産業の成長も検討の方針
2019年09月20日 |
国土交通省は12日、およそ3年半ぶりに社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長=中井検裕東京工業大学環境・社会理工学院長)を開き、2021年3月の住生活基本計...
パナソニックホームズの19年8月度受注状況、戸建住宅は2割減
ウェブ先行配信記事
2019年09月10日 |
パナソニックホームズが9日に発表した2019年8月度受注速報値(金額ベース)は、前年同月比マイナス9%だった。
5月から4ヵ月連続で前年を下回っているもの...
大和ハウス工業の19年8月度受注状況、住宅はマイナス10%
ウェブ先行配信記事
2019年09月10日 |
大和ハウス工業が9日に発表した2019年8月度受注状況は、全体では対前年比マイナス6%となった。
セグメント別内訳は次の通り(数値は前年同月比)。
...
19年第2四半期の地価LOOK、緩やかな上昇継続、6%以上上昇の商業地も
2019年09月03日 |
23日に発表された国土交通省の「主要都市の高度利用地等の地価動向(地価LOOK)」によると、2019年第2四半期(4~6月)は前期にはゼロだった6%以上の上昇を...
建築省エネ法で、マンション着工3日前申請が可能に、トップランナー宣言制度の検討も
2019年09月02日 |
国土交通省住宅局は、改正建築物省エネ法概要説明会を開始し、初回の東京会場で20日、改正後のポイントや現状までに決まっている項目の概要を解説した。
住宅建築...
19年7月の新設住宅着工戸数=4・1%減の7万9232戸
ウェブ先行配信記事
2019年08月30日 |
国土交通省が発表した2019年7月の新設住宅着工戸数は、前年同月比4・1%減の7万9232戸だった。季節調整済み年率換算値は91万戸。前月から1・3%の減少。
...
ミサワホーム=浦安にシニア向け分譲マンション、自立した暮らし支援
2019年08月20日 |
2019年度第1四半期の大手企業受注状況、前年割れ目立つ
2019年08月19日 |
2019年度第1四半期の各社の受注状況は、好調な業績とは対照的に前年割れが目立つ。
ミサワホームの受注戸数は、注文住宅が1197戸(同13・6%減)、分譲...
改正建築省エネ法で、マンション着工3日前申請が可能に、トップランナー宣言制度の検討も
2019年08月02日 |
国土交通省住宅局は、改正建築物省エネ法概要説明会を開始し、初回の東京会場で20日、改正後のポイントや現状までに決まっている項目の概要を解説した。住宅建築主への...
中央住宅がハイエンド向けの買取再販商品、浦安市でマンションを販売
2019年07月31日 |
ポラスグループ・中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)で売買仲介を中心に住宅不動産サービスを提供している不動産ソリューション事業部は19日、ハイエンド向けの買...
フラット35利用者調査、融資区分で中古住宅が増加
2019年07月30日 |
住宅金融支援機構が、2018年度にフラット35を利用した人の概要を調査した結果によると、融資区分では全体のうち注文住宅の割合が低下し、中古住宅の割合が上昇して...