キーワード: マンション
地価公示=住宅地全国平均は0・8%上昇、3年連続のプラス
2020年03月19日 |
積水ハウス19年度決算=過去最高業績を更新、20年度は戸建ての苦戦を賃貸でカバー
2020年03月12日 |
野村不動産、〝住商学〟の複合開発「サンストリート亀戸」の記憶継承
2020年03月04日 |
マンションの電気設備に浸水対策ガイドライン、国交省が原案示す
2020年03月04日 |
国土交通省は、「建築物における電気設備の浸水対策のあり方に関する検討会」で、マンションなどへの浸水対策ガイドラインと事例集の原案をまとめ、18日に開催された会合...
1月の新設住宅着工戸数=10・1%減の6万341戸、持ち家1万8千戸台に
2020年02月28日 |
国土交通省が発表した2020年1月の新設住宅着工戸数は、前年同月比10・1%減の6万341戸で、7ヵ月連続のマイナスだった。季節調整済み年率換算値は81万3千戸...
リノべるが戸建リノベに注力、自社の強みや特徴を整理して施工実績を伸ばす
2020年02月18日 |
中古マンションのリノベーションサービスを手掛けるリノべる(東京都渋谷区、山下智弘社長)は2020年度以降、戸建住宅のリノベーションにも注力していく考えだ。
...
建設経済研究所の2020年度住宅着工予測、85万4500戸
2020年02月10日 |
建設経済研究所は1月30日に公表した建設投資見通しとして、20年度の新設住宅着工予測は前年度比4・2%減の85万4500戸となる予測を発表した。貸家の減速が大...
パナソニックホームズ=複合施設ブランド第1弾「パトナ吹田健都」竣工、吹田SSTとの相乗効果も期待
2020年02月03日 |
環境省のZEH支援事業、前年度予算規模を確保=各省の20年度予算・19年度補正予算
2020年01月15日 |
環境省は、2020年度予算で戸建てZEHへの支援として前年度規模を確保した。
ただし、1戸当たりの補助額は引き下げる。ZEH化のために必要となるコストが年...
19年11月の新設住宅着工戸数=12・7%減の7万3523戸、5ヵ月連続減
ウェブ先行配信記事
2019年12月26日 |
国土交通省が発表した2019年11月の新設住宅着工戸数は、前年同月比12・7%減の7万3523戸で、5ヵ月連続のマイナスだった。季節調整済み年率換算値は83万4...
大和ハウス工業=台湾でホテルと分譲マンション開発
2019年12月16日 |
2019年上期の「安心R住宅」流通、687件にとどまる
2019年12月16日 |
国土交通省がこのほど公表した「安心R住宅」(特定既存住宅情報提供事業者団体登録制度)の2019年度上期(19年4月~9月)の実績報告によると、同期間に安心R住宅...
ノンブローカーズ「インスペ買取」で区分マンションに対応、買取予算額が2千億円を突破
2019年12月10日 |
ノンブローカーズ(大阪市中央区、東峯一真社長)は11月22日、戸建住宅の買い取りに特化したマッチングサイト「インスペ買取」に区分マンションの買取に対応し、提供を...
積水化学住宅C=分譲マンション「ハイムスイート」展開、戸建ての知見集積
2019年12月09日 |
高層Mの電設–指針策定へ、国交省と経産省がデベや管理組合向けに具体的な浸水対策として、台風第19号の停電受け
2019年12月06日 |
国土交通省住宅局と、電気事業法を所管する経済産業省の産業保安グループ電力課は11月27日、高層マンションの電気設備における浸水対策の議論を開始した。
議論...