契約社員募集中

キーワード: マンション

主要住宅企業11社の2019年6月の受注速報、消費者心理の低下懸念

主要住宅企業11社の2019年6月の受注速報値(金額ベース、数値は前年同月比)が出揃った。前年同月を上回ったのは、大和ハウス工業とヤマダホームズ、タマホームの...

大和ハウス工業=「RE100タウン」船橋で着手、施工から暮らしまで脱炭素化推進

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長)は10日、千葉県船橋市内で手掛ける総戸数861戸の大規模複合開発事業で「再エネ100%のまちづくり」に取り組むと発表...

東急Re・デザインが事業窓口を一本化=リフォーム専業会社としてスタート

東急Re・デザイン(東京都世田谷区、細田正典社長)は4月、東急ホームズで展開していた戸建住宅のリフォーム事業を統合したことで、東急不動産ホールディングス(HD)...

旭化成不レジ=築地で等価交換方式のマンション建替に着手、地権者38人・事業規模は最大級

建替え後の外観イメージパース 旭化成不動産レジデンス(東京都千代田区、兒玉芳樹社長)は6月24日、東京・築地で進める地権者38人と共同で行う等価交換による全166戸の分譲マンション事業の本体...

長期優良住宅制度の検討会、住団連・JBNが性能表示と一体化要望

制度開始から10年となる長期優良住宅制度のあり方を議論している国土交通省の検討会で、住宅生産団体連合会とJBN・全国工務店協会などの団体が、長期優良住宅制度と住...

19年度第1四半期地価LOOK、富裕層向け住宅地で上昇幅が拡大

国土交通省が7日発表した2019年第1四半期(1月1日~4月1日)の「主要都市の高度利用地地価動向報告(地価LOOKレポート)」によると、上昇地区数は前期に続...

プレ協の竹中宣雄住宅部会長、多様化する住文化に「工業化住宅の出番」と

竹中部会長 プレハブ建築協会住宅部会長を務める竹中宣雄ミサワホーム会長は、5月31日に行われた記者会見で、国内の住生活や住文化の変化によって、これから求められるであろう工業...

19年4月の新設住宅着工戸数=5・7%減の7万9389戸、民間持ち家は11%増 2×4貸家は2割減

ウェブ先行配信記事
国土交通省が発表した2019年4月の新設住宅着工戸数は、前年同月比5・7%減の7万9389戸となった。季節調整済み年率換算値は93万1千戸。前月からは5・8%...

タカラスタンダード、物流合理化で取り組みも=2020年3月期は増収増益目指す

渡辺岳夫社長 タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は今期、(1)ショールームを活用したリフォーム需要の掘り起こし(2)市場規模の大きい大都市圏における取り組み強化...

2018年度新設住宅着工戸数、持ち家などが年度後半に堅調=0・7%増の95万3千戸、増税の駆け込みなしで

国土交通省が4月24日に発表した2018年度の新設住宅着工戸数の総戸数は前年度比0・7%増となる95万2936戸だった。 伸び悩んでいる貸家以外では戸数を...

ミサワホームが秋田版CCRCに参画、にぎわい創出へ拠点整備=17階建て分譲マンション

完成予想模型 ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長)が参画する秋田版CCRC(Continuing Care Retirement Community=継続的なケア付きの...

自民党に新議連発足、都市の木造建築で政策提言

自由民主党で18日、「森林(もり)を活かす都市(まち)の木造化推進議員連盟」が発足した。 都市における木材利用促進による需要拡大を狙い、政策提言を行う。川...

タカラスタンダード、東京でリフォームセミナー開催=パートナーショップの需要獲得支援を強化

セミナーのようす タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は22日、東京・新宿で東京エリアの同社のパートナーショップを対象に、リフォームセミナーを開催した。 東京エ...

パナソニック・ライフソリューションズ社、TOKYOリノベーションミュージアム開設=東京のマンションリノベ需要獲得へ

パナソニック・ライフソリューションズ社(大阪府門真市、北野亮社長)は13日、パナソニック東京汐留ビル1階に「TOKYOリノベーションミュージアム」を開設した。...

マンション管理工事も対象に、国交省の長期優良住宅改修事業で

2019年度の長期優良住宅化リフォーム推進事業で、事業者登録が始まった。補助限度額は前年度から変更はないものの、リフォームによって、評価基準にまで性能を引き上...

住宅団地の再生、戸建てWGが提言、地域に施設の設置を――生活利便性向上図る

国土交通省住宅局が住宅団地の再生を議論するために設置した「住宅団地の再生のあり方に関する検討会(第2期)」の「戸建てワーキンググループ(WG)」は、地域に戸建...

MUJI HOUSEが供給する『無印良品の家』が好調に推移=NCNの収益にも貢献

独自の耐震構法である「SE構法」を展開しているエヌ・シー・エヌ(=NCN、東京都港区、田鎖郁男社長)が良品計画(東京都豊島区、松﨑曉社長)との合弁事業により設...

野村不動産や東京建物、国内最大級の分譲マンション計画=西新宿再開発事業が始動

完成予想イメージ図 野村不動産や住友商事、東京建物、前田建設工業などが事業推進協力者・事業協力者として参画する西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発準備組合(八木秀夫理事長)は18日...

19年2月の新設住宅着工戸数、4・2%増の7万1966戸、民間持ち家11・2%増

国土交通省が発表した2019年2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比4・2%増の7万1966戸となった。季節調整済み年率換算値は96万7千戸。前月比10・9%増。...

LIXIL、ショールーム東京をリニューアル=マンションリフォーム展示を充実

マンションリフォー ム空間展示 LIXIL(東京都千代田区、大坪一彦社長)は21日、東京都新宿区の旗艦ショールーム「LIXILショールーム東京」をリニューアルオープンした。 既存住宅市場...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)